
年代に関係なく皆が抱える「髪のニオイ問題」。タバコや食事、頭皮や顔にかいた汗などによって髪から嫌なニオイがする・・・という経験はありませんか?そんなときに助けてくれるのが”ヘアフレグランス”です。髪からいい香りを漂わせるだけではなく、嫌なニオイが髪につくのを防止する効果もある優れものなのです。
今回はそんなヘアフレグランスの最新版人気ランキングをご紹介します。あなたの好みの香りを見つけてみてください!
◆ 最終更新日:2020年1月8日
Contents
- 1 ヘアフレグランスとは?
- 2 ヘアフレグランス人気ランキング25選
- 第25位:ラックス / 美容液スタイリング ヘアフレグランス
- 第24位:マシェリ / ヘアフレグランス
- 第23位:ベビーベール / ヘアフレグランス フローラルシャボン
- 第22位:ジュエルジュエラ / フレグランスヘアコロン ルカガレット
- 第21位:アグリー / フレグランス ヘアコロン シャイニー
- 第20位:フォーチュン / ヘアフレグランス
- 第19位:トッカ / ヘアフレグランスミスト
- 第18位:ルーリィ / ボディ&ヘアフレグランスミスト
- 第17位:ミーアンドハー / フレグランスUV ホワイトブロッサム
- 第16位:フェリセント / ヘアフレグランス
- 第15位:サラ / 髪コロン サラの香り
- 第14位:モエモエ / フレグランスレイ
- 第13位:エデュール / スウィートマリー
- 第12位:ヴィーナススパ / カプセルヘアフレグランス
- 第11位:ラブアンドピース / ヘアコロン シャイニー
- 第10位:ラボン for CECIL McBEE / ヘアフレグランスミスト
- 第9位:ジュールベルニ / フレグランス ヘアコロン シャイニスト
- 第8位:L.O.G by U-REALM / サロンクオリティーヘアケア トリートメントスプレー モイスト
- 第7位:ミュリアム / ヘア フレグランス
- 第6位:ジュミリー / ヘアコロン フルーティ
- 第5位:サムライウーマン / ヘアトリートメントコロン
- 第4位:フィアンセ / フレグランスヘアミスト
- 第3位:フェルナンダ / ヘアーフレグランス マリアリゲル
- 第2位:ミーファ / ヘアフレグランスUVスプレー マグノリア
- 第1位:アクアシャボン / ウォータリーシャンプーの香り
- 3 まとめ
1 ヘアフレグランスとは?
出典:PIXTA
ヘアフレグランスは髪用の香水です。(ヘアコロンという呼び方もあります。)ただ、香水といっても強い香りではなく、ふんわりとさりげない香りが広がるので小さい子どもがいる方でも使うことができます。香水は揮発性が高く、髪につけるとダメージを受けてしまいますが、ヘアフレグランスは髪用なので傷むことがありません。
1-1 効果
出典:PIXTA
髪に香りをつけるほかにも、ヘアフレグランスには以下のような効果があります。
1-1-1 防臭・消臭効果
ヘアフレグランスはタバコや食事などのニオイから髪を守る効果もあります。また、一度ついてしまった臭いを消臭する効果もあるため、鞄に1本持ち歩いておくととても便利です。
1-1-2 トリートメント効果
ヘアフレグランスには保湿成分が配合されているものが多いので、髪へのトリートメント効果を期待することができます。そのため、ヘアケアとして洗い流さないトリートメントのように使用することもおすすめです。
1-1-3 紫外線・静電気防止効果
あまり意識していない方も多いかもしれませんが、髪は紫外線や静電気のダメージを多く受けています。髪が紫外線や静電気のダメージを受けるとパサつきが目立つようになり、枝毛や切れ毛ができたり、髪色が退色してしまうなどの影響が出てしまいます。ヘアフレグランスの中にはそういった紫外線・静電気を防止してくれるものもあるので、手軽にダメージ対策をすることができます。
1-2 使い方
出典:Girlydrop
基本的に場所はどこでも構いませんが、髪から20cmほど離して軽くかけます。ヘアフレグランスはふんわり香るのがベストなのでつけ過ぎには注意しましょう。
