【apish 坂巻哲也 Part2】今冬はキレイめカジュアルな“ちょいウルフ”に注目!

Pocket



▼施術動画▼



▼インタビュー動画▼



apish 代表 / 坂巻哲也さん

 

・PROFILE

「キレイでカワイイ」をコンセプトに、多くの女性を魅了し続けるapishの代表。愛称はマッキー。活動はサロンワークだけに留まらず、雑誌やTV、ヘアショーなど多岐に渡る。独自の技術理論を用いたセミナーも積極的に行っており、分かりやすい解説と的確なアドバイス、デザイン性の高さには定評がある。また美容機器の研究や開発、スタイリング剤やメイクアップブラシなどの商品のプロデュースにも携わり、多くのヒット商品を生み出している。2017年は横浜に新店舗オープンと「apish jeno」のリニューアルを控えている。


すべての女性の幸せのために「美容から世界を変えていきたい」

サロン独自のパーマ理論や高い技術で、多くのファンを魅了するapish。そんなapishで代表を務めながら今も現場に立ち続ける坂巻さんに今冬のトレンドについてお話を伺いました。

 

――パーマの後、上から塗った「エンジェルグロス」というのは何ですか?

トリートメントカラー剤です。髪の毛全体に透明の薄いベールをかけるようなコーティング艶出しの役割があります。まとまりやすくなり、ワンランク上の仕上がりになりますよ。カラーバリエーションも豊富で、例えばオレンジだと健康的になど、髪にニュアンスを加えることができます。今回は健康的でありながら女性的なやわらかさもプラスできる、薄いピンクを選びました。

apish2-1

 

――ヘアアイロンで定着させると、510分程度でカラーリングが終わってしまうのも、時間が限られた女性にはうれしいですよね。

忙しい女性にとって、やはり「時短」は、今の時代無視できないものだと思います。

apish2-2

 

――スタイリングも簡単で驚きました。

今回は毛先中心にオイルベースのアウトバストリートメントをつけて少し湿った状態にしてから、スタイリングムースをピンポン玉2つ分ほど、ドライヤーを当てながらもみ込みました。ある程度乾かしたら、最後は自然乾燥するだけ。お手入れが楽で、サロンの仕上がりを自宅でも簡単に再現できます。

apish2-3

 

――今日のモデルさんも、“アピッシュさんに来るようになってから、ご主人がやさしくなった”と話されていました。髪型が決まらないと、その日1日が台無しになってしまうように、女性にとって再現性の高さは重要ですよね。ガラリと印象が変わったアレンジも新鮮でした。

ボブのベースとなるダイヤモンドセクションを持ち上げ、厚みのある部分をピンで留めて量感を調節しただけです。襟足の毛先を散らせば、フェミニンだったヘアも、たちまちカジュアルなイメージに変わります。ショートにしたいけど勇気がない人にもおすすめのアレンジです。

また今年の冬は、レイヤースタイルの中でもウルフカットに注目しています。ウルフといってもワイルドではなく、毛先にちょっとウルフ的な要素が入るだけでも十分おしゃれです。今回のアレンジも毛先を散らして、ウルフカットの要素を加えています。

apish2-4

 

――取材の最後に常連のお客様が訪れましたが、坂巻さんを目にした時の笑顔が印象的でした。スタッフの方々もそんな坂巻さんを尊敬しているのがわかります。トレンドのスタイルを提供するハイクオリティサロンでありながら、店内に流れる空気はどこかアットホームでおだやか。坂巻さんのお人柄が、サロンの居心地の良さに反映されていると思います。

サロンのスタッフに大切にして欲しいのは「親孝行」の気持ち。サロンでは僕がスタッフの親なので、僕を思いやって欲しいと(笑)。

美容師で必要なのは、やさしさや思いやりを含めた「人間力」だと思うんですよ。今や、技術や商品も優れていることが当たり前の時代。みんな横並びの時代だからこそ、美容師にもそれを伝えていく力が求められていると思います。人間力のあるスタッフが、いいサロン作りにつながると確信しています。

apish2-5

 

――では、最後にBeauty Airをご覧の皆様にメッセージをお願いいたします。

アピッシュは今年で18年目を迎えました。開店当時20歳だったお客様も38歳。肌や髪の悩みが絶えない大人のお客様も増えてきています。そんなお客様のお悩みにお応えできるよう、エイジングケアに力を入れています。髪摩擦を抑えるオリジナルのシャンプー&トリートメントをはじめ、様々なお悩みの解決方法をご提案できるサロンだと自負しています。

2017年は新店舗もオープンする予定です。今後はそれぞれのサロンの特色を強化させ、お客様のなりたいイメージでサロン選びを楽しめるように展開していきます。まだ自分のスタイルが見つからない方、年齢とともに悩みが増えてきたという方、ぜひサロンにお越しください。お待ちしております!

