血行を改善して健やかで美しい髪を手に入れよう

Pocket

潤いのある艶やかな髪。女性の憧れですが、よく見てみると髪だけでなく肌や爪もキレイなことに気づきませんか?実はこれ、血行が大きく影響しているのです。

今回は血行をテーマに、髪や肌、爪までキレイにする方法をご紹介しましょう。

 

1 血液と美の関係

体内に栄養や酸素を届けながら循環しているのが血液です。

髪も御多分に漏れずで、血液によって頭皮や毛根に栄養や酸素を送り込んでいます。そんな血液が良好に流れないと栄養や酸素が欠乏しますから、健やかで美しい髪を生成することが難しくなるのです。

食事などで摂った栄養は、血液によって体内のあらゆる組織に運ばれるのですが、命に関わる組織から順に送られ、頭皮に届けられるのは最後の最後。そのため栄養が一番滞りやすくなってしまうのです。

 

女性は血液が不足しやすく貧血になりがちですが、血液が少なくなってしまうと頭皮に栄養や酸素を運ぶこともできなくなってしまいます。頭皮に栄養や酸素が行き届かないと、生成する髪が細くなったり、抜けたりしてしまいます。

健やかで美しい髪でいるためには、十分な血液で、血行を良好にすることが大切なのです。

cabelos-macios-beleza

出典:http://www.umweltbundesamt.de/

 

2 血行を改善しよう

2-1 血液を増やす食品を摂ろう

日々の食事で健やかな血液を作る食べ物を摂り続けることが大切です。

特に血液を増やす際に食べた方が良いと言われる栄養素は、たんぱく質、脂質、ビタミンB1、ビタミンB2、鉄分を多く含む肉類や魚介類。ビタミンB1や鉄分、カルシウム、食物繊維を含む豆類や豆製品です。

特に鉄分が多く含まれるレバーや赤身肉、ほうれん草。血液を作る作用がある しじみ等が、血液を作るのに適した食品とされています。

勿論、こればかりというよりは、バランスの良い食事(農林水産省HP)を摂るように心掛けましょう。

水産省

出典:http://www.maff.go.jp

 

2-2 しっかりお水を摂ろう

血液を増やす、血行を良くする上で十分なお水を摂る事も大切です。具体的には1日2リットル程度の水分の摂取をおすすめします。

ただし、せっかくの水分もがぶ飲みしてしまうと、摂取されず、尿として排出されることが多いので、ゆっくり、何回かに分け、少しずつ摂取する事をおすすめします。

がぶ飲み

出典:http://www.movenoticias.com/

 

2-3 マッサージで血行改善しよう

2-3-1 ふくらはぎマッサージ

「え、ふくらはぎ?」と思われた方もいると思いますが、ふくらはぎは第2の心臓といわれていて、血液が大量に溜まっている状態である点。心臓より下になっており、歩行中以外 血行が滞りがちな点。

これらをマッサージすることにより、ポンプの役割を果たし、血流が全身にスムーズに流れるようになるのです。

 

マッサージ方法

やり方も筋肉がほぐれ、温められた状態で、手のひらで足首あたりから、膝に向かってゆっくりマッサージするだけ、というとっても簡単なものです。これを1日10分、毎日行うだけです。

頭皮

出典:http://www.remedio-caseiro.com/

 

2-3-2 頭皮マッサージ

ふくらはぎの次は、頭皮マッサージです。健やかな美しい髪を生成するには十分な栄養と酸素が頭皮まで滞ることなく、行き届いている事が重要と言えます。頭皮の血行を良好な状態に保つ頭皮マッサージについてご紹介します。

ふくらはぎ

出典:http://4.bp.blogspot.com/

  1. 指の腹を使って、襟足の生え際あたりから、つむじに向かって押し上げていきます。
  2. 親指を後頭部につけ、残りの指の腹で耳の上にかぶせるように頭の側部にあて、頭皮を軽く、揉むようにゆっくりクリクリと回します。
  3. おでこの上から頭頂部へ向かい、指の腹で押し上げていきます。
  4. 指を3本にし、その指でつむじ周辺や頭頂部などをクリクリと頭皮を動かすようにマッサージしましょう。

 

2-4 運動を習慣化させよう

運動により筋肉を使う事で、筋肉自体が血液を送り出すポンプの役割を果たし、血行が良くなります。

ただし、これも食事同様で継続する事によって効果が出るものですので、一時的に過度に負荷がある運動を行うのではなく、あまり運動得意でない方はウォーキングやサイクリング、スイミング、ストレッチのような軽く取り入れられるものから始め、継続、習慣化させましょう。

サイクリング

出典:http://www.formacco.com.br/

 

2-5 じっくり入浴しよう

ややぬるめの37~39℃のお風呂に20分以上ゆっくり入りましょう。お風呂の温度を熱めに設定してしまうと、皮膚が熱をブロックしてしまいって、芯まで温まらなくなってしまう事。また、ゆっくりと温まる事で、頭からじんわり汗をかきますので、体内に溜まった老廃物などを排出する効果が期待できます。

半身浴

出典:http://3.bp.blogspot.com/

 

2-6 質の良い睡眠をとろう

関係がないように思えるかもしれませんが、睡眠時間の不足や、睡眠の質が悪いと、頭皮の血行にも影響しています。

眠っている時、体内では副交感神経の働きが優位になり、全身の血管が拡張します。でも睡眠不足が続いてしまうと血管が収縮した状態のままになってしまい、血行も悪化してしまうのです。

血行を改善するにあたって、睡眠に関して見直して頂きたいのが、できる限り、髪を生成したり、傷ついた組織を修復するのに重要な「成長ホルモン」が体内で活発に分泌される時間帯である22時~翌2時までの4時間に1分でも多く、質の良い睡眠をとる事です。

睡眠

出典:http://schlafmitmir.com/

 

3 まとめ

「健やかで美しい髪を手に入れる」をメインテーマに頭皮ばかりを取り上げてきましたが、最初に綺麗な髪の人は肌や爪もキレイだとお伝えした通り、血行が改善するとそれによって栄養や酸素が体内の隅々まで十分に供給されるようになるので、髪、肌、爪ともに健やかさ、美しさを増します。

ただ憧れているだけなんて もったいない!こんな簡単に取り込めるケアをするだけで、あなたも美しい髪、肌、爪を手にできるので、是非この機会にやってみましょう。

Pocket

おすすめ記事

関連する記事

【口コミ参照】くせ毛を改善できるおすすめシャンプーランキング25選

557.2k件のビュー

くせ毛におすすめシャンプー10選!ドラッグストアで買えるプチプラに注目

142.6k件のビュー

パサパサ髪は卒業!原因を知って乾燥にも負けないしっとりツヤ髪に

113.1k件のビュー

くせ毛を活かした髪型12選!広がる髪質も真似したくなるヘアスタイルに!

109.7k件のビュー

髪の毛が絡まる8つの原因と4つの対処法&絡まらないヘアケア対策

63k件のビュー

くせ

髪の表面にチリチリした毛が表れる原因と対策方法6選

54.1k件のビュー

髪がサラサラになる市販シャンプーおすすめランキング12選【口コミで人気】

32.2k件のビュー

枝毛になる7つの原因と枝毛を予防する8つのヘアケア対策!

29.8k件のビュー

【美容師監修】前髪くせ毛の直し方を伝授!湿気に負けないセット方法は!?

28.1k件のビュー