安くても美髪効果あり!おすすめのヘアオイル27選

Pocket

ヘアオイルというとベタッとしたものをイメージしてなんとなく避けがちになっていませんか?最近のヘアオイルはサラッと髪になじんでとても使いやすく進化しています。ヘアケア、スタイリング剤、頭皮ケアまで1本でさまざまな使い方ができる優秀ヘアオイル。是非プチプラで手に入れましょう!

◆ 最終更新日:2019年6月12日

1 ヘアオイルの特徴

オイル出典:pexels

ヘアオイルはオイルベースのヘアケアアイテムです。メインの役割は髪を保護することです。そして原料となるオイルは大きく分けると植物性のものと鉱物性のものがあります。

植物性のヘアオイルは、椿油などの植物から抽出したオイルを使用していて、純度が100%のものが多いです。昔から日本髪を結うのにも使われていたような、天然の成分を原料としています。

鉱物性のヘアオイルは手触りや使用感が良くなるように、植物性のオイルにミネラルオイル(鉱物油)やシリコンを組み合わせて作られています。一般的にアウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)のオイルタイプと呼ばれているものはこちらの鉱物性のヘアオイルが多いです。

 

2 ヘアオイルの選び方

ヘアケア出典:pixabay

植物性のヘアオイルか、オイルタイプのアウトバストリートメントのどちらが良いかは、目的別に選びましょう。

2-1 植物性ヘアオイルを選ぶポイント

髪が傷む原因を未然に防ぎたい場合には植物性ヘアオイルを選びましょう。基本的に植物性のヘアオイルは髪だけでなく、全身に使っても問題がない原材料からできています。商品名に「ヘアオイル」とあっても肌の保護、頭皮のケア、化粧用のクレンジングなど幅広い用途に使うことができます。また、もともとフェイシャルオイル用として発売されていたものが口コミでヘアオイルとしても活用され始め、いつの間にかヘアオイルとして認知されるようになった商品も多いです。

髪のツヤを意識したスタイリングや、浮き毛を自然に押さえる時、または髪を静電気やドライヤーの熱から保護することを目的とする場合にとても便利です。栄養を髪に入れるものではありませんが、天然成分のみなので髪だけでなく、全身に安心して使用できるのが魅力です。

2-2 オイルタイプのアウトバストリートメントを選ぶポイント

既に傷んだ髪を修復する場合はアウトバストリートメントを選びましょう。アウトバストリートメントは髪用に開発されたものですので、髪のダメージ補修に有効な成分が含まれています。お風呂上がりは特にキューティクルが開いているので、成分が髪の内部に浸透しやすく、そこにオイルでコーティングをすることで効果が持続し、切れ毛や枝毛を予防してくれます。

また、植物性のオイルとは違ってシリコンが含まれるものが多いので、指通りの良い仕上がりになります。最近のヘアケア商品はノンシリコンが人気ですが、シリコン自体に害はなく熱に強い特性から、むしろヘアオイルの本来の目的である髪の保護にとても有効な成分です。

また、髪がうねったり、ダメージがひどくて広がったりする悩みがある場合、シリコン入りのアウトバストリートメントの方がホールド力もあるので髪をまっすぐに押さえてくれます。髪の傷みが気になる場合はさまざまな成分が含まれたアウトバストリートメントでケアしましょう。

 

3 ヘアオイルの効果

効果出典:pixabay

オイルは髪の表面をコーティングしてくれるので、外部刺激から髪を守ったり、スタイリングしやすい髪質を作ったりするのに役立ちます。

3-1 ドライヤーの熱から髪を守る

毎日使うドライヤーやヘアアイロンの熱で髪がいつの間にかボロボロになっていませんか?髪を乾かす前にヘアオイルを毛先中心につけることでドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を守ってくれます。

3-2 紫外線から髪を守る

肌には日焼け止めを忘れないのに、髪はそのままという方は多いはず。また、室内にいても窓の近くにいるだけで髪は紫外線の影響を受けてしまいます。ヘアオイルは髪を保護して紫外線対策になるだけでなく、髪を整えたりする効果もあるので、UVカットスプレーを使うよりもお得なのです。

3-3 ブラッシングから髪を守る

毎日のブラッシングは意外にも髪への負担が大きいものです。ヘアオイルで髪を保護すると摩擦によるダメージを軽減し、切れ毛や枝毛の予防にもなります。

3-4 乾燥から髪を守る

しっかりトリートメントを使っていてもエアコンが効いた部屋や、乾燥した外気にさらされていると時間とともに髪の水分が蒸発していきます。ヘアケアの仕上げにヘアオイルを使うとうるおいが逃げていきません。

3-5 ヘアカラーを長持ちさせる

せっかくのヘアカラーがすぐに色落ちしてしまうという方にもヘアオイルがおすすめです。カラーが退色してしまう原因は外部からの刺激によって色素が流出してしまっているからです。ヘアオイルは髪をコーティングしてくれるので髪を保護してカラーの持ちを良くしてくれます。

3-6 広がりを押さえる

湿気による髪の広がりは髪全体の水分バランスが均一でないことが原因です。髪が傷んでいたり、髪のクセが強い人はキューティクルが剥がれた部分から水分が入り込むことによって、髪が広がっていきます。ヘアオイルは湿気で広がった髪を押さえ、しっとりまとまりのあるヘアスタイルに整えることができます。

 

4 ヘアオイルは価格が高い=効果が高い?

