人気の美容オイルおすすめ12選!アラサーの肌を底上げする人気のオイルをご紹介

美容オイル
Pocket

さまざまな雑誌やメディアにも取り上げられ、あらゆるスキンケアで活躍してくれる美容オイル。美容オイルは顔はもちろん、髪や頭皮、ネイルケアに使えるものもあります。

今回は、人気のおすすめ美容オイルや選び方をご紹介します。また、美容オイルの使い方もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

1 美容オイルの選び方

美容オイル出典:123RF

1-1 オイルの種類で選ぶ

美容オイルは大きく分けると「油脂」「炭化水素油」「ワックスエステル」の3種類に分けられます。それぞれの性質を知り、自分の肌に合ったオイルを選びましょう。

1-1-1 油脂

マカダミアナッツオイル出典:123RF

油脂に分類されるオイルは、アルガンオイル、マカダミアナッツオイル、オリーブオイル、ツバキ種子油、アーモンド油、ローズヒップオイル、馬油などがあります。これらは、あらゆる基礎化粧品や毛髪ケアなどに使用されています。

油脂には、皮脂と似ていて保護膜として働く肌なじみが良く肌がふっくらと柔らかくなる、といった特徴があります。年齢肌が気になる方は、若返りのオイルとも言われるアルガンオイルやマカダミアナッツオイル、ローズヒップオイルがおすすめです。

また、マルラオイルやオリーブオイル、キウイシードオイルなどは美白効果が期待できます。馬油は保湿力が高く、殺菌作用もあるためニキビや肌荒れにも効果的です。コメヌカ油には高い美白効果と、シミやくすみの原因であるメラニンに効果があります。

1-1-2 炭化水素油

炭化水素油出典:123RF

3種類のオイルの中で最も肌への負担が少ないのが炭化水素油です。敏感肌の人にもおすすめしたい低刺激なオイルで化粧品に添加されていることも多いオイルです。炭化水素油に分類されるオイルは、ベビーオイル、ワセリン、スクワランなどがあります。

ワセリンなどは病院でも処方されるほど安全性が高いので、安心して使うことができます。また、炭化水素油は水に馴染みにくいため、水分の蒸発を防いでくれ、うるおいを保つ効果が期待できます。

1-1-3 ワックスエステル

ホホバオイル出典:123RF

ワックスエステルは油脂と炭化水素油の中間に位置するオイルで、酸化しにくくシミやニキビの原因になりにくいという特徴があります。ワックスエステルで代表的なオイルはホホバオイルです。その他にはキャンデリラロウ、ミツロウ、オレンジラフィーなどが挙げられます。

ワックスエステルの魅力は高い保湿効果が期待できることです。抗酸化作用もあり、キメを整えシミやシワを予防する効果も期待できます。より高い美容効果と保湿効果を期待するなら、ゴールデンホホバオイルもおすすめです。

1-2 刺激が少ない、低刺激のものを選ぶ

低刺激のもの出典:123RF

美容オイルには、界面活性剤や防腐剤が配合されているものがあります。界面活性剤や防腐剤は人によっては刺激を感じることがあるので、心配な方はそういったものが配合されていないものを選びましょう。無添加で成分のシンプルなオイルがおすすめです。

また、植物由来のオイルは人によってはアレルギーが出ることも。自分の体質に合わない成分が入っていないか必ずチェックしましょう。

1-3 香りやテクスチャーなどの「使用感」で選ぶ

テクスチャー出典:123RF

美容オイルのテクスチャーは、とろりとした重めのものやサラサラで軽いもの、ジェル状のものなどさまざまあります。自分の好みのテクスチャーの美容オイルを選びましょう。

また、良い香りのものであれば使うたびに気分が上がりますし、他にも容量や使用期限なども使いやすいものを選ぶのが大切です。ネットで購入する場合には、商品説明や口コミを参考にしましょう。

 

2 美容オイルの使い方

美容オイル出典:123RF

2-1 スキンケアの最初に使って水分の浸透しやすい柔らかい肌へ

乾燥した肌は角質細胞をつなぐ細胞間脂質が弱まっているため、水分が蒸発しやすく、念入りに保湿をしてもすぐに肌が乾燥してしまいます。そこで美容オイルをブースターとしてスキンケアの最初に使うことで、肌がやわらかく水分が入りやすい状態になり、化粧水や美容液が浸透しやすく、乾燥に負けない、ふっくらツヤのある肌に近づきます。肌の乾燥に悩む人は、ブースターとしての使用がおすすめです。

