
「サラサラ、ツヤツヤな使い心地!」「ノンシリコンなのにきしまない!」と、発売以来大好評の声が多い「hugm(ハグム) ナチュラルシャンプー」。1本でヘアケアが叶うオールインワンシャンプーな上に子どもにも使えるため、子育てに忙しいママに人気があり、おすすめです!
今回はそんな「hugm(ハグム) ナチュラルシャンプー」を実際に使ってみました!使用してみた感想はもちろん、製品の特長もまとめているので参考にしてみてください。
◆ 最終更新日:2019年5月15日
Contents
1 「ハグム ナチュラルシャンプー」とは
View this post on Instagram
ティーライフ株式会社が製造・販売を行っている、オールインワンのボタニカルシャンプーです。
「お子様から大人まで、家族みんなの髪を健やかに保てるシャンプーを」と開発された「ハグム ナチュラルシャンプー」は、リンスのいらない便利なオールインワンタイプ。また、子どもにも使える安心の10個の無添加なので、シャンプータイムをぐっと短縮できます。アミノ酸系洗浄成分を配合しているので、洗い上がりはしっとりサラサラ。忙しいママも手軽にヘアケアができます。
1-1 3つの特長
1-1-1 静岡県産茶ノ実油配合(毛髪保湿成分)
出典:123RF
静岡県のお茶畑でお茶の実を1つ1つ手作業で拾い集め、圧搾法で時間をかけて丁寧に採取した茶ノ実油はオレイン酸などを含み、シャンプーの泡立ちを邪魔せず、毛髪のうるおいを保ち、ハリ・コシを与えます。
1-1-2 厳選した国産成分(保湿成分)配合&10個のフリー
出典:PIXTA
厳選した5つの国産成分を配合。
・茶葉エキス(チャ葉エキス)
・椿花エキス(ツバキ花エキス)
・アシタバエキス(アシタバ葉/茎エキス)
・ユズエキス(ユズ果実エキス)
・サクラエキス(ソメイヨシノ葉エキス)
さらに、10個のフリーを実現。子どもにも使える安心仕様のシャンプーです。
× パラベン
× 香料
× 着色料
× 鉱物油
× シリコン
× サルフェート
× エチルアルコール
× ケミカル(紫外線吸収剤)
× 石油系界面活性剤
× 動物由来原料(哺乳類)
1-1-3 天然アロマオイルをブレンド
出典:123RF
ラベンダー・オレンジ・ローズの3つの天然アロマオイルをオリジナルブレンド。バスタイムを一層素敵に演出するこだわりの香りです。
1-2 商品情報
出典:公式サイト
- 【内容量】500ml
【全成分】
水、グリセリン、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、DPG、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸K、塩化Na、チャ種子油、チャ葉エキス、ツバキ花エキス、アシタバ葉/茎エキス、ユズ果実エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ノバラ油、オレンジ油、ラベンダー油、甘草エキス、オウレンエキス、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、メタリン酸Na、BG、エチルヘキシルグリセリン、ペンチレングリコール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール
【使用方法】
髪を湿らせた後、適量を手に取り、髪になじませて、指の腹でマッサージするようによく泡立ててやさしく洗ってください。その後、よく洗い流してください。
●1回約3~4プッシュ(10ml)の使用でポンプタイプ50回分、詰替用45回分(目安)
2 購入方法・価格
出典:123RF
公式通販サイトでは、以下のような価格設定がされています。
①単品購入 ⇒ 3,672円(税込)+送料
②定期購入 ⇒ 1,836円(税込)(通常購入より50%OFFなおかつ送料無料 ※1回目のみ)
また、定期お届けを申し込むと、2回目以降は詰め替え用450mlを10%引きの 2,867円(税込)+送料100円(税込)で購入することができます。
3 口コミ紹介
出典:公式サイト
公式サイトに記載されている、実際に使用した方の口コミをご紹介します。
パワーアップ前の「炭の露 ナチュラルシャンプー」を長年愛用していました。
新しい「ハグム ナチュラルシャンプー」には茶ノ実油などのオイルが入っているからか、前よりもサラッとした感じですね。かみになじみやすく泡立ちもよくて、家族にも大好評です!
何より、アロマオイルの良い香りに癒されます♪バスタイムが楽しくなりますね!
引用:公式サイト
子どもが生まれてからはバスタイムも大忙しで、自分のヘアケアなんて全然気にしていませんでした。
でも「ハグム ナチュラルシャンプー」はこれ1本でリンスいらずなのに、しっとりサラサラで使用感も抜群!
無添加にもこだわっているから、子どもと一緒に使えるのが嬉しいですね。これからもずっと使い続けたいです。
引用:公式サイト
4 BeautyAir編集部で実際に使ってみました!
ここまでご紹介してきた「ハグム ナチュラルシャンプー」をBeautyAir編集スタッフが実際に使ってみました。
●実際に使用した編集スタッフ(29歳)
肩丈ボブ/太さ、量ともに普通/カラー&インナーブリーチ有
2プッシュ出して泡立ちはかなり良いと感じました。
リンスが不要、ということなのでシャンプーだけでキシキシにならないか不安でしたが、すすいでいる最中もお風呂上がりすぐの濡れている状態も乾かした後も、全くキシキシせず、さらさらな髪に仕上がりました!
シャンプー自体は柑橘系のさわやかな香りがしますが、強い香りではないため、髪に残るということはありません。
シャンプー+リンス(コンディショナー)がこれ1本で済むのはかなり時短になりますし、ママはもちろん、忙しい日々を送っているすべての女性におすすめしたいなと思いました。私自身、独身ですが入浴時間が短縮されたのはうれしいと感じました。
5 まとめ
「hugm(ハグム) ナチュラルシャンプー」をご紹介しました。洗い上がりも納得の仕上がり!という口コミも多く、リンスが不要な上に余計な成分が配合されておらず子どもも安心して使えるシャンプー。忙しいママにはヘアケアが時短でできるのはとてもうれしいですよね。