
白髪への対処、あなたはどうしていますか?いっそのこと髪全体がきれいな白髪だったら良いのですが、生え始めてから真っ白になるまでは長い道のりです。
白髪染めを使い続けるのはちょっと不安・・・という方、「白髪染めシャンプー」を使ってみてはいかがでしょうか?シャンプーだけで本当に白髪が染まるの?という疑問にもお答えします。
◆ 最終更新日:2020年4月13日
Contents
1 白髪染めシャンプーってなに?
出典:PIXTA
白髪染めシャンプーは、白髪が生えてくることを防いだり白髪を改善して黒髪にするものではなく、「毎日のシャンプーで白髪を染めるもの」です。1回で染める白髪染めとも違い、毎日使うことによって髪の表面と内側に徐々に染料を浸透させ、白髪に色をつけていきます。
1-1 白髪染めシャンプーの3つのメリット
・白髪染めのような強い刺激がなく、髪と頭皮にやさしい
・少しずつ染まっていくので、不自然な仕上がりにならない
・今使っているシャンプーを変えるだけなので簡単
1-2 白髪染めシャンプーの3つのデメリット
・すぐに染まらない
・価格が高い
・普通のシャンプーより少し使い方にコツがいる
2 口コミの人気が高い白髪染めシャンプー3選
2-1 利尻 / カラーシャンプー
カラーが色落ちしにくい(+)と(-)の両性イオンタイプの洗浄成分を配合。カラーをキープしながら汚れをすっきり落とします。泡立ちが良く、きめ細かい泡で髪に付着しやすいので、根元からムラなくきれいに染まります。髪と肌のことを考えて、ジアミン・パラベン・酸化剤・シリコン・鉱物油が無添加です。
販売価格:¥3,850(税込)
内容量 :200mL
カラー :全4色(ライトブラウン、ナチュラルブラウン、ダークブラウン、ブラック)
※2020年4月 公式サイト調べ
ブラック使用。ショートヘアです。6日目から、生え際が染まり始めました。染まりはいいと思います。爪の間に染料が付くと嫌なので、手袋をして洗ってます。風呂のタイルにも、飛び散らないように、気をつけてます。 シャンプーして、すぐ洗い流さないで、キャップして、5分ぐらい置いておくと、染まりがいいです。その後、カラーケアコンディショナーです。
引用:@cosme
白髪染めはずっとリタッチを美容院でしていました。これを知ったのはカラートリートメントを使い始めてからです。利尻カラートリートメントはサラサラ仕上がりにはなりませんが、このカラーシャンプーは洗い上がりもドライヤー後もサラサラツルツルでびっくりしました。色はライトブラウンを使用していますが値段相応の仕上がりで大変気に入りました!最近のヒットです(^○^)一回使用でも私は色が割とつきました。
引用:@cosme
2-2 コジット / ボタニカラーシャンプー
イオンカラーと植物成分ヘナで髪をいたわりながら、少しずつ白髪を染めるヘナシャンプーです。馬油・シルク・ヒアルロン酸配合で、ハリとコシのあるしっとりとした髪に整えます。
販売価格:¥2,200(税込)
内容量 :300mL
カラー :全2色(ダークブラウン、ブラック)
※2020年4月 Amazon調べ
一般の白髪染めは少し怠るとパイナップルかネギのように生え際が白く白髪染めとのツートンカラーになりとても気になる。ボタニカラーシャンプーは、はっきりした色は出ないが、ダークブラウンの味がある色が出て、又生え際が目立たずずっと使わせてもらってます。
引用:Amazon
白髪が目立ち始めた3年以上前から使ってます。トリートメントと一緒に購入してます。これを使って白髪が目立たなくなり、遠目では、わからないほどです。これからも、私にとっては、必需品です。
引用:Amazon
2-3 螺髪 / 輝シャンプー
植物色素ヘマテインやシコンを配合し、しっかり白髪を目立ちにくくしていきます。天然アミノ酸系界面活性剤をベースにした刺激の少ないシャンプーで毛穴まですっきり汚れを落とし、ゆっくりと違和感なく徐々に色づきます。天然色素なので頭皮の敏感な方も安心して使うことができます。
販売価格:¥1,309(税込)
内容量 :350mL
カラー :全1色(ブラック)
※2020年4月 Amazon調べ
白髪染めは、どうしても生え際とか手が届かない後ろが結局目立ちますが このシャンプーとコンディショナーなら 全体的に行き渡るのでよいようです。 真っ黒というかんじではないとおもいますが やはり生え際の「真っ白」は目立たなくなるのでそれが大きいです。 また、確かにコンディショニング効果も高くて 髪がパサついていたのも気にならなくなりました。 さらに、 コンディショナーを付けてから大体10分位時間を置いているのですが それがしやすいようにアルミキャップがついているので 寒い冬も、コンディショナーをつけたあとで のんびり湯船であたたまることができます。
引用:http://review.rakuten.co.jp/
自分はこの手の商品では染まりにくい方なのですが、長期スパンでの使用が効いたのか、白髪が真っ白から金髪のようなごく薄い茶色になってきており、これなら完全に染まりきらなくても受け入れられる、年相応だけれども感じのよい見た目になっていると思いました。 もし、染まりやすいタイプの方がお使いになるなら、一番楽に使い続けられる商品かと思います。
引用:http://review.rakuten.co.jp/
【関連記事】
>>【2020年最新】人気の白髪染めシャンプーランキングTOP7
- 1
- 2