また、ブースターとして使う場合は過剰な皮脂の分泌も抑えることができるので、オイリー肌の脂っぽさを落ち着かせることができます。

2-2 スキンケアの最後に使って水分の蒸発を防ぐうるおいバリアを

肌のうるおいを保ちたい人は、スキンケアの最後に美容オイルを取り入れるのがおすすめです。化粧水や乳液でしっかりと保湿した後、1~2滴のオイルを手のひらになじませ、顔全体を両手で包むようにやさしく押し込みます。肌の水分が蒸発しないように、オイルのバリアを張りましょう

しかし、オイルを塗布した後すぐにメイクをするとメイクが崩れやすくなってしまいます。しっかり浸透させてからメイクをするようにしましょう。

2-3 スキンケア以外に髪や体の保湿にも

美容オイルにはスキンケアとしてだけでなく、髪や体の保湿、ネイルケアにも使うことができるものもあります。1本で全身のケアができるのはうれしいですよね。

 

3 人気のおすすめ美容オイル12選

ここからは編集部おすすめの美容オイルをご紹介します。

3-1 ディオラ / アルガンオイル

ディオラ出典:公式

公式サイトはこちら

モロッコ産の希少な最高級のオーガニックオイル100%で作られた美容オイルです。天然ビタミンE(トコフェロール)やオレイン酸、リノール酸などの脂肪酸類は、肌を保湿するだけでなく、油分と水分のバランスを整え、うるおいとハリをもたらします。

また、スキンケアはもちろん、保湿効果が高いため髪のパサつきが気になるときにはヘアケア、指先の乾燥にお悩みのときは爪や指先になじませることでネイルケアとしても使うことができる万能オイルです。

販売価格:¥6,600(税込)
内容量 :15mL
※2020年7月 公式サイト調べ

★編集部コメント
洗顔後、ブースターとして使用すると肌がふっくらした状態に。伸びはあまりよくありませんが、ベタつきはなく、なじませた後も肌はサラッとしています。化粧水の浸透も良く、肌がしっとりやわらかくなりました。使い始めてから翌朝のメイクノリもとても良く、しっかり保湿されているんだなと実感することができました。
髪にはドライヤー前に少量を毛先になじませるとダメージでパサついていた髪がまとまり、スタイリングがとてもやりやすくなりました。
乾いた髪にも使えますし、ボディのケアにも使えるかなり優秀な万能オイルでした。

3-2 メゾンレクシア / インフューズド オイル【8月11日(火)発売】

メゾンレクシア出典:公式

公式サイトはこちら

美容成分を豊富に含む植物から抽出した独自のインフューズドオイル(※)を贅沢に配合。肌なじみの良いオイルがすみずみに浸透しながら、乾燥やごわつきをやわらかくほぐし、ふっくらと輝く美肌へと導きます。
(※)インフューズドオイルとは、植物油をベースに抽出したオイルのこと。ヒマワリ種子油に栄養価の高い植物をじっくりと漬け込むことで、有用成分を余すところなく凝縮。エイジングケアにもおすすめです。

販売価格:¥7,150(税込)
内容量 :30mL
※2020年7月 公式サイト調べ

3-3 トリロジー / ローズヒップオイル

トリロジー出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

種からボトル充填まで全工程が国際オーガニック認定のトリロジー人気の美容オイルです。紫外線やストレスによる肌ダメージをケアし、皮膚の健康に不可欠な必須脂肪酸(EFA)をボトルの80%以上含んでいます。肌に素早く馴染み、うるおいを与え、キメを整えてくれます。香料や着色料、防腐剤を一切使用していない、ピュアな美容オイルです。

【無添加】石油由来成分・合成着色料・合成香料・動物由来原料・紫外線吸収剤・アルコール・パラベン・フェノキシエタノール・シリコン・鉱物油 全て不使用。

販売価格:¥4,730(税込)
内容量 :20mL
※2020年7月 公式サイト調べ

3-4 ハーバー / スクワラン

ハーバー出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

スクワラン100%、純度99.10%。肌のうるおいを保護し、やわらかさを保ちます。紫外線や空気の乾燥ダメージから肌を守り、乾燥による小ジワを目立たなくします。うるおった肌は毛穴も目立ちにくくなります。

販売価格:¥2,750(税込)
内容量 :30mL
※2020年7月 公式サイト調べ

3-5 RMK / Wトリートメントオイル

RMK出典:公式サイト

公式サイトはこちら amazonはこちら

肌をやわらかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たすうるおい層がひとつになった、プレケア用のトリートメントオイルです。スキンケアの最初に使うことで、その後の化粧水などが角質層に浸透しやすい状態に整えます。油性と水性ならではのダブル作用で乾燥を防ぐラッピング効果を発揮し、肌のバリア機能をサポート。美容オイルやマッサージオイルとしても使え、血行が促され、引き締まった肌に。べたつかないテクスチャーと、オレンジやネロリなどの8種の精油をブレンドしたフローラルシトラスの香りが肌をふんわり包み込みます。

