頭皮ケアグッズで手軽に地肌を健康に!効果的なマッサージなども紹介

Pocket

「毎日丁寧にシャンプーをしているのに頭がかゆくなる」「気がつくとフケがパラパラ落ちている」そんなお悩みを抱えていませんか?
今回は自宅で簡単手軽に使うことができる頭皮ケアグッズをご紹介!また、効果的なマッサージなどもご紹介します!頭皮環境を改善させ、悩みから解消されましょう!

◆ 最終更新日:2018年5月22日

1 頭皮にまつわる5つの不快感

まずは頭皮環境が悪化することによって表れる症状にはどのようなものがあるかを見ていきましょう。

1-1 フケ

フケ出典:https://pixta.jp/

フケとは頭皮の老廃物、つまり頭皮の垢のことを指します。
「気がついたら肩にフケが落ちていた」「頭をかいたらフケがパラパラ落ちてきた」という経験はありませんか?これは、頭皮が乾燥してるサインと言えます。頭皮環境を正常な状態に保つためには程よい油分(皮脂)が必要です。皮脂が不足すると、水分が蒸発して乾燥してしまい、フケの原因となります。

さらに皮脂は、加齢とともに減少してしまいます。若い頃と同じシャンプーや洗い方やケアアイテムを使い続けていることでフケの発生を促進させている可能性もあります。そのため、年齢に応じた頭皮ケアが必要になってきます。

1-2 べたつき

べたつき出典:https://pixta.jp/

「頭をかいたら爪に皮脂が詰まった」「頭皮を触るとベタベタする」という経験はありませんか?頭皮がべたつくの最大の原因は、皮脂の過剰分泌と言われています。では、なぜ皮脂量が増えてしまうのでしょうか?それは、食事と生活習慣が大きく影響しています。

まず食事面で言えば、「甘いもの」「脂っこいもの」が皮脂の分泌を加速させます。余計な脂肪分は体重だけでなく、ぐるりと回って頭皮にも影響を与えます。頭皮にとって皮脂は不要なものではありませんが、質の良い皮脂が必要分あれば十分なのです。
次に睡眠。よく聞く「肌のゴールデンタイム」と呼ばれる夜22時から翌2時は頭皮にとってもゴールデンタイムです。頭皮にも質の良い睡眠を与えるために、なるべくこの時間の間に寝るようにしましょう。

1-3 抜け毛

抜け毛出典:https://pixta.jp/

抜け毛の原因や部位は、人によりさまざまです。
加齢や遺伝、過度なダイエットやストレスなども原因として挙げられますが、頭皮環境の悪化が引き金となる場合、それは頭皮ケアの不備に原因がある場合があります。

先にも述べた皮脂の過剰分泌は、毛穴の詰まりに直結します。そしてその毛穴の詰まりは、抜け毛に直結します。質の悪い土壌では作物は育ちません。上質な頭皮を整えることで、上質な髪が育つのです。

1-4 臭い

臭い出典:https://pixta.jp/

頭皮の臭いは、男性だけの悩みではありません。最近は女性からも「急に頭皮の臭いが気になり始めた」という声が増えているようです。

頭皮の臭いとは、皮脂の酸化臭です。そしてその原因はホルモンバランスにあります。人の体内には両方の性のホルモンが存在していますが、女性の場合、30代後半から女性ホルモンが少なくなり、代わりに男性ホルモンが活発になります。この男性ホルモンが皮脂を分泌する役割を担っているため、分泌量が増え、酸化臭へとつながっているのです。台所で放置してしまった油は徐々に臭いを発します。頭皮の臭いにも同じことが言えます。

1-5 かゆみ

かゆみ出典:https://pixta.jp/

頭皮のかゆみは、先に述べた「乾燥」「べたつき」「毛穴の詰まり」とセットで見られる症状と言えます。そのため、これらの問題を改善することがかゆみの解決に繋がっています。

気をつけなければならないのは、かゆいとついついやってしまうNG行動です。かゆいがゆえにシャンプー時に爪を立ててゴシゴシ洗ってしまうと頭皮を傷つけてしまい、さらなるかゆみにつながってしまう可能性があります。そのため、正しいシャンプー方法を実践することが大切です。正しいシャンプー方法については、第3章で詳しく説明します。

>>正しいシャンプー方法はこちら!(3章に遷移します)

 

2 自宅で簡単手軽に!おすすめの頭皮ケアグッズ3選

サロンなどに行かなくても、頭皮ケアは自宅で簡単に行うことができます。今回は特におすすめの3商品をご紹介します。

2-1 ヘッドスパワイヤー メタルシャワー

ヘッドスパワイヤー出典:https://www.amazon.co.jp/

amazonはこちら

ステンレス材質で作られた頭皮マッサージグッズ。マッサージ器の足部分の端には丸いマッサージヘッドがコーティングされていて、頭皮に刺激を与えます。鞄の中にも入ってしまうサイズで携帯しやすく、どこでも簡単に使用することができます。

