頭皮のにおいを改善!おすすめのアミノ酸シャンプー5選

Pocket

女性なのに頭皮が臭うのは深刻な悩みですよね。ちゃんと毎日髪を洗っているのに、なぜ臭ったりかゆみが出てくるのだろうと疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。

実はこのにおいやかゆみの原因は、使っているシャンプーや洗い方が大きく影響しています。そして、それらの悩みに対して、“アミノ酸シャンプー”を使うことで改善効果を得られる可能性が高いのです。

そもそも頭皮のにおいやかゆみの原因は何か、なぜアミノ酸シャンプーがにおいやかゆみの改善に良いのかを詳しく説明します。

1 頭皮のにおいやかゆみを発生させる5つの原因

毎日しっかり洗髪しているはずなのに頭が臭ったりかゆみで我慢できなくなってしまうと、仕事や友人とのお出掛け時も気になって仕方ありませんよね。

そのようなヘアトラブルを解決するためにも、まずはにおいやかゆみの原因を把握しておきましょう。

1-1 洗浄成分の強いシャンプーを使っている

洗浄成分出典:PIXTA

今お使いのシャンプーの成分表示を確認してみてください。ラウリル硫酸Na、ラウレス硫酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Naといった成分名が書かれていたら、そのシャンプーの洗浄成分は高級アルコール系であり、洗浄力がとても強いものになります。

頭皮にはある程度の皮脂が必要なのですが、この高級アルコール系の洗浄成分だと、必要な皮脂まで洗い流してしまいます。すると頭皮が乾燥し、それを補おうとさらに皮脂を分泌するようになり、においの原因になってしまうのです。

においが気になるからといって1日に何度も洗髪するのも、皮脂を洗い流し過ぎて頭皮を乾燥させることになり、皮脂分泌量を増やすことにつながってしまいます。

1-2 皮脂や古い角質の洗い残し

毛穴や頭皮に皮脂や古い角質が長く留まっていると、酸素に触れることで酸化し、刺激臭やかゆみを引き起こす可能性があります。

また、本来なら地肌を清潔に保ってくれる常在菌が、それらをエサにして異常繁殖することでもヘアトラブルが悪化してしまいます。

1-3 シャンプーやトリートメントのすすぎ残し

すすぎ出典:PIXTA

どんなに良いシャンプーを使っていても、すすぎが不十分でシャンプー液が頭皮に残ってしまうと、嫌なにおいやかゆみの原因になってしまうことがあります。コンディショナーやトリートメントも同様で、髪に残っているとにおいの原因になります。

1-4 雑菌が繁殖している

洗髪後、ドライヤーを使わずにタオルドライのみで放置したりそのまま寝てしまうと、頭皮に雑菌が繁殖してにおいやかゆみを引き起こしてしまいます。

また、帽子をかぶる機会が多い時期も頭皮が蒸れてしまうため、雑菌が繁殖しやすくなるので注意が必要です。

1-5 加齢臭

女性は30代をピークに女性ホルモンの分泌量が減り、それに伴い皮脂中の脂肪酸が増え、ノネナールという物質が発生します。この物質こそが加齢臭の原因になっているのです。

とはいえ、食事や生活リズムの改善、ストレス解消などを心掛けることで、においの原因物質を軽減させることは十分可能です。

 

2 頭皮のにおいやかゆみをアミノ酸シャンプーで改善

アミノ酸シャンプー出典:PIXTA

前述したように、洗浄成分の強いシャンプーはにおいの原因になってしまいます。
そこでまずはシャンプー選びから見直してみましょう。洗浄成分が強すぎず余分な皮脂や古い角質などの汚れは洗い流してくれ、頭皮や髪に優しいシャンプー。それらの条件を満たしてくれるのが、実はアミノ酸シャンプーなのです。

2-1 アミノ酸シャンプーの特徴

アミノ酸シャンプーには、アミノ酸系界面活性剤(ココイルグルタミン酸、ラウロイルメチルアラニンナトリウム、ミリスチン酸、メチルアラニンなど)が使われています。他のシャンプーと比較すると優しい洗浄力で、適度に皮脂や汚れを洗い落してくれるのが特徴です。人間の皮膚と同じ弱酸性の成分で構成されているため、健やかな頭皮環境に導く効果も期待できます。

*シャンプーの洗浄成分の違いについて詳しく知りたい方はこちらを参照ください
>>シャンプーの種類を徹底比較!特徴を知って髪の悩みに合うものを選ぼう!