価格出典:pixabay

ヘアオイルに限らず、化粧品類で広告や容器に費用がかかっている商品は価格が高くなりがちです。もちろん、良い成分を使用しているために価格が高いヘアオイルもありますが、安くても十分効果がある商品はたくさんありますので、自分の髪質に合うものを探しましょう。商品によっておすすめの髪質などもありますので、口コミを参考にするのも良いでしょう。

次の章からは、植物性ヘアオイルとアウトバストリートメントをそれぞれ、1mlあたりの価格が安い順でご紹介しますので是非チェックしてみてください。

 

5 植物性ヘアオイルおすすめ13選

植物性のヘアオイルは天然由来の成分なので、髪と頭皮に優しく、安心して使えます。ただし、なかにはナッツ類などを使用しているものもありますので、アレルギーがある方は注意しましょう。

5-1 ウテナ / ゆず油無添加ヘアオイル

ゆず油出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

さらっとした感触で髪への伸び・なじみが良く、軽やかにまとまる輝く艶髪へ導きます。トリートメント・スタイリング・オイルパック・頭皮マッサージの4役をこなし、髪も頭皮もこれ1本でケアできます。

★おすすめポイント:ゆずの皮のほろ苦い香りが最高です。

販売価格:¥755(税込)
内容量 :60ml
1mlあたり:¥12.6
オイルの種類:ゆず油
※2019年6月 Amazon調べ

5-2 柳屋本店 / あんず油

あんず油出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

髪のダメージの原因となる乾燥や紫外線によるダメージから髪を守り、キューティクルを整えます。美しい髪に必要な水分と脂質を逃さないので、輝きとうるおいのある美しい髪に仕上げます。

★おすすめポイント:@コスメのベストコスメ大賞、ヘアケア部門の常連です。

販売価格:¥698(税込)
内容量 :60ml
1mlあたり:¥11.6
オイルの種類:あんず油
※2019年6月 Amazon調べ

5-3 黒ばら / 純椿油

純椿油出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

極めて純度の高い椿油で日本人の髪質との相性が最も優れており、まさに日本人のヘアケアの代表商品です。マッサージオイル、頭髪油などに幅広く使うことができます。

★おすすめポイント:重めの使用感なのでパサパサ広がる髪におすすめです。

販売価格:¥857(税込)
内容量 :72ml
1mlあたり:¥11.9
オイルの種類:カメリア種子油
※2019年6月 Amazon調べ

5-4 松山油脂 / さざんかとホボバのヘアオイル

さざんかとホホバのヘアオイル出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

さらっとした感触で水分の揮散を防ぎ、乾燥による髪のパサつきや広がりを抑え、しっとりしなやかな感触を保ちます。また、頭皮のケアにも使うことができます。

★おすすめポイント:ラベンダーとローズマリーの自然な香りが絶妙です。

販売価格:¥1,296(税込)
内容量 :100ml
1mlあたり:¥13.0
オイルの種類:ホホバ種子油、ユチャ種子油ほか
※2019年6月 Amazon調べ

5-5 ナプラ / ケアテクトOGエッセンスオイル

ケアテクトOGエッセンスオイル出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

髪の乾燥やダメージといった悩みに、少量の使用でツヤ・しっとり感を与えられる天然由来100%のオイルです。

★おすすめポイント:お試し用で15mlのミニボトルが420円で購入できます。ローズの香り。

販売価格:¥1,300(税込)
内容量 :85ml
1mlあたり:¥15.3
オイルの種類:ヒマワリ種子油、コメ胚芽油ほか
※2019年6月 Amazon調べ

5-6 パックスナチュロン / オイル

パックスナチュロン出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

人間の皮脂の主成分であるオレイン酸を80%含んでおり、肌や髪に優しくなじみます。また、水分の蒸発を抑制する効果があり、毛髪の乾燥や枝毛、切れ毛を防ぎ、しなやかでツヤのある髪を作ります。ヘアケアばかりではなく、メイク落としや乾燥が気になる肌にも使うことができます。

★おすすめポイント:無臭で使いやすいです。このメーカーの商品はどれも天然成分にこだわっているので安心です。

販売価格:¥1,198(税込)
内容量 :60ml
1mlあたり:¥20.0
オイルの種類:ハイブリッドヒマワリ油
※2019年6月 Amazon調べ

5-7 無印良品 / ホホバオイル

ホホバオイル出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

ホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製しました。肌なじみが良くさらっとした使用感で、保湿やマッサージ、頭皮のお手入れに適しています。