また、つけるタイミングは、ドライヤーで髪を乾かした後、外出する少し前がおすすめです。
ヘアフレグランスは熱に弱く、つけた後にドライヤーをすることで香りがなくなってしまいます。また、つけた直後は香りが強いことが多いので、外出する少し前につけて香りをふんわりと和らげておくと良いです。さらにヘアフレグランスはアロマのようなリラックス効果も期待できます。就寝前につけると良い香りに包まれながら安眠することができます。
1-2-1 注意点
髪全体につけてしまうと香りがきつくなってしまうため、両サイドの髪にかける程度がちょうど良いです。このとき、髪の外側より内側につけた方が香りの飛びを抑えることができます。また、ヘアフレグランスをつけると同時に香水など他の香りがあるものと併用すると香りが混ざってしまうため、バランスを考えて使用しましょう。
2 ヘアフレグランス人気ランキング25選
第25位:ラックス / 美容液スタイリング ヘアフレグランス
ほのかな香りで髪につく嫌なニオイを防ぎます。水辺に咲いたホワイトフローラルのような、みずみずしく魅惑的な香りと自然なツヤが一日中続きます。
販売価格:¥556(税込)
内容量 :80g
※2020年1月 Amazon調べ
第24位:マシェリ / ヘアフレグランス
髪にツヤを与えると同時に、1本1本を補修し、扱いやすい状態に導きます。ロングラスティング香料配合で、うっとり甘くさわやかなフローラルフルーティの香りが持続。また、スモーキーカット香料配合で、タバコや食べ物の嫌なニオイもしっかりカットします。
販売価格:¥747(税込)
内容量 :100g
※2020年1月 Amazon調べ
第23位:ベビーベール / ヘアフレグランス フローラルシャボン
髪が揺れるたびにやさしい香りに包まれるヘアフレグランス。紫外線ダメージを防ぐ、UVカット防止処方(紫外線吸収剤配合)。やさしく可憐なフローラルシャボンの香りです。
販売価格:¥614(税込)
内容量 :80g
※2020年1月 Amazon調べ
第22位:ジュエルジュエラ / フレグランスヘアコロン ルカガレット
さらっとした使い心地で、タバコや食事などの髪につくニオイを瑞々しい香りでケア。香り持続成分を配合し、外出先でもいい香りがほんのり続きます。また、髪のスタイリングを崩さない処方なのもうれしいポイントです。花や緑が咲き乱れるパステルの庭をイメージした瑞々しい香り。
販売価格:¥1,100(税込)
内容量 :80g
※2020年1月 公式サイト調べ
第21位:アグリー / フレグランス ヘアコロン シャイニー
ウッディムスクの香りのロングセラーヘアケアシリーズ「アグリー」の香料をたっぷり配合したヘアフレグランスです。タバコなどの嫌なニオイが気になる時、髪にシュッとスプレーするだけで、アグリー独特の香りが髪にチャージ!気分はすっきり、髪もツヤツヤに仕上がります。
販売価格:¥1,320(税込)
内容量 :150mL
※2020年1月 公式サイト調べ
第20位:フォーチュン / ヘアフレグランス
きらめくフォーチュンローズの香りで輝く女性らしさを演出。嫌なニオイも香りのヴェールでカバーします。
販売価格:¥1,248(税込)
内容量 :50mL
※2020年1月 Amazon調べ
第19位:トッカ / ヘアフレグランスミスト
容量もたっぷりでふんだんに使える軽いミストは、毎日のヘアケアにラグジュアリーな時間をもたらしてくれます。レリーフが美しい金属性キャップのついたエレガントなガラスボトルに入っており、インテリアとしても部屋に置いてもお洒落です。ステラの香り。
販売価格:¥5,500(税込)
内容量 :95mL
※2020年1月 Amazon調べ
第18位:ルーリィ / ボディ&ヘアフレグランスミスト
肌にも髪にも使える便利なフレグランスミストです。コンパクトなサイズで携帯にも便利。ふんわりとした香りを気軽に楽しめます。香りの種類も多いので、気分によって使い分けても楽しめます。
販売価格:¥550(税込)
内容量 :60mL
※2020年1月 Amazon調べ
第17位:ミーアンドハー / フレグランスUV ホワイトブロッサム