2-2 アミノ酸シャンプーを選ぶ4つのポイント

2-2-1 洗浄成分

洗浄成分出典:PIXTA

一口にアミノ酸シャンプーといっても、使われている洗浄成分はさまざま。なかには、赤ちゃんの肌にも使えるほどマイルドなものもあります。

ただ、あまりにも洗浄力が弱すぎると、洗い残しなどの原因になってしまうことも。そこで、シャンプーの成分表示の2番目以降に、ラウロイルメチルアラニンナトリウムラウロイルアスパラギン酸ナトリウムが記載されているシャンプーを選ぶのがおすすめです。この2つはアミノ酸成分のなかでは比較的強い洗浄力で、頭皮を傷めることなくすっきり洗い上げてくれます。

2-2-2 シリコンなどの化学成分無添加

化学成分とは、主に香料や合成着色料、保存料、パラベン、シリコンなどのことを言います。これらの成分は必ずしも悪者というわけではありませんが、やはり頭皮環境には悪影響を与える場合があります。

それを避けるためにも、なるべくそれらの化学成分が無添加のものを選びましょう。良質なアミノ酸シャンプーなら、その代わりとなる植物由来成分が配合されているはずです。

2-2-3 頭皮環境を整える成分や消臭成分配合のもの

成分出典:PIXTA

保湿成分や血行促進効果のある植物由来成分などが配合されたものを選ぶと、頭皮環境が整うことでかゆみやフケを抑えることができます。

また、消臭作用があるローズマリーやラベンダーなどのハーブエキスが使われたシャンプーなら、頭皮臭の予防効果も期待できるでしょう。

2-2-4 口コミをチェック

市販のアミノ酸シャンプーを購入する前には、口コミをチェックするのも大切なポイントです。「使いだしてから頭皮が臭くならない」、「かゆみやフケが改善した」など評価が高いものを選ぶと、商品選びで失敗することが少なくなります。

>>アミノ酸シャンプーの特徴を知って美髪をめざそう!

 

3 頭皮のにおい対策におすすめアミノ酸シャンプー5選

3-1 フラガール / フラガールシャンプー

フラガールシャンプー出典:フラコスメ

公式サイトはこちら

アミノ酸由来洗浄成分100%、ハワイアンボタニカル&オーガニック認定植物成分など自然由来成分95%以上配合で、髪に栄養を補い、健康的な美髪へと導いてくれます。
また、白髪ケア成分配合で白髪対策ができるのもポイント。サロン専用商品を手掛けてきたノウハウを生かして作られた、日本人の肌や髪に合ったシャンプーです。

販売価格:¥2,160(税込) ※2018年4月 公式サイト調べ
内容量 :250ml

3-2 アロマキフィ / ダメージケア シャンプー

アロマキフィ出典:Amazon

amazonはこちら

弱酸性の濃密な泡が、あらゆるヘアトラブルを防いでくれるアミノ酸シャンプー。アロマセラピーの考え方をもとに厳選した10種のオーガニックハーブエキスが、頭皮環境を改善し、気になる頭皮のにおいもケアしてくれます。

販売価格:¥1,469(税込) ※2018年4月 Amazon調べ
内容量 :500ml

3-3 ファンケル / マイルドクレンジング シャンプー

ファンケル出典:FANCL公式サイト

公式サイトはこちら

マイルドクレンジングオイルが人気のファンケルが、うるおいを残して洗う独自のアミノ酸洗浄成分を開発。この3月20日に発売となったシャンプーです。
根元から美しい髪を育むことを目指し、“根活(こんかつ)ケア”を推奨。無添加はもちろんラウレスフリー、ダメージ補修成分や美容成分をたっぷり配合し、汚れは落としつつうるおいを与え、美しい髪のための頭皮環境へと導いてくれます。

販売価格:¥1,543(税込) ※2018年4月 公式サイト調べ
内容量 :250ml

3-4 ラピデム / S&Aシャンプー スキャルプケア用

ラピデム出典:https://www.lapidemstore.com/

公式サイトはこちら

アミノ酸系洗浄成分で人にも地球環境にも優しく、頭皮に詰まった汚れや余分な皮脂をしっかり落し、健康な頭皮にしてくれます。ノンシリコンのアミノ酸シャンプーなのにしっかりとした優しい泡立ちで、きしまずすっきりと洗い上げます。

販売価格:¥3,024(税込) ※2018年4月 公式サイト調べ
内容量 :500ml

3-5 プーラ / スカルプ シャンプー

プーラ出典:Amazon

amazonはこちら

合成界面活性剤や香料などの化学成分無添加の頭皮ケアに特化したアミノ酸シャンプーで、ヘッドスパサロンPULAのノウハウに基づき誕生。不足しがちなミネラルを日々の洗髪で補うことにより、地肌を健康的な状態にし、気になるにおいやかゆみを予防・改善します。

