
皮脂や汚れを落とすのに加え、毛穴の黒ずみやくすみなどの改善、ニキビにも効果を発揮する「酵素洗顔」。
今回はそんな酵素洗顔の選び方や人気の商品をランキング形式でご紹介します。酵素洗顔を使いこなし、くすみのない透明感のある肌を手に入れましょう!
Contents
- 1 酵素洗顔とは?
- 2 酵素洗顔の選び方
- 3 酵素洗顔おすすめランキング16選
- 第16位:キツネノチエ / UGUISU 酵素洗顔料
- 第15位:カネボウ / リサージ ディープクリーンパウダーa
- 第14位:桃潤肌 / 酵素洗顔パウダー
- 第13位:ミノン / アミノモイスト クリアウォッシュパウダー
- 第12位:ルシェリ / 洗顔パウダー
- 第11位:リフターナ / クリアウォッシュパウダー
- 第10位:ル・アド / パウダーフレッシュ
- 第9位:明色化粧品 / DETクリア ブライト&ピール フルーツ酵素パウダーウォッシュ
- 第8位:オバジ / オバジC 酵素洗顔パウダー
- 第7位:アヴァンセ / マイルド洗顔パウダー
- 第6位:キュア / スペシャルパウダーソープ
- 第5位:メロスコスメティックス / スキンクリア マイルド
- 第4位:ファンケル / ディープクリア洗顔パウダー
- 第3位:オルビス / パウダーウォッシュプラス
- 第2位:コラージュ / 洗顔パウダー
- 第1位:スイサイ / ビューティクリアパウダーウォッシュ
- 4 酵素洗顔の方法
- 5 まとめ
1 酵素洗顔とは?
出典:123RF
酵素洗顔とは、酵素の力で古い角質や角栓、皮脂を取り除く効果がある洗顔料のことです。一般的な洗顔料は、主に皮脂や汗、ほこりなどを除去してくれますが、酵素洗顔はそれに加え、肌に蓄積された角質や汚れを分解して取り除くことができます。
1-1 つるんとした透明感のある肌に
酵素には、たんぱく質を分解する作用があります。この作用により、肌の古い角質を取り除いてターンオーバーが正常化することで、肌のゴワゴワ感や毛穴の黒ずみ、くすみなどの改善が期待できます。さらに酵素洗顔は、毛穴の角栓やニキビにも効果があります。毛穴の目立たないつるんとした透明感のある肌に導いてくれます。
1-2 化粧水などの浸透力がアップ
肌に古い角質が残っている状態では、化粧水などを塗ってもあまり浸透しません。角質を取り除くことで化粧水や美容液の浸透力がアップし、より効果を感じられるようになります。
2 酵素洗顔の選び方
2-1 作用する効果で選ぶ
出典:Unsplash
酵素の種類で作用する効果は異なります。自分の肌悩み解消に合った酵素が配合された商品を選びましょう。
たんぱく質を分解する酵素は、主にプロテアーゼ・ブロメライン・パパイン酵素として知られるもので、一般的な洗顔では取り除けない肌表面の角質を分解する働きを持っています。肌にくすみを作る原因を取り去って、クリアで透明感のある肌に導いてくれます。さらに、角質=肌の老廃物なので、ニキビを生む原因も取り除きます。そのため、くすみやシミ、肌の凸凹、ニキビ肌を解消する役割があります。
また、皮脂を分解する酵素は、小鼻の黒ずみ、ブツブツ、毛穴詰まりを解消してくれます。皮脂分解酵素「リパーゼ」の含まれている洗顔は、角栓や毛穴詰まりの原因はほとんどが皮脂なのですが、皮脂分解酵素がしっかりと皮脂を除去してくれるので黒ずみや毛穴の詰まりを解消してくれます。さらに、角栓の除去効果も期待できます。オイリー肌の方、男性などにもおすすめのタイプです。
2-2 肌タイプ選ぶ
出典:123RF