販売価格:¥3,300(税込)
内容量 :50mL
※2020年7月 公式サイト調べ

3-6 ニュクス / プロディジュー オイル

ニュクス出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

1本で顔・体・髪を保湿する植物オイル配合のオイルです。肌なじみが良く、栄養を与え、サテンのようなツヤのある肌、シルキーな輝きを放つ髪に導きます。ドライオイルなので、ベタつかない、さらさらな仕上がりです。

【無添加】動物由来成分・パラベン・シリコン・防腐剤 全て不使用。

販売価格:¥3,300(税込)
内容量 :50mL
※2020年7月 公式サイト調べ

3-7 ファミュ / アイディアルオイル

ファミュ出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

100%天然由来。カメリアオイルを中心にオリーブ、グレープシード、ローズヒップなどのボタニカルオイルをブレンド。さらりとした使用感で、素早くなじみ、肌に美しいツヤとハリ感をもたらします。瞬間的に幸福感を感じさせるフローラルで優雅な香りが特徴です。ベタつきのないシルキーなテクスチャーなので、オイリー・混合肌の方にもおすすめです。乾燥して角質の目立つ爪の甘皮や乾燥した唇、傷んだ髪の毛先のケアにも使うことができます。

【無添加】合成保存料・合成香料・合成着色料 全て不使用。

販売価格:¥6,600(税込)
内容量 :30mL
※2020年7月 公式サイト調べ

3-8 キールズ / ミッドナイトボタニカル コンセントレート

キールズ出典:公式サイト

公式サイトはこちら

植物の恵みを凝縮した夜用美容オイルです。睡眠不足など、不規則な生活習慣による肌リズムの乱れがくすみや肌の疲労感のもとになりますが、ミッドナイトボタニカル コンセントレートは睡眠中の美肌作りをサポート。まるでぐっすり眠った翌朝のように、うるおいに満ちたなめらかなモチ肌へ導きます。イブニングプリムローズ、ラベンダーオイル配合。天然由来オイルの恵みたっぷり、ラベンダーの癒しの香り。

販売価格:¥6,600(税込)
内容量 :30mL
※2020年7月 公式サイト調べ

★編集部コメント
5年ほど前、急にファンデーションが浮いてしまうようになり、メイクアイテムやスキンケアを変えても全く効果がなかったのに、たまたま寄ったキールズのBAさんにおすすめされて使ってみたら翌日からファンデーションが一切浮かなくなってびっくり!メイクノリも良くなり、それからはこの美容液しか使えなくなりました。今も一年中メイク崩れ知らずでいられるのはこの美容液のおかげだと思っています。

3-9 コヨリ / 美容液オイル

コヨリ出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

オイルと美容液の二層式。日本女性の皮脂に近づくよう、4種の植物オイル(オリーブ果実油、ユズ種子油、ツバキ種子油、コメヌカ油)を厳選配合。劣化・減少しがちな皮脂を補い、肌のうるおいを閉じ込めます。さらに21種もの和漢・植物エキス配合で、乾燥小ジワを目立たなくし、もっちりハリのある肌へ導きます。

【無添加】パラベン・石油系鉱物油・界面活性剤・シリコン・合成香料・タール系色素・紫外線吸収剤・殺菌剤・合成酸化防止剤・旧表示指定成分・動物由来原料 全て不使用。

販売価格:¥4,986(税込)
内容量 :20mL
※2020年7月 公式サイト調べ

3-10 エレクトロン エブリワン / フェイスオイル

エレクトロン エブリワン出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

電子水と美容オイルの2層式フェイスオイル。電子水が美容成分と美容オイルと混ざることで、乾いた肌を素早く保湿します。季節を問わず1年中使える軽いテクスチャーの使いやすいオイルです。

販売価格:¥5,280(税込)
内容量 :20mL
※2020年7月 公式サイト調べ

3-11 チャントアチャーム / ディープ モイスト オイル

チャントアチャーム出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

4種の植物オイルが肌を柔軟に、天然エッセンスがうるおいを角層すみずみまで浸透・満たします。ベタつきのないさらっとした使用感で美容液級の充実したうるおいを届け、しっとりもちもちのやわらか肌に導く美容オイルです。

