
髪をツヤツヤにしたい!と思ったことのある女性は多いはず。筆者の私もそのひとりです。ダメージが蓄積して髪がパサついたり枝毛が増えたりすると、ツヤツヤの髪にならないかな・・・と思いますよね。
そんなとき、効果的な改善策としておすすめなのが「シャンプーの見直し」です。今使っているシャンプーを別のものに変えるだけで、髪にツヤが出てきた!という声が多くあることを知っていますか?この記事ではそんなツヤツヤ髪を手に入れるために効果的なシャンプーをランキング形式でご紹介します!
◆ 最終更新日:2019年9月13日
1 髪のツヤとは?
出典:PIXTA
髪のツヤがある状態というのは、髪内部の水分量が保たれた状態やキューティクルが整っている状態のことを言います。
また、髪に当たった光が反射して見えることも髪にツヤがある状態だと言えます。(「天使の輪」と呼ばれています。)髪の表面にあるキューティクルが真っすぐフラットに整っている髪は均一に光を反射するため、ツヤが出るのです。
また、くせ毛が原因で髪にツヤが出ないと思っている方も多いですが、水分量やキューティクルが整ってさえいれば、ストレートではないパーマがかかった髪でもツヤは出ます。
2 髪にツヤがなくなってしまう原因
2-1 髪のダメージ
出典:PIXTA
間違ったヘアケアを繰り返していたり、ドライヤーなどの熱ダメージ、ヘアカラーのやりすぎ、紫外線などによって髪はダメージ受けます。ダメージを受けると髪の表面を覆っているキューティクルが剥がれ、そこから髪内部の水分や栄養が流れ出てしまいます。これが髪がパサつく原因になるのです。
また、剥がれたキューティクルは光を乱反射させるため、ツヤが出ません。
2-2 くせ毛
出典:Unsplash
くせ毛の人は遺伝や生活習慣などでキューティクルそのものが歪んでいたり、ダメージによって剥がれているために光を均一に反射せず、ツヤが出ない状態になっています。しかし、先ほどもお伝えしましたが、ダメージによるツヤの消失はしっかりケアをすれば元に戻りますし、遺伝によるものも緩和させることができます。
3 髪をツヤツヤにするシャンプーの選び方
パサついた髪をツヤツヤにするためにおすすめの方法が「シャンプーの見直し」と冒頭にお伝えしました。では、どのようなシャンプーを選べば髪をツヤツヤにすることができるのでしょうか?
3-1 保湿成分が配合されている
出典:PIXTA
保湿成分がたっぷり含まれているシャンプーは髪にうるおいをもたらしてくれ、ツヤツヤな髪に導きます。シャンプーの保湿成分としてよく使われているのが高保湿成分である「ヒアルロン酸」と「コラーゲン」です。ヒアルロン酸は髪の保水率を高めたり、髪を柔らかくする効果があります。また、コラーゲンは髪と頭皮を保護し、髪のハリ・コシを保つのにも効果があります。
3-2 オイル成分が配合されている
出典:PIXTA
シャンプーに含まれるオイル成分は髪をさらさらにしてくれる効果があります。よく使われているオイルにはオリーブ油、ホホバオイル、スクワランオイル、アボカドオイルなどが挙げられ、これらのオイルは髪にツヤを出し、しっとりなめらかな髪に導きます。最近ではオイルシャンプーと呼ばれる、洗浄剤にオイルを使用したシャンプーもあります。
3-3 洗浄力が優しいアミノ酸系シャンプーがおすすめ
出典:PIXTA
シャンプーは大きく、高級アルコール系、石けん系、アミノ酸系の3つの種類に分けることができるのですが、髪をツヤツヤにしたい方にはアミノ酸系シャンプーの使用をおすすめします。
アミノ酸系シャンプーは髪と同じ成分であるアミノ酸由来の洗浄成分を使用しており、洗浄力が優しく、低刺激です。髪と頭皮を健康な状態に保つために必要な皮脂を残した状態で、余分な汚れと皮脂だけを洗い流してくれるため、保湿効果もあります。
【関連記事】
>>シャンプーの種類を徹底比較!特徴を知って髪の悩みに合うものを選ぼう!