敏感肌、乾燥肌の方は洗浄力のやさしい敏感肌用の商品を選びましょう。洗浄力の強いタイプでは、必要な角質を落としてしまったり、正常なターンオーバーが乱れたりして、乾燥肌や敏感肌を悪化させることもあります。
2-3 形状・包装タイプで選ぶ
出典:123RF
酵素洗顔は水と混ざり合ったときに力を発揮するので、個包装になったものが多いです。個包装であれば、使用容量がわかりやすく、空気中の湿気や水分による劣化を防ぐことができます。
しかし、個包装タイプは使用毎に手間がかかるというデメリットも。その場合はボトルタイプの酵素洗顔がおすすめです。湿気に注意する必要はありますが、濡れた手で封を開けたり、使用の度にゴミが出る手間がありません。
また、一部ではパウダータイプではない商品も登場しているので、パウダーが苦手な方でも酵素洗顔を行うことができます。
3 酵素洗顔おすすめランキング16選
第16位:キツネノチエ / UGUISU 酵素洗顔料
お肌をうるおしながら、分解酵素で毛穴汚れの黒ずみや小鼻の角栓詰まり、ざらつきをやわらかくしてしっかり取り除きます。練りタイプの酵素洗顔料なので、酵素洗顔を初めて使うという方におすすめしたい商品です。
販売価格:¥1,200(税抜)
内容量 :130g
※2019年9月 公式サイト調べ
パッケージとポップに惹かれて購入しました。1ヶ月ほど朝の洗顔に使っています。洗い上がりもさっぱりとしているのですが、つっぱらずツルツルしてます。洗顔ネットでやっても泡はゆるめでそこまできめ細かいってほどではないです。でも、しっかりと汚れが落ちてるのか、顔が白くなったというか透明感が出てきたと言われました。肌が激弱なのですが、全く荒れなかったのでリピしようかと思っています。
引用:@cosme
第15位:カネボウ / リサージ ディープクリーンパウダーa
きめ細かい泡がさっと立ち、毛穴汚れや余分な皮脂、古い角質を取り除き、うるおいを守りながら透明感あふれるつるつるな肌に洗い上げる酸素洗顔パウダーです。洗顔後に使う化粧水などが浸透しやすいなめらかな肌状態に整えます。
販売価格:¥2,660(税込)
内容量 :0.4g×30個
※2019年9月 Amazon調べ
元々酵素洗顔は気になっていて、ドラッグストアにて、カネボウさんに勧めていただき購入しました。毛穴がとても目立ち、薄メイクだとカバー出来ないくらいの鼻の毛穴でしたが、使い始めてすぐ効果は出てきました。夏は毎日使い、今ではリサージのミネラルソープと気分で使い分けています。なくなったら不安になるくらい、今では愛用しています。なくてはならないものです!
引用:@cosme
第14位:桃潤肌 / 酵素洗顔パウダー
毛穴の黒ずみ、くすみ、乾燥が気になるお肌に。安定化されたタンパク質分解酵素「プロアテーゼ」が肌に負担をかけることなく角質汚れを分解し、肌に不要な汚れのみをしっかり落とします。洗顔後は保湿成分(桃葉エキス・ローズヒップ)が肌のうるおいをしっかり保ち、しっとり桃肌へ導きます。さらにビタミンC誘導体(保湿成分)とハマメリスエキス(引き締め成分)がワントーン明るい肌へ導きます。1包に1gとたっぷり入っているのでしっかりとした泡を作ることができ、液だれせず毛穴パックにも最適です。ほのかな桃の香り。
販売価格:¥1,900(税抜)
内容量 :1g×32包
※2019年9月 公式サイト調べ
yotuberの方が使っていて気になっていた商品です。前回トライアル用を使ってよかったのでリピ買いです!濃密な泡で、洗い上がりはつっぱらずしっとりします。肌のくすみもとれてトーンアップし、毛穴の黒ずみもとれます。旅行の際に便利だなと思いました。パッケージがピンクなのもかわいいです!