★おすすめポイント:無印の一番人気オイル。全身にも使う場合は200ml入り(2,780円)がおすすめ!1mlあたり13.9円でコスパも◎です。

販売価格:¥1,160(税込)
内容量 :50ml
1mlあたり:¥23.2
オイルの種類:ホホバ種子油
※2019年6月 Amazon調べ

5-8 ナプラ / N.ポリッシュオイル

N.ポリッシュオイル出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

天然由来成分とシアバターでつくられたオイル。髪はもちろん、肌のうるおい補給にも使えます。仕上げのツヤとまとまり感を出すほか、アウトバストリートメントとしても使うことができます。マンダリンオレンジ&ベルガモットの香り。

★おすすめポイント:重めのオイルでしっとり髪をまとめます。柑橘系の香り。

販売価格:¥4,300(税込)
内容量 :150ml
1mlあたり:¥28.7
オイルの種類:ゴマ油、サフラワー油、ヒマワリ種子油ほか
※2019年6月 Amazon調べ

5-9 大島椿

大島椿出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

椿の種子から採った天然の椿油100%。これ1本で髪・頭皮・肌のケアに使うことができます。椿油の持つ自然のチカラで、健やかな美しさを引き出します。

★おすすめポイント:@コスメ、2005年コスメ大賞殿堂入り、2009年特別総合大賞、2014年口コミ最多賞に輝いています。

販売価格:¥1,164(税込)
内容量 :60ml
1mlあたり:¥19.4
オイルの種類:カメリア種子油
※2019年6月 Amazon調べ

5-10 いち髪 / 純・和草油

いち髪出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

5種の100%天然油でパサつく毛先や、浮き毛の目立つ髪もベタつかずしっかりまとまります。

★おすすめポイント:甘めのフローラルの香り。他のオイルよりも少量でまとまります。パッケージがレトロでかわいいです。

販売価格:¥1,738(税込)
内容量 :60ml
1mlあたり:¥29.0
オイルの種類:コメ胚芽油、コメヌカ油、あんず油ほか
※2019年6月 Amazon調べ

5-11 生活の木 / 有機ホホバオイル・バージン(ゴールデン)未精製

生活の木

出典:公式サイト

公式サイトはこちら amazonはこちら

オーガニックで未精製のホホバオイル。肌なじみの良いホホバワックスはマッサージのベースオイルやヘアケアにも使われます。わずかな香りと黄色い色が特徴。冬場などの低温下では凝固しますが、10℃くらいで液体に戻ります。

★おすすめポイント:未精製のオイルは栄養分が残っているので唇の乾燥やニキビなどの肌荒れにも効きます。開封後は4ヶ月以内に使い切りましょう。

販売価格:¥1,148(税込)
内容量 :25ml
1mlあたり:¥45.9
オイルの種類:ホホバ種子油
※2019年6月 Amazon調べ

5-12 ヴェレダ / オーガニックヘアオイル

ヴェレダ出典:Amazon

公式サイトはこちら amazonはこちら

ピーナッツオイルや天然エッセンシャルオイルが、乾燥した髪をしなやかに柔らかく整え、自然なツヤとコシを与えます。傷んだ髪の枝毛も予防。

★おすすめポイント:ハーブ系の香りが男性にもおすすめです。

販売価格:¥2,160(税込)
内容量 :50ml
1mlあたり:¥43.2
オイルの種類:ピーナッツ油ほか
※2019年6月 Amazon調べ

5-13 ラヴェーラ / ナチュラル シャイン ヘアオイル

ラヴェーラ出典:http://www.lavera.co.jp/item/details.php?v_c=4021457616022

公式サイトはこちら

栄養豊富なオーガニックマカダミアナッツオイル、オーガニックアーモンドオイルを配合し、乾燥した髪やダメージを受けた髪にうるおいと栄養を与えてしなやかに整えます。指通りの良い上品なツヤ髪へ。

★おすすめポイント:ラヴェーラはドイツ生まれのオーガニックコスメです。製品の安全性や適合性を確認するため、皮膚科専門医と共同し、ボランティアの方々の協力のもと、皮膚アレルギーのテスト行っています。

販売価格:¥1,728(税込)
内容量 :50ml
1mlあたり:¥34.6
オイルの種類:ダイズ油、アーモンド油、マカデミアナッツオ油
※2019年6月 公式サイト調べ

次のページ >> おすすめのオイルアウトバストリートメントをご紹介!

Pocket

おすすめ記事

関連する記事

市販のトリートメントで驚きのツヤ!2021年おすすめランキング41選【美容師が解説】

2.2m件のビュー

【価格別】口コミで人気のおすすめヘアクリーム22選

267.8k件のビュー

美容院・サロン御用達!人気ヘアトリートメントおすすめランキング12選

215.6k件のビュー

憧れの艶髪へ!パサパサ対策におすすめの市販トリートメント26選

202.7k件のビュー

パサパサ髪は卒業!原因を知って乾燥にも負けないしっとりツヤ髪に

113.1k件のビュー

50代の髪悩みを解決!お悩み別おすすめトリートメント12選

69.3k件のビュー

髪の毛を艶ツヤにする8つの方法!シャンプーやヘアケアでツヤ髪に!

67.1k件のビュー

髪の毛が絡まる8つの原因と4つの対処法&絡まらないヘアケア対策

63k件のビュー

くせ

髪の表面にチリチリした毛が表れる原因と対策方法6選

54.1k件のビュー