4 ツヤツヤ髪が手に入る!おすすめの市販シャンプーランキング10選
4-1 第10位:ダイアンボヌール / モイストリラックス シャンプー
オーガニック成分を含め98%以上(水を含む)天然由来成分のファーミングシャンプーです。髪の根元から毛先までしっかりうるおい、さらさらな仕上がりに導きます。オレンジフラワーの香り。頭皮の乾燥や髪のツヤ不足、ゴワつきに悩んでいる方におすすめです。
販売価格:¥1,400(税抜)
内容量 :500ml
※2019年9月 公式サイト調べ
4-2 第9位:フィヨーレ / Fプロテクトシャンプー リッチ
髪や頭皮はもちろん、施術者の肌にも優しい洗浄&スキンケア成分を配合。ダメージによって失われがちな毛髪内部の結合水を保持することによって、乾燥でのうねり感を緩和します。また、ヒアルロン酸の290倍の吸着力で髪を外側から保湿。乾燥による広がりを緩和し、まとまり感をサポートします。
販売価格:¥1,500(税込)
内容量 :300ml
※2019年9月 公式サイト調べ
4-3 第8位:オリエンステラ / アルガン&ホホバシャンプー03
モロッコ産のアルガン、ホホバなどのオーガニックオイルを配合。毛髪をしなやかに、頭皮を清潔に保ちます。また、豊かな泡立ちでスッキリと洗い上げ、弾力のある弾む髪へと導きます。さらに毛髪主成分ケラチンタンパク配合で、やわらかくハリコシのない髪をさらに強化し、育毛効果の期待できるオーガニックエキスを数種類配合し、頭皮環境を整えます。ラベンダーと柑橘、ウッディ系のミックスアロマの心地良い香り。
販売価格:¥3,240(税込)
内容量 :300ml
※2019年9月 公式サイト調べ
4-4 第7位:アースハート / シルクワン チャージ シャンプー
美容室「EARTH」のオリジナルシャンプーです。天然由来のシルク成分が洗うたびに髪を補修し、シルクのようなサラサラでツヤツヤの質感に。傷んで乾燥しがちな髪や頭皮にうるおいを与え、弾力のあるみずみずしい髪に導きます。ふんわり癒される南国リゾートの香り。
販売価格:¥3,234(税込)
内容量 :300ml
※2019年9月 Amazon調べ
4-5 第6位:熊野油脂 / 馬油シャンプー
ノンシリコンで髪や頭皮に負担をかけにくい成分を配合し、自然なツヤを与えます。馬油成分が傷みがちな髪の隅々まで行き渡り、なめらかな指通りに洗い上げます。髪と肌と同じ弱酸性。
販売価格:¥485(税込)
内容量 :600ml
※2019年9月 Amazon調べ
4-6 第5位:ベルーガ / アミノ酸 シャンプー アミノシャイン
18種類のアミノ酸とコラーゲン・ケラチンを配合。アミノ酸系洗浄成分主体で、髪をうるおしながら洗浄するシャンプーです。髪の内部まで浸透・補修しながらキューティクルにも吸着。髪1本1本にハリ・コシを与えます。内側から光が反射するような、驚くほどの輝きを髪にもたらします。
販売価格:¥1,700(税込)
内容量 :400ml
※2019年9月 Amazon調べ
4-7 第4位:ハニーチェ / クリーミーハニー シャンプー
生ハチミツと生クリーム成分が髪を包み込み、ふわもこ濃蜜泡でやさしく洗い上げるノンシリコンシャンプーです。ハチミツ由来のダメージケア&予防成分が傷んだキューティクルに高蜜着して徹底補修するとともに新たな髪ダメージを予防します。
販売価格:¥900(税抜)
内容量 :470ml
※2019年9月 公式サイト調べ
【関連記事】
>>「ハニーチェ」がフルリニューアル!徹底したダメージ補修&予防でほめられヘアに
4-8 第3位:ジョアンジュ / オーガニックオイルシャンプー
オーガニック認定のバオバブオイルと3種の天然オイルを配合したオイルシャンプー。乾燥しがちな髪をオイルでしっかり保湿し、しっとり艶やかな髪に仕上げます。ずっと触れていたくなるようなピュアリリィの香り。
販売価格:¥1,620(税込)
内容量 :550ml
※2019年9月 Amazon調べ
- 1
- 2