引用:@cosme
第13位:ミノン / アミノモイスト クリアウォッシュパウダー
敏感肌でも使える酵素洗顔パウダーです。ガサガサやゴワつきの原因(不要な角質層)を取り除き、次に使う化粧品がなじみやすい肌に整え、なめらかな手触りに洗い上げます。週に1~2回のケアがおすすめです。
販売価格:¥1,488(税込)
内容量 :35g
※2019年9月 Amazon調べ
パウダー洗顔といえば、これですね。敏感肌でも使えるくらい優しいので、ずっとリピしています。おかげで、季節の変わり目に極端な肌荒れを起こさなくて済んでいます。万が一吹き出物が出来ていても、しみる事がないし、酷くなる事もありません。特に乾燥時期は、カサカサしたりごわつきが気になっていたけど、これを使う様になって、心配が減りました。
引用:@cosme
第12位:ルシェリ / 洗顔パウダー
毛穴の汚れ、黒ずみ、古い角質まですっきりクリアにやさしく洗い上げる酵素洗顔パウダーです。ミュゲ(スズラン)を基調とした、心まで満たされるようなフレッシュフローラルの香り。
販売価格:¥1,400(税抜)
内容量 :0.4g×32包
※2019年9月 公式サイト調べ
酵素洗顔が気になって色々見たところ新商品とういうことでこちらを試してみました。結果、とてもよかったです。香りもとても良いです。洗ったあと肌がスベスベになるし、毛穴を小さくする効果もある気がします。つっぱらないのに、すっきり、とても使い心地がいいです。顔が明るくすべすべになりました。透明感を出してくれる、そんな感じです。肌の調子も良いのでこれを機会に酵素洗顔を続けていきたいと思います♪
引用:@cosme
第11位:リフターナ / クリアウォッシュパウダー
黒炭(皮脂吸着成分)を配合した「黒い」洗顔パウダーが肌の余分な皮脂もしっかりと吸着し汚れを取り除きます。 マンナン(スクラブ剤)配合で、やさしく、毛穴すっきりな洗い上がりです。濡れた手でもイライラせずに開けられる「ノンスリップカットフィルム」を採用。お風呂やクレンジングで濡れた手でも簡単に開封することができます。
販売価格:¥1,400(税抜)
内容量 :0.4g×32包
※2019年9月 公式サイト調べ
毛穴の汚れを落としたい時に良いと思います。黒ずみまでしっかり落とせて、洗い上がりはツルツル。これで洗った後は化粧水の入りも良くなりました。お手頃価格だし、とても使いやすいです。
引用:@cosme
第10位:ル・アド / パウダーフレッシュ
肌への優しさを考えた天然パパイヤ酵素洗顔料。敏感肌の方のために開発されました。赤ちゃんも使えるほどのやさしい洗い心地で、古い角質やメイクだけを落とし、必要なうるおいを残して洗い上げます。
販売価格:¥1,944(税込)
内容量 :90g
※2019年9月 公式サイト調べ
詰め替えのリピート2回目です。他の酵素洗顔に浮気してしばらくは大丈夫だったのですが次第に肌の手触りが変わってきて吹き出物がポツポツ出てきてしまい、慌ててこちらに戻しました。こちらに戻して1週間位してから、肌触りが明らかに変わって、本当につるっつるに戻りました!本当にゆで卵の様なツルツル感なんです。さっぱりするのにつっぱり感は全くないのもかなりポイント高いです。クリーム状の泡でなめらかに肌に密着してくれて細かい汚れを落としてくれるんだと思います。もう浮気しません!!