 

 

apish2-6

apish開発の「微細泡」ケアで土台から美髪へ導く

髪表面を覆っているキューティクルは、毎日の洗髪による摩擦で傷んでしまうもの。デリケートな衣類をもみ洗いするように、髪もやさしく洗髪することが大切です。モコモコの微細泡のシャンプーは、髪をこすり合わせるのではなく、もみ込むようにして洗う新発想。毛穴の奥の落ちにくい汚れを落とし、健やかな髪と地肌に導きます。/キューテック(R) マイクロフォーム・クレンジングセラム ¥3,600(写真左)

シャンプーと同様に泡で出る、画期的なトリートメント。泡ならではの高い浸透力で、スカスカになってしまった髪内部まで上質の保湿成分を届けて、ダメージを補修。油分90%カットでありながら、ふんわりとした、指通りなめらかなツヤ髪に整えます。/キューテック(R) マイクロフォーム・プロテクトセラム ¥3,600(写真右)

※価格はすべて税別

 

 

【apish AOYAMA】

東京都港区南青山5-12-6 青山第2和田ビル2F

TEL:03-5766-3605

11:00~20:00(火曜・木曜)

11:00~21:00(水曜)

12:00~21:00(金曜)

10:00~20:00(土曜)

10:00~19:00(日曜、祝日)

定休日:月曜

http://www.apish.co.jp/aoyama/

 

カメラ(スチール、動画)/大根大和

取材・文/平川 恵

 

Pocket

おすすめ記事

関連する記事

【BEAUTRIUM 川畑タケル】芸能界指名No.1のレジェンド 唯一無二の天才と呼ばれる秘密

【BEAUTRIUM 川畑タケル】芸能界指名No.1のレジェンド 唯一無二の天才と呼ばれる秘密

22,046ビュー

【artifata CHIKA Part1】ハリウッドのレッドカーペットより、サロンワークを。原点回帰を選んだ世界のCHIKA、その理由とは?

【artifata CHIKA Part1】ハリウッドのレッドカーペットより、サロンワークを。原点回帰を選んだ世界のCHIKA、その理由とは?

9,367ビュー

【PEEK-A-BOO 川島文夫 Part1】働く女性に提案するヘアスタイルは「WASH & GO」「WASH & AIR」

【PEEK-A-BOO 川島文夫 Part1】働く女性に提案するヘアスタイルは「WASH & GO」「WASH & AIR」

8,466ビュー

【artifata CHIKA Part2】魅力を引き出し、女性の美を目覚めさせる。 変身企画でライフワークを貫く情熱の源とは?

【artifata CHIKA Part2】魅力を引き出し、女性の美を目覚めさせる。 変身企画でライフワークを貫く情熱の源とは?

6,852ビュー

【TWIGGY. 松浦美穂 Part2】数年前に打ち出したウルフスタイル ようやく時代とマッチしてきた!

【TWIGGY. 松浦美穂 Part2】数年前に打ち出したウルフスタイル ようやく時代とマッチしてきた!

6,278ビュー

【bloc 山本洋史】世界に選ばれた技術と感性で作り上げる 東京カルチャーの集結美をヘアスタイルに

【bloc 山本洋史】世界に選ばれた技術と感性で作り上げる 東京カルチャーの集結美をヘアスタイルに

4,647ビュー

【SHIMA 雪丸秀隆】東京のファッショ二スタを魅了する妥協なき美意識を持つ新世代カリスマ

【SHIMA 雪丸秀隆】東京のファッショ二スタを魅了する妥協なき美意識を持つ新世代カリスマ

4,644ビュー

【Double 山下浩二 Part1】「なりたい自分」も変幻自在に!情熱と才能でTOPを走り続ける巨匠のセオリー

【Double 山下浩二 Part1】「なりたい自分」も変幻自在に!情熱と才能でTOPを走り続ける巨匠のセオリー

4,510ビュー

【PEEK-A-BOO 川島文夫 Part2】ショートは日本人の魅力を引き出す!Undoneショートヘアのすすめ

【PEEK-A-BOO 川島文夫 Part2】ショートは日本人の魅力を引き出す!Undoneショートヘアのすすめ

4,494ビュー