販売価格:¥857(税込) ※2018年5月 Amazon調べ
使用方法:柄の部分を持って後頭部から下方向に向かって上下する。
効果  :血行促進、リラックス

ハゲ防止の気休めにでもなれば、と思い購入しました。適度な冷たさと刺激がとても気持ち良く、リラックスできます。最初はぞわぞわしましたが、慣れると気持ちよい刺激を楽しめますよ。
引用:https://www.amazon.co.jp/

これは自分でできる頭皮マッサージ製品なのですが、他人に指でやってもらうのと同等の快感が得られます。また、この商品の爪先は、樹脂状の黒いもので覆われており、それが頭皮に触れると、人の指の体温と感触とは違った「ヒンヤリ感」が得られ、気分がしゃきっとします。
引用:https://www.amazon.co.jp/

2-2 サクセス / 頭皮洗浄ブラシ

サクセス出典:https://www.amazon.co.jp/

公式サイトはこちらamazonはこちら

指では落としにくい毛穴の汚れをしっかり落とし、洗いながらのマッサージで血行促進効果もある洗浄ブラシです。ディープクリーナーが毛穴の奥の油まで落とし、2種類のマッサージ突起が頭皮をマッサージして血行を促進します。頭皮にフィットするカーブ形状。ブラシの先端はすべて丸くなっているため、頭皮を傷つけません。

販売価格:¥509(税込) ※2018年5月 Amazon調べ
使用方法:シャンプーを髪全体に泡立てた後、頭皮に当てて円を描くように洗う。
効果  :頭皮の汚れがしっかり落ちる、血行促進

女性ですが夏から使用しています。
特に頭皮トラブルを抱えていたわけではないので、これを使ったからといって、特に変わったこはありませんが、これを使うのを忘れて普通に手で洗ったときは物足りなさを感じます。やはり洗えてる感はあると思います。
引用:https://www.amazon.co.jp/

最初はちょっと頭皮に刺激があった記憶がありますが、数日で気にならなくなりました。
これを使い出して1週間ほどで頭皮のかゆみは止まったように思います。
これを使うことで、洗髪時間も少し減った気がします。
引用:https://www.amazon.co.jp/

2-3 かっさプレート 櫛型

かっさプレート出典:https://www.amazon.co.jp/

amazonはこちら

頭皮マッサージと顔・ボディのリンパマッサージがひとつで叶うかっさ。頭皮環境の改善と全身のマッサージが両取りできるのは嬉しいですよね。

販売価格:¥1,280(税込) ※2018年5月 Amazon調べ
使用方法:シャンプーをする前、前頭部から後方に向かって、また後頭部から前方に向かってこする。
効果  :血行促進、デトックス

頭のマッサージ用に買いました。はじめ少し痛かったのですが、慣れると気持ちよく血行が良くなって髪にツヤが出てきたような・・・
引用:https://www.amazon.co.jp/

最近加齢のせいか髪が細く薄くなって来た事に気が付き育毛剤よりも頭皮の血流を改善したいと思い、角製のかっさを見つけました。長い髪の荒どきにとても良いです。ツヤツヤになります。かっさとして頭のツボを摩っても押してもとても心地良いです。ロングヘアもそろそろ限界かなと感じてましたが、しばらくいけそうです。角と頭皮と髪毛とても相性が良いのだと思います。薄毛が気になりだした人達に見つけて欲しいと思いました。
引用:https://www.amazon.co.jp/

 

3 頭皮ケアグッズに+α!効果的な頭皮ケア方法

どんなに良い頭皮ケアグッズを持っていても、洗髪の基本ができていなければその効果は発揮されません。
シャンプー、頭皮マッサージ、ドライヤー、それぞれの方法を今一度見直してみてください。やり方ひとつで見違えるような美髪が手に入りますよ。難しいことは何ひとつありません!

3-1 正しいシャンプー方法

3-1-1 乾いた髪をブラッシングする

ブラッシング出典:https://pixta.jp/

乾いた髪をブラッシングすることで、髪についた埃を落としたり、頭皮の皮脂汚れを浮かせることができます。濡れた髪だと汚れが頭皮と髪にくっついてしまい、取れにくくなるので「乾いた髪」でブラッシングをするのがポイントです。

3-1-2 予洗いはぬるめのお湯で行う

予洗い出典:https://pixta.jp/

約3分ほどお湯だけで髪と頭皮を洗うことで、ほとんどの汚れを落とすことができます。ブラッシングで浮かせた汚れを洗い落とすようなイメージで予洗いしましょう。
髪だけを濡らして、頭皮が乾いたままにならないよう、38℃前後のぬるま湯で頭皮の汚れを十分に落とします。熱いお湯では頭皮の皮脂を取り過ぎて乾燥などの原因になってしまうため注意しましょう。