引用:@cosme
第9位:明色化粧品 / DETクリア ブライト&ピール フルーツ酵素パウダーウォッシュ
古い角質・黒ずみを除去するフルーツ酵素パウダー洗顔です。古い角質だけを分解して取り除く天然のパパイン酵素配合で、肌に負担をかけず、洗うだけで透明感のある肌へと導きます。さらさらのパウダーと、水から生まれるきめの細かい弾力泡で古い角質をからめ取り、くすみのない明るい肌に仕上がります。
販売価格:¥972(税込)
内容量 :75g
※2019年9月 公式サイト調べ
わたしにとって、手が届くお値段でこれまでいろいろ試した中でNo.1です!何をしても取れないいちご鼻のプツプツに悩み、毎日洗顔時パフやタオルでゴシゴシこすったり爪やピンセットでとって20年余り( ; ; )気づけば摩擦でシミだらけになっていた顔(;o;)調べたところ、酵素洗顔がよさそうだったのでこちらを購入したところ、見事にプツプツが解消しました!3分以上かけ丁寧に洗顔すると、わたしの場合はピーリング効果も感じました。そのわりに刺激や乾燥は感じず、肌色も明るくなった気がします。ほかの酵素洗顔はお値段的に続けられないので、こちらはずーっと販売してほしいアイテム!!わたしにとってなくてはならない洗顔料になりました!また良心的な物作りをしてるメーカーなので、安心して使えます。角栓になやんでいる方、汚れや黒ずみをクリアにしたい方などにおすすめしたいです。
引用:@cosme
第8位:オバジ / オバジC 酵素洗顔パウダー
肌のうるおいを守りながら毛穴の黒ずみ、角栓詰まり、ざらつきをしっかり取り除くビタミンC配合の酵素洗顔パウダーです。キメが整い、なめらかでつるりとした透明感あふれる肌に洗い上がります。
販売価格:¥1,800(税抜)
内容量 :0.4g×30個
※2019年9月 公式サイト調べ
現美容部員です。もう手放せません。お客様と間近で接する私にとっての必須アイテムです。他の洗顔商品とは洗い上がりが全く違います。本当につるつるになるので、洗ったあとの顔を触って毎回感動しています。笑公式からは泡立たなくてもよいと聞いたので、私は毎回お湯で溶かす程度で使用しています。泡立てて使った事もありますが、溶かして使った方が洗い上がりが良かった気がします。毛穴の黒ずみもさよなら?!笑今日は時間があるからしっかり肌のお手入れをするぞ!という日には夜メイクを落とした後に使用しています。また、遊びに行く日はメイクのノリを良くしたいので朝使うようにしています。まだまだ知られてないオバジの酵素洗顔、もっともっといろんな方に知って貰って、この良さを体感して欲しいですーーー!
引用:@cosme
第7位:アヴァンセ / マイルド洗顔パウダー
酵素の働きで古い角質や皮脂汚れを取り去るパウダータイプの洗顔料。アミノ酸系洗浄剤とコンニャク由来の洗浄成分「マンナン」がつっぱらずにやさしく肌を洗い上げ、うるおいのある肌に導きます。朝・晩使用することができ、一振りするだけで1回分の計量をしてくれるボトルタイプと旅行に便利な分包タイプの2タイプがあります。
販売価格:ボトル¥1,500/分包¥900(税抜)
内容量 :ボトル50g/分包0.5g×14包
※2019年9月 公式サイト調べ
パウダー洗顔料です。酵素パワーでツルツルスベスベの肌に仕上がる酵素洗顔♪ボトルがすごく便利な一振りで一回分の量がでてくる簡単軽量タイプでパウダー洗顔でありがちな出しすぎ注意がないのですごく使いやすいです。サラサラパウダーで私は泡立てネット使用しモコモコふわふわな泡が簡単に作れます。サッと水に溶けて粉っぽさが残らない泡立ちの良さで柔らかい泡で泡での洗顔が気持ちいいです。毛穴汚れも皮脂もしっかりオフされて洗い上がりはツルスベ肌♪ツッパリ感なくしっとりで乾燥肌でも安心。刺激もないし、洗浄力に満足できるパウダー洗顔です。くすみケアも実感できるし、化粧水の浸透が良くなるのでお肌の調子もいいし、朝使用するとメイクノリもいいです。ボトルタイプは軽量いらずで楽だし、お泊り時などにピッタリの回使い切りの分包タイプの2種があるのですごくおススメです。夏にもピッタリな洗顔料です♪
引用:@cosme
第6位:キュア / スペシャルパウダーソープ
