
ボタニカルシャンプーで人気の「BOTANIST」が、初のフラグシップショップ「BOTANIST Tokyo」を7月15日に原宿表参道にオープンさせました。
“ボタニカルライフスタイル”をトータルコーディネートするショップで、1Fはセレクトショップ、2Fはカフェスペースが併設されています。
本記事では1Fで販売されているナチュラル・オーガニックカテゴリーのアイテムをリサーチしてみました。
Contents
1 「ボタニカルシャンプー」「ボタニカルトリートメント」の限定ラベルが登場
ショップのオープン記念として、「ボタニカルシャンプー」と「ボタニカルトリートメント」が植物柄の限定ラベルで登場!
香りも店舗限定で、ボタニカルシャンプー(モイスト)はミュゲ(すずらん)&オレンジブロッサムの香り、ボタニカルシャンプー(スムース)はミュゲ&チュベローズの香り、ボタニカルトリートメント(モイスト/スムース)はミュゲ&ネクタリンの香りになっています。
ボタニストの特徴のひとつでもある“ダブルフレグランス”で、バスルームをよい香りで包み癒してくれます。
シャンプー 490ml、トリートメント 490g/各¥1,512
2 ボタニスト初の雑貨ラインが発売に!
ヘアケアブランドのボタニストから、初めての雑貨が発売になりました。
バッグやポーチ、マグカップ、タオル、キャンドルなど、シンプルでスタイリッシュなデザインは、おしゃれママのハートをキャッチすること必至。
ショップでしか手に入らない限定アイテムもあります。
ファッションやインテリアの一部に、ボタニストの雑貨を取り入れてみてはいかがでしょう。
【商品例】
マグカップ(5種類)各¥1,512
限定ポーチ
キャンドル各¥1,944
3 ボタニカルなスキンケア商品にも注目
3-1 YOUR SKIN LOVE YOU.
天然由来成分が99%で、使用している7つの植物エキスは全て国産のオーガニック原料というオーガニックスキンケアブランド。
弱酸性で肌にやさしく、アルコール(エタノール)や合成香料、合成着色料なども使用していません。
オーガニック植物の力で、肌が元々持っているキレイになろうとする力を引き出してくれます。
【商品例】
ボタニカル クレンジングオイル 120ml ¥1,512
ボタニカル フェイスホイップ 120g ¥1,512
ボタニカル ウォーター モイスト Ⅱ リッチ 160ml ¥1620
ボタニカル ミルク モイスト Ⅱ リッチ 100g ¥1620
3-2 JADE BLANC
オーガニックとテクノロジーを融合させた、機能性オーガニックというスキンケア商品です。
独自の美肌テクノロジーにもとづいた数々の成分で肌にアプローチし、透明感やハリ、潤い、艶、整ったキメ、柔らかい肌の6つの条件に効果的に作用し、肌本来の健康的な状態へと導いてくれます。
【商品例】
バランシングクレンジングジェル 150g ¥4,082
バランシングソープ 100g ¥4082
[薬用]美白コンセントレートエッセンスM 120ml ¥6,226
[薬用]美白コンセントレートエッセンス 30ml ¥8,478
4 日本未上陸のナチュラル系ブランドがお目見え!
4-1 POESIA21
100%イタリアのトスカーナ産のオーガニックブランド。
ハーブや植物などを使ったアロマオイルやキャンドルは、インテリアとしても取り入れたくなるようなかわいいパッケージです。
4-2 TREETS TRADITIONS
オランダ発のナチュラルスキンケアブランドで、ボディスクラブやマッサージオイル、入浴剤など、身体にも環境にもやさしい商品が並びます。
5 ボタニカルなオーラルケア製品
5-1 diem
ナチュラルのオーラルデザインブランド。
国産のオーガニックエキスをはじめとする、植物・天然由来成分でお口の美と健康をサポートをしてくれます。
各500ml ¥1,080
6 オーガニックやナチュラル食品も多数展開
6-1 CHILL OUT
安らぎとクリエイティヴィティをサポートしてくれるという、日本初の次世代リラクゼーションドリンク。
このCHILL OUTを使ったオリジナルカクテルは、ショップの2Fのカフェで飲むこともできます。
6-2 Natural Healthy Standard.
ミネラル酵素スムージーやスーパーフード、オーガニックスパスタ、オーガニックジャムなど、さまざまな自然食品を展開。
2Fのカフェは、このNatural Healthy Standard.がプロデュースしています。
7 まとめ
ビューティから健康まで、“ボタニカル”にこだわった幅広いアイテムがこの1か所で手に入ります。
ママにはもちろん、子供にも優しいアイテムなので、一度ゆっくり足を運んでみてはいかがでしょう。