3-1-3 シャンプーは必ず泡立てる

泡出典:https://pixta.jp/

シャンプーは、必ず泡立ててから頭皮につけましょう。泡の方が皮脂と馴染みやすく、頭皮汚れを効率良く絡め取ってくれます。
原液を直接頭皮につけるのは、刺激が強すぎる上にすすぎにくくなり、シャンプーが髪や頭皮に残ってしまいやすくなるのでNGです。

3-1-4 指の腹を使って洗う

かゆみやべたつきを気にしすぎるが故に、爪を立てて力強く洗ってしまうと頭皮を傷つけて炎症を起こし、さらなるかゆみにつながる危険があります。爪を立てずに、指の腹を使ってやさしく洗いましょう。

3-1-5 すすぎ時間は2分~3分

すすぎ出典:https://pixta.jp/

頭皮トラブルの原因が、最後のすすぎにあることが多々あります。汚れの洗い残しはもちろん、シャンプーのすすぎ残しもまた、第1章で述べたトラブルの元となっているのです。
すすぎの時間は十分に確保してください。約2分~3分が目安です。

3-2 頭皮マッサージの方法とポイント

頭皮マッサージ出典:https://pixta.jp/

3-2-1 頭皮マッサージの方法

①前頭部(生え際)を両手の親指以外の4本で頭頂部へと引き上げます。
⇒額、瞼のたるみに効果的!

②側頭部(もみあげからこめかみ)も同様に頭頂部へと引き上げます。
⇒ほうれい線やフェイスラインのたるみに効果的!

③側頭筋(耳上あたり)を手のひらで圧迫するように押し、頭頂部へと引き上げます。これを3~4回行います。

④頭皮全体をつまんで、はじくようにほぐします。

⑤後頭部の耳後ろで指をくるくるさせながら押し、ツボをほぐします。
⇒目の疲れや肩こりに効果的!

▶ 関連記事:頭皮マッサージは自宅で出来る!美容師が教える簡単なやり方やコツまとめ

3-2-2 頭皮を動かす

頭皮をマッサージすることで血行が良くなります。血行が良くなると、抜け毛などの予防に繋がるだけでなく、ツヤのある健康的な髪が育つようになります。
ポイントは、「頭皮を動かす」ことです。手を動かすだけでなく、頭蓋骨から頭皮を剥がすイメージでマッサージしてください。

3-3 ドライヤー方法

ドライヤー出典:https://pixta.jp/

3-3-1 頭皮を乾かす

頭皮は髪に覆われており、乾きにくい場所ですが、頭皮を濡れたままにしておくことは、生乾きの洗濯物を取り込むのと同じことです。
さらに、ただでさえ汗をかきやすい部位であるため、ますます悪環境となってしまいます。毛先よりも頭皮に注力してドライヤーをかけるようにしましょう。

3-3-2 頭と距離をとる

髪も頭皮も、熱し過ぎれば火傷してしまいます。髪が火傷してしまうとキューティクルが壊れ、ツヤのないパサついた髪になってしまいます。また、頭皮が火傷してしまうと、炎症を起こし、かゆみやフケに繋がります。

ドライヤーの吹き出し口付近の温度は約100~120℃です。ドライヤーを頭から約15~20cm離すと約60℃くらいまで温度が下がり、髪へのダメージを最小限に抑えることができます。

 

4 まとめ

自宅で簡単手軽に頭皮ケアができるグッズについてご紹介しました。

サロンなどに行かなくても、頭皮ケアは自宅で簡単に行うことができます。ご自分に合ったグッズを活用して、効率良く頭皮環境を整えてくださいね。

 

Pocket

おすすめ記事

関連する記事

頭皮や髪がべたつく原因とおすすめシャンプーランキング10選

222.2k件のビュー

薬用

敏感肌の方におすすめ!市販で買える低刺激シャンプーランキング12選

81.2k件のビュー

オリーブオイルはおすすめ

頭皮マッサージにおすすめのオイル10選!やり方や注意点もご紹介

47.7k件のビュー

頭皮の乾燥やかゆみに効くおすすめ市販シャンプー13選

39.5k件のビュー

ボリュームアップシャンプー人気ランキング17選!ぺたんこ髪もふんわり髪に!

39.3k件のビュー

オーガニック

頭皮ローションで毎日保湿を!人気おすすめランキング16選

25.4k件のビュー

シャンプー

【口コミあり】白髪予防シャンプーランキングTOP8

23.5k件のビュー

オーガニックシャンプー

【2021年最新】国産のオーガニックシャンプーおすすめランキング18選

22k件のビュー

40代女性におすすめのシャンプー人気11選!髪もエイジングケアを!

21k件のビュー