UVカット(SPF50+、PA++++)&トリートメント成分でケアしながらお気に入りの香りが気軽にまとえるヘアスプレーです。みずみずしく爽やかなアップルとジャスミン、ローズ、フリージアの花々が上品に香るホワイトブロッサムの香り。
販売価格:¥1,438(税込)
内容量 :60g
※2020年1月 Amazon調べ
第16位:フェリセント / ヘアフレグランス
揺れるたびにふんわりとした心地良い香りが一日中続くヘアフレグランススプレーです。 食べ物・タバコ・頭皮などの嫌なニオイをカットし、なめらかな髪に仕上げます。
販売価格:¥1,430(税込)
内容量 :80g
※2020年1月 Amazon調べ
第15位:サラ / 髪コロン サラの香り
天然エッセンス(香料)を使用。嫌なニオイをカットし、シャンプーしたての清楚でやさしいサラの香りがふんわり広がり、ほのかに長時間続きます。
販売価格:¥968(税込)
内容量 :80g
※2020年1月 公式サイト調べ
第14位:モエモエ / フレグランスレイ
ハワイの大地を連想させる甘くさわやかなアロマがつづくヘアフレグランススプレー。タバコなどのニオイから髪を守るスモーキーカット成分配合で香りの持続感が高まります。スタイリング後、またはニオイが気になった時に髪全体にスプレーします。重ねづけしても重くならないので、スタイル崩れを起こさず香りを楽しめます。ハワイの癒しの香り。
販売価格:¥1,695(税込)
内容量 :80g
※2020年1月 Amazon調べ
第13位:エデュール / スウィートマリー
サロン発、髪の香水「エデュール」の香りのヴェールがやさしく髪を包み込み、スタイルの魅力を高めるヘアフレグランス&トリートメントです。ヘアスタイルを香りまでコーディネートしながら、嫌なニオイや紫外線から髪を守ります。ロマンティックなスウィートフローラルの香りが、嫌みのないラグジュアリー感と女性らしい華やかさを演出します。
販売価格:¥1,320(税込)
内容量 :80g
※2020年1月 公式サイト調べ
第12位:ヴィーナススパ / カプセルヘアフレグランス
香料をカプセル化することによってタッチフレグランス効果を実現。髪に触れたり、かきあげたりすることで「香りカプセル」がはじけて、つけたての香りが長持ちします。ヘアトリートメント効果もあり、キューティクルの隙間を埋めるため、嫌なニオイがつくのを予防します。シリコン・ノンパラベン・ミネラルオイルフリー。11種のアミノ酸、ヒアルロン酸、コラーゲン、ケラチン、7種の植物成分を配合しています。ローズ&ホワイトフラワーの香り。
販売価格:¥1,260(税込)
内容量 :150mL
※2020年1月 公式サイト調べ
第11位:ラブアンドピース / ヘアコロン シャイニー
ピースフルでジューシーな香水「LOVE&PEACE」の香料を配合。タバコなどの嫌なニオイが気になる時はもちろん、外出時の紫外線が気になる時、寝ぐせ直しにも使える優れものです。
販売価格:¥1,320(税込)
内容量 :150mL
※2020年1月 公式サイト調べ
第10位:ラボン for CECIL McBEE / ヘアフレグランスミスト
人気の柔軟剤ブランドから発売されている、うるおいとツヤのあるサラサラ美髪へ導くヘアフレグランスミスト。セシルマクビーとコラボしたフルーティスウィート系(ラブリーシック)の香り。嫌なニオイをブロックするだけでなく、紫外線や静電気、乾燥からも髪を守ってくれます。
販売価格:¥1,320(税込)
内容量 :150mL
※2020年1月 Amazon調べ
第9位:ジュールベルニ / フレグランス ヘアコロン シャイニスト
フレグランス発想のプレミアムヘアコロン。シトランボヌールの香りでやわらかなフローラルフルーティの香りが長時間持続します。頭皮をいたわるノンシリコンタイプで髪の広がりを防止したり、カラーの退色を緩やかに抑える効果もあります。
販売価格:¥1,430(税込)
内容量 :100mL
※2020年1月 公式サイト調べ
第8位:L.O.G by U-REALM / サロンクオリティーヘアケア トリートメントスプレー モイスト