販売価格:¥4,860(税込) ※2018年4月 Amazon調べ
内容量 :500ml

*そのほかにもアミノ酸シャンプーを知りたい方はこちらを参照ください
>>アミノ酸シャンプーおすすめランキング18選!髪や頭皮に優しい人気商品

 

4 アミノ酸シャンプーと併せて行いたい頭皮のにおい対策

シャンプーをアミノ酸シャンプーに変えると同時に、次のことにも注意することが、頭皮のにおいを解消するには効果的です。ぜひ併せて実践してみてください。

4-1 正しい方法でシャンプーを行う

においの原因のひとつにも挙げたように、頭皮の余分な皮脂や汗、古い角質などの汚れを落としてあげることもにおい対策には欠かせません。

アミノ酸シャンプーに変えると同時に、正しいシャンプー方法で、頭皮にとって不要な皮脂や古い角質などをきちんと洗い流しましょう。

>>現役美容師も自宅で実践!正しいシャンプーの方法とは?

4-2 コンディショナーやトリートメントは毛先だけにつける

一般的なコンディショナーやトリートメントは、髪の保湿や保護を目的としてつけるものです。毛先から中心に向かって塗布し、頭皮にはなるべくつけないようにしましょう。そうすることで、すすぎ残しを防ぐこともでき、においの原因を解消することができます。

なお、お使いのアミノ酸シャンプーによっては、アミノ酸成分による毛髪補修効果や保湿効果があるため、コンディショナーなどが不要な場合もあります。

4-3 洗髪後はすぐに髪を乾かす

髪を乾かす出典:PIXTA

どんなに丁寧にシャンプーをしても、濡れたままの状態で放置していては雑菌が繁殖してしまい、においや頭皮トラブルが発生する要因になってしまいます。洗髪した後は、優しく包み込むようにタオルドライをし、その後ドライヤーを使って髪の根元からしっかりと乾かしましょう。

ドライヤーを頭皮から15~20cm程度離し、熱ではなく風で乾かすことを意識すると、ヘアダメージも防ぐことができますよ。

>>髪ダメージや薄毛の原因を作らない正しいドライヤー方法

4-4 頭皮クレンジングでにおい対策

アミノ酸シャンプーで正しく洗髪していても、古い角質や毛穴に詰まった汚れが残ることもあり得ます。週に1~2回で良いのでオイルによる頭皮クレンジングを取り入れると、よりしっかりと余分な汚れを除去できるでしょう。

>>頭皮クレンジングがおすすめ!頭皮をスッキリさせる方法とおすすめオイル

4-5 生活習慣を改善して頭皮のにおいを解消する

食生活出典:PIXTA

体の内側から健康にすることが、皮脂の分泌量を正常にすることにもつながります。脂っこい食べ物の摂り過ぎ過度の飲酒、偏った食事など、まずは日頃の食生活を見直して栄養面を改善しましょう。

においの原因のひとつでもある加齢臭は、体内酸化によるものとも言われています。そのため、健康的な食生活を送ることがにおいの原因を作り出さない対策にもつながっていくのです。

さらに、質の良い睡眠適度な運動ストレス解消など、規則正しい生活習慣にすることもにおい対策には大切です。

>>美髪に必要な栄養素6つとおすすめの食べ物12品で薄毛&抜け毛対策!
>>健康的な髪を手に入れる“良質は睡眠”とは

 

5 まとめ

頭皮のにおいは周囲にも気を遣うため、とてもストレスになりますよね。しかしそんな悩みは、自分に合ったシャンプーを見つけ、正しく洗髪を行うことで改善できる可能性があります。
あなたもこの記事を参考に、アミノ酸シャンプーで頭皮をすっきりと洗い上げ、健やかな頭皮環境を手に入れてください。

 

Pocket

おすすめ記事

関連する記事

頭皮や髪がべたつく原因とおすすめシャンプーランキング10選

222.2k件のビュー

薬用

敏感肌の方におすすめ!市販で買える低刺激シャンプーランキング12選

81.2k件のビュー

オリーブオイルはおすすめ

頭皮マッサージにおすすめのオイル10選!やり方や注意点もご紹介

47.7k件のビュー

頭皮の乾燥やかゆみに効くおすすめ市販シャンプー13選

39.5k件のビュー

ボリュームアップシャンプー人気ランキング17選!ぺたんこ髪もふんわり髪に!

39.3k件のビュー

オーガニック

頭皮ローションで毎日保湿を!人気おすすめランキング16選

25.4k件のビュー

シャンプー

【口コミあり】白髪予防シャンプーランキングTOP8

23.5k件のビュー

オーガニックシャンプー

【2021年最新】国産のオーガニックシャンプーおすすめランキング18選

22k件のビュー

40代女性におすすめのシャンプー人気11選!髪もエイジングケアを!

21k件のビュー