
子供も大人も楽しめるハワイはその魅力にハマる人が多く、日本にいながらでもハワイの雰囲気を感じたいと、インテリアや雑貨をハワイっぽくしたり、ルームフレグランスや香水、シャンプーなどの香りでハワイを感じさせるものを選ぶ人も多いようです。特に嗅覚は視覚や聴覚よりも記憶を鮮明に蘇らせるとも言われているように、ハワイで味わった香りを嗅ぐことで、瞬時にハワイを思い出させてくれるのです。
そこで今回は、最も身近で毎日使うシャンプーにおいて、ハワイを感じさせてくれるものをピックアップしてご紹介します。
◆ 最終更新日:2020年9月7日
1 ハワイを感じる香りとは
ここでは、ハワイ現地の植物や花をはじめ、現地を思い出させてくれるような香りを配合したシャンプーのことを指します。例えば、プルメリアやピカケ、ハイビスカス、ココナッツ、マンゴーなどは最近人気のある香りで、ハワイを感じさせてくれるおすすめの香りです。
1-1 プルメリア
出典:PIXTA
ハワイのレイなどにも使われる花で、見たことがある人も多いと思います。熱帯地域では広く植えられている花で、比較的丈夫で1年中開花してくれます。ホノルル空港に降り立つと香り立つ、甘くて上品な香りがプルメリアの香りです。
プルメリアの精油はとても貴重で高価なものとして、さまざまなコスメや香水などにブレンドされています。その甘くて上品な香りが心を癒したりストレスを解消してくれるのはもちろん、肌にうるおいを与えてくれたり、肌のバリア機能をアップしたり、抗ウイルス作用などさまざまな効能も期待できる成分なのです。
1-2 ピカケ
出典:PIXTA
最近さまざまなコスメやアロマオイル、香水などでよく使われているのがこのピカケの香りです。ピカケもハワイを連想する花のひとつで、プルメリアと同様にレイにも使われる花ですが、もともとはインド原産のジャスミン・マツリカのハワイ名だそうです。フィリピン、インドネシアの国花にもなっていて、世界でも人気で香水や香油などに使われています。また、ハワイ王国の王女だったプリンセス・カイウラニが愛した花としても知られています。
ピカケにもさまざまな効能があり、特に女性に嬉しい出産・分娩促進や妊娠線予防、生理痛軽減、老化防止、乾燥予防、しみ・しわ予防などが挙げられます。
1-3 ハイビスカス
出典:PIXTA
ハワイ州の花にもなっているハイビスカスは、まさにハワイを連想させる花ですよね。赤いハイビスカスが有名ですが、白やピンク、黄色のハイビスカスもあります。食用としても用いられ、特に有名なのがハイビスカスティ。栄養素も豊富で、クエン酸、ビタミンC、リンゴ酸などが含まれ、美容や疲労回復などさまざまな効能が期待できます。
利尿作用やむくみ解消、抗酸化作用、抗炎症作用、新陳代謝の活性化など、美容には嬉しい花ですね。
1-4 ココナッツ
出典:PIXTA
ハワイのイメージとしてヤシの木も外せませんよね。そのヤシの木の中でココヤシという種類の木の果実がココナッツです。ココナッツは食としても美容としてもさることながら、居・食・住の全てで活用されてきた植物なのです。
少し前にココナッツダイエットも流行っていましたが、美容効果だけでなくダイエット効果や殺菌・抗炎症作用、日焼けやニキビなどの皮膚トラブルの解消など、たくさんのメリットがある植物なのです。
- 1
- 2