多くの女性が悩む毛穴の黒ずみ汚れ・角栓・ざらつき・くすみ。Wの酵素が分解し、Wの泥成分(ガスールとホワイトクレイ)が吸着、つるつるすべすべな肌に洗い上げます。毛穴の汚れを取り去った肌は化粧水など保湿剤がなじみやすくなります。
販売価格:¥1,600(税抜)
内容量 :0.6g×35包
※2019年9月 公式サイト調べ
鼻や唇下のざらざらがなくなった!普通の洗顔だと結構残っているのだが、こちらを使うとざらざらがしっかり取れて、洗い上がりも気持ち良いです。酵素洗顔なのに、毎日使っても大丈夫で、泡をそのまま乗せておいて泡パックもできると!!また、個包装がかさばらないようになっているのも、他の酵素洗顔とは違って、私には良い点です。優秀なお品です。
引用:@cosme
第5位:メロスコスメティックス / スキンクリア マイルド
タンパク分解酵素配合。通常の洗顔では落ちにくい老廃物や古い角質を酵素の働きでやさしく取り除きます。この角質を取り除くことによって肌の透明感が高まり、キメが整いやすくなります。マイルドな使用感で、敏感肌の方にもおすすめです。
販売価格:¥2,500(税抜)
内容量 :180g
※2019年9月 公式サイト調べ
私は酵素スキンクリアの方も持っていますが、使用感はこちらの方が好きです。これならマイルドな洗い心地なので、普通~油性肌の方なら毎日使えると思います。敏感肌、乾燥肌の方でも、週1~2回のペースなら使えると思います。これは私が使ってきたパウダー洗顔料の中では一番泡立ちがいいと思います。洗顔ネットで泡立てるときめ細かい泡がたちますよ☆その泡で小鳥をなでる様に優しく洗顔し、洗い流すと・・・もう・・・、ツルツルです(*^ー^*)しっかり洗えてる感じで、肌はキュキュッと(某洗剤のCM風w)音が出そうな位ですが、必要な油分や角質はちゃんと残してくれているので、つっぱったりしませんよ☆偏った食生活、不規則な生活、ホルモンバランスの崩れによる頑固な大人ニキビ(吹き出物?あごに大量発生しました;)に大学時代に悩まされたのですが、これのお陰で悩みから開放されました☆これからもお世話になりますm(_ _)m
引用:@cosme
第4位:ファンケル / ディープクリア洗顔パウダー
毛穴の汚れ・黒ずみ・角栓を一気にオフして、うるつる肌に洗い上げる酵素洗顔料です。炭とクレイを配合したパウダーが、肌をやさしく包み込むクッション泡に早変わり。うるおいを守りながら汚れを絡め取り、つっぱらずにスッキリ毛穴を実感できます。使い続けるほど、毛穴汚れの目立たない肌に。
販売価格:¥1,800(税抜)
内容量 :1回分×30個
※2019年9月 公式サイト調べ
いろんな酵素洗顔を使ってみて、泡立ちが良く1番汚れ落ちが良かったです!ずっと毛穴の黒ずみが気になってたのですが1回使っただけで、黒いのが目立たなくなりました。洗い上がりもとてもいいです。同じFANCLのクレンジングオイルと使うと、より汚れが落ち肌が明るくなります。ドラッグストアに売られてるので買いやすいのも嬉しいです。これからもずっと使って行きたい商品です。
引用:@cosme
第3位:オルビス / パウダーウォッシュプラス
通常の洗顔だけでは落としきれない、毛穴に詰まった角栓の元であるタンパク汚れと皮脂を分解し、気になる毛穴を目立たなくする酵素洗顔パウダーです。粉から泡立てるホイップのような弾力泡と、2つの分解酵素で、普通の洗顔では落としきれない汚れを分解して絡めとります。コラーゲン、ヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキスの3つの保湿成分配合で、なめらかなうるおい肌へと導きます。
販売価格:¥1,200(税抜)
内容量 :50g
※2019年9月 公式サイト調べ
酵素洗顔というと洗顔後にピリピリするんじゃないかな…?など刺激が気になっていましたが、実際に使ってみると、特に使用感も問題なく、洗顔後はお肌ツルツルで爽快感があります。こちらを使用し始めてからは、毛穴汚れも気にならなくなりました。週1~2回(毛穴汚れが気になる場合は週3回ほど)で使用していますが、コスパも抜群です!浴室に置きっぱなしていますが、容器の気密性も高いようで湿気で固まってしまったという経験もありません。詰め替え用もあって便利。オルビスの基礎化粧品は私に合っているようですが、特にこのパウダーウォッシュはオススメです!