【無添加】石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、合成香料、着色料、シリコン 全て不使用。

販売価格:¥3,520(税込)
内容量 :60mL
※2020年7月 公式サイト調べ

3-12 マカダミ屋 / ゴールデンホホバオイル

マカダミ屋出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

ゴールデンホホバオイルは、原材料であるホホバの実の栄養分を極力逃さない(未精製)ように仕上げた黄金色オイルで、ビタミンやミネラルといった栄養が豊富に含まれています。人の皮脂にも約25%含まれるワックスエステルが主成分で人の皮脂に似ているため、スッと肌になじみます。また、酸化しにくく長期保存も可能です。

【無添加】防腐剤・石油系界面活性剤・合成香料・鉱物油・合成色素 全て不使用。

販売価格:¥1,496(税込)
内容量 :80mL
※2020年7月 公式サイト調べ

 

4 オイルインタイプの化粧水もおすすめ

化粧水もオイルインタイプのものにすることで、より保湿効果が高まります。オイルインタイプの化粧水はミストタイプのものが多く、外出先や職場などで乾燥が気になったときにもシュッとひと吹きすることで肌をしっとり保湿することができます。

4-1 オイルインタイプの化粧水おすすめ3選

4-1-1 イコ / オイルインミストトナー

イコ出典:公式

公式サイトはこちら amazonはこちら

フェイスまわりだけでなく、髪やボディにも使える便利な保湿ミストです。オイルイン化粧水なので、軽いつけ心地なのにうるおいが長持ちします。精油のアロマが心も体もリフレッシュ。この1本で普段のスキンケアや、日中のメイク直し、髪の保湿やネイル&ハンドケアなど、さまざまなシーンで気軽に保湿できます。

販売価格:¥3,190(税込)
内容量 :50mL
※2020年7月 公式サイト調べ

★編集部コメント
乾燥が気になったときに一吹きするだけで肌がしっとりうるおいます。精油の香りもリフレッシュに。個人的にはハンドケアとして使うのが好きで、ハンドクリームだとデスクがベタついたりしてしまうこともありますが、このミストトナーはしっとりするのにすぐサラサラになるので使い勝手がとてもよかったです。面倒くさがりの私はお風呂上がりの全身ケアにも使っています。

4-1-2 ルナソル / オイルインソリューション 2

ルナソル出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

ひと塗りで、みずみずしいツヤを与える水ツヤ肌のベースとなる化粧液です。水にオイルをちりばめることで、オイルが肌をやわらかくし、水分が角層のすみずみまでじんわり浸透。うるおいに満ちあふれた、もっちりとしたハリのある肌へ導きます。

販売価格:¥5,500(税込)
内容量 :180mL
※2020年7月 公式サイト調べ

4-1-3 アヴァンセ / シェイクミスト

アヴァンセ出典:公式

公式サイトはこちら

(左:さっぱり)
キュッと引き締めるウォーターセラムと艶やかな肌に導くオイルの2層タイプのオイルインミスト。汗や皮脂によるメイク崩れを予防し、日中のダメージからお肌を守ります。

(右:しっとり)
肌をみずみずしくうるおすウォーターセラムとうるおいを肌にしっかり留めるオイルの2層タイプのオイルインミスト。暖房や冷房など過酷な乾燥環境から肌を守ります。

販売価格:¥1,540(税込)
内容量 :100mL
※2020年7月 公式サイト調べ

★編集部コメント
しっとりタイプを使っています。ミストがびっくりするほど細かく、顔に数回プッシュしても顔が濡れすぎるということはありません。ふんわり顔全体がしっとりする質感なのでメイクがヨレることもなく、職場で乾燥が気になった際によく使っています。ほのかな香りもリフレッシュになり、とても癒されます。

 

5 まとめ

一度オイルをケアに使い始めるとオイルしか使えなくなる!という人が多いです。筆者もその一人。今回おすすめした商品は顔だけでなく体に使えるものもあるので、ベタつきなどが心配な場合はまずは体に使ってみるのもおすすめです。

 

Pocket

おすすめ記事

関連する記事

大人気「ザ・プロダクト(product)オーガニックヘアワックス」徹底解析!

67.2k件のビュー

アレルギー対策にも!子供を乾燥肌から守る保湿クリーム14選

60.6k件のビュー

汗

おでこの汗で前髪が張り付いてしまう原因と対策5選

51.6k件のビュー

乳液で見違える肌に!憧れのデパコス乳液おすすめ15選

21.3k件のビュー

日焼け止めと化粧下地の順番って?おすすめ夏のメイク方法

9.7k件のビュー

この冬はSABONバスソルトで発汗力も女子力もUP!

8.9k件のビュー

【お悩み別】乾燥肌に効く保湿クリームランキング25選

7.1k件のビュー

化粧水

化粧水選びに迷走中のあなたへ!肌タイプ別ランキング23選

6.2k件のビュー

美肌と健康を両取り!”エプソムソルト”の驚きの効果とは?

5.7k件のビュー