ヘアサロン監修のヘアフレグランス。トリートメント成分&保湿成分配合で、さらさらな指通りでまとまりのある髪に。嫌なニオイを予防する上に、UVカット効果もあります。やわらかく広がる上品なスイートフローラルの香り。
販売価格:¥1,320(税込)
内容量 :60mL
※2020年1月 公式サイト調べ
第7位:ミュリアム / ヘア フレグランス
甘くみずみずしいホワイトローズの香りが、揺れるたびにやさしく香るヘアフレグランススプレー。ベタつきのないノンシリコーンでウォーターベースの霧状のスプレーが髪全体を包み込み、ヘアデザインに上品でフェミニンな香りを演出します。
販売価格:¥1,080(税込)
内容量 :80g
※2020年1月 Amazon調べ
第6位:ジュミリー / ヘアコロン フルーティ
やさしく香るヘアコロン。髪にタバコや食事などの嫌なニオイがつくのを予防します。トリートメント保湿成分配合で髪にうるおいを与え、くし通りの良いツヤのある髪に導きます。切れ毛や枝毛を防ぐ効果も。
販売価格:¥1,100(税込)
内容量 :100mL
※2020年1月 Amazon調べ
第5位:サムライウーマン / ヘアトリートメントコロン
大人気サムライウーマンの香水の香りがふんわり長続きするヘアトリートメント兼コロンです。イヤなニオイもしっかりブロックしてくれて機能性も抜群です。
販売価格:¥850(税込)
内容量 :200mL
※2020年1月 Amazon調べ
第4位:フィアンセ / フレグランスヘアミスト
髪が揺れるたびにやさしいさわやかな香りが広がり、嫌なニオイもカット!ツバキ油やヒアルロン酸配合で毛髪補修効果も期待できる優れものです。ピュアシャンプーの香り。
販売価格:¥1,100(税込)
内容量 :150mL
※2020年1月 公式サイト調べ
第3位:フェルナンダ / ヘアーフレグランス マリアリゲル
さらさらで香る美しい髪へと導くヘアフレグランス。スプレーするだけで、長時間香りが長持ちし、きめ細やかなミストのベールでふんわり髪をやさしく包み込みます。トリートメント成分、保湿成分配合で髪にうるおいとツヤを与えると共に、UVカット成分配合で紫外線から髪を守ります。さらにスプレー後はさらさらな仕上がりで、ギシギシしたり固まったりしない髪にやさしい仕上がりでタバコ、汗などの嫌なニオイを抑え、髪が揺れるたびやさしく香ります。大人の可愛さを演出してくれる上品でウォータリーな香りで幅広い年代、また男女兼用でも使える香りです。
販売価格:¥1,540(税込)
内容量 :80g
※2020年1月 公式サイト調べ
第2位:ミーファ / ヘアフレグランスUVスプレー マグノリア
髪や肌を毎日の紫外線から守るUVカット効果の高いフレグレンスUVスプレーです。トリートメント効果もあり、オレンジ油(保湿)と6種類のオーガニックハーブエキスが保湿をしながら髪や肌を守ります。マグノリアは華やかで上品なオレンジフラワーの香り。
販売価格:¥1,320(税込)
内容量 :80g
※2020年1月 公式サイト調べ
第1位:アクアシャボン / ウォータリーシャンプーの香り
青さをまとったフローラルとフルーツのチャーミングでロマンティックな魅力が広がり、次第にムスクの深い香りへと変化していきます。まるで水から生まれたシャンプーの泡のようなみずみずしくも甘さのある清潔感と女性らしさが調和する香りのオードトワレスプレーです。幅広い年代で、また男女兼用でも使える香りで2010年の発売から根強い人気があります。
販売価格:¥2,420(税込)
内容量 :80mL
※2020年1月 Amazon調べ
3 まとめ
気になるヘアフレグランスは見つかりましたか?
デザインや香りだけではなく、体と併用できたり、紫外線対策ができるといった+αの部分も選ぶ基準になりそうですね。
ふんわりとやさしい香りは周囲の人に好印象を与えられるポイントのひとつ。この人気ランキングを参考に、自分にぴったりのヘアフレグランスを見つけましょう!
【関連記事】
>>さりげない香りに思わずうっとり!人気ヘアコロン20選
>>ヘアミスト人気おすすめランキング20選!香りとヘアケアを両取り