引用:@cosme
第2位:コラージュ / 洗顔パウダー
毛穴の黒ずみや肌のくすみ、繰り返す大人にきびなどが気になる方におすすめの酵素配合洗顔パウダーです。酵素を配合した処方で、気になる毛穴の汚れや肌のざらつきをやさしく洗い流します。古い角質を取り除き、つるつる肌に仕上がります。
販売価格:¥1,600(税抜)
内容量 :40g
※2019年9月 公式サイト調べ
皮膚科の先生におすすめしてもらって、サンプル使ってみたらすごくつるつるしたので購入して使いきりました!今まで酵素パウダーは商品によっては、染みることもあるのですが、こちらはさすが敏感肌用ということで、しみることもなく、いつでも気軽に使える安心感があるのがいいです!それなのに、効果がしっかり感じれる。お肌が洗い終わってすぐにつるつる、鼻の毛穴の黒ずみが使用を重ねる後とに取れていく、化粧水の浸透がよくなった、という点です。なくてはならない存在となりました!敏感肌でも使える優しさと、お値段と効果を考えるとわたしにはちょうどよいと思いました。また買います♪
引用:@cosme
第1位:スイサイ / ビューティクリアパウダーウォッシュ
毛穴の黒ずみ汚れや角栓、ざらつき、古い角質を取り去って透明感のある、つるつるすべすべ肌に洗い上げる酵素洗顔パウダーです。毛穴を詰まらせる角質の原因となる「古いタンパク質」と「過剰な皮脂」を取り去って、つるつるすべすべ肌に整えます。しかも、うるおいを守りながら洗うため、洗い上がりがつっぱりにくいのが特長です。
販売価格:¥1,830(税込)
内容量 :0.4g×32個
※2019年9月 Amazon調べ
酵素洗顔に興味を持ち、はじめて購入したものです。まず泡がふわっふわで、簡単に使えるし洗い上がりもつるつるでとっっても気に入りました!!週に2回くらいの使用ですが、本当は毎日使いたいくらい、気に入ってます!毛穴のぶつぶつ、黒ずみが少なくなり驚いています!!
引用:@cosme
4 酵素洗顔の方法
手のひらに1回分の洗顔料をとり(個包装タイプのものは1包)、水またはぬるま湯でよく泡立てます。そして肌に摩擦を与えることによって負担をかけないように、優しく丁寧に洗います。
4-1 使用する際の注意点
出典:123RF
酵素洗顔は、肌の角質を取り除いてくれるという効果がありますが、毎日使用していると必要な角質まで落としてしまう可能性があります。そのため、まずは週に1回の使用から始めるようにしましょう。肌の調子を見てトラブルがないようであれば、頻度を増やしていくのが良いですが、多くても週2~3回の使用にしましょう。
また、酵素洗顔をした後の肌は余分な角質や角栓、皮脂が取り除かれて無防備な状態。肌表面からはどんどん水分が蒸発してしまうので、いつも以上に保湿を心掛けてください。また、肌がいつもより敏感になっている可能性もあるので、アルコール分の多いふき取り化粧水や収れん化粧水の使用は避けましょう。同時に紫外線対策をしっかり行うことも大切です。
5 まとめ
酵素洗顔の選び方や人気の商品をランキング形式でご紹介しました。
筆者も以前は面倒なイメージがあった酵素洗顔ですが、実際に使ってみて洗い上がりのつるつる肌と化粧ノリの良さを実感し、手放せないアイテムとなってしまいました。
個包装になったものが多い酵素洗顔ですが、ボトルタイプのものもありますし、パウダーではない商品も登場しています。自分の好みにあった1本を見つけ、酵素洗顔の良さを実感してみてください。