
40代前後からだんだん気になってくる白髪。美容室で染めても、2週間ほど経つと少しずつ目立ち始め、「また美容室に行かないと」とソワソワしてはいませんか?そうは言っても、しょっちゅう美容室に行くのは大変ですし、髪にも負担がかかります。かといって白髪を放置すると老けて見えてしまうので、対処した方がベターです。
そんなときは、自宅で手軽にできる白髪染めトリートメント「フラガールカラートリートメント」を試してみましょう。今回は、フラガールカラートリートメントについて詳しくご紹介します。価格・カラーのラインナップ・おすすめポイント・使い方など、フラガールカラートリートメントの全てをまとめました。今年発売されたばかりの新色グレーベージュについてもご紹介。大人女性を輝かせるフラガールカラートリートメントの魅力をぜひ知ってくださいね。
◆ 最終更新日:2020年12月15日
Contents
1 フラガールカラートリートメントとは?
フラガールカラートリートメントとは、60年以上サロン専売品を手がけてきた化粧品メーカー「ファインケメティックス」が生み出した、白髪染めトリートメントです。近年、大人女性を中心に人気が上昇しており、楽天市場などのさまざまな商品ランキングで1位を獲得しています。
1-1 白髪染めと白髪染めトリートメントの違い
出典:123RF
多くの白髪染めは、まず髪を薬剤で脱色し、染料を内部に流し込みます。そのため、髪はダメージを受けます。一方、白髪染めトリートメントは、イオンの力で染料を表面に付着させるため、ほとんどダメージを受けません。あくまでも髪を補修するトリートメントであり、髪にも頭皮にもやさしい仕様になっています。
1-2 価格は?どこで買える?
出典:123RF
フラガールヘアカラートリートメントの価格は、¥2,200(税込)です。全国のイオン・イトーヨーカドー・ロフト・東急ハンズなどで販売されています。また、楽天市場・Amazon・ヨドバシドットコム・Yahoo!ショッピングなどのネット通販サイトでも販売されているので、家にいながら簡単に購入することができます。通販サイトによっては定価より安くなっている場合があるので、コストを抑えたい場合は念入りにチェックしましょう。
2 フラガールカラートリートメントがおすすめの理由
フラガールカラートリートメントは、なぜ多くの大人女性から支持を得ているのでしょうか?人気の理由を見ていきます。
2-1 白髪がきれいに染まる
出典:123RF
白髪染めトリートメントは、一般的な白髪染めよりも染まりにくいと考えている人が多いようです。それは、白髪染めとトリートメント、2つの効果を併せ持っているので、その分それぞれの効果が薄れるのではと考えてしまうからです。フラガールカラートリートメントも、一般的な白髪染めよりも、染める力は弱いです。しかし、何度も繰り返し使うことによって、一般的な白髪染めと変わらないくらいしっかり白髪を染めることができます。
2-2 髪と頭皮にやさしい
出典:123RF
フラガールカラートリートメントには、シリコン・パラベン・エタノールといった刺激成分が入っていません。代わりに、髪に良い成分がたっぷり配合されています。まずは、マカダミアナッツオイル・ココヤシ果実エキス・シアバターが髪を保湿してくれます。それから、黒真珠由来成分がツヤと滑らかさをプラス。さらには、オーガニック認定成分であるローズマリー・アルテア・セージ・タイム・ラベンダーが肌ダメージを防ぎ、頭皮の健康を保ってくれます。
2-3 手軽に染められる
出典:123RF
フラガールカラートリートメントは、液剤を混ぜるなどの準備が不要なため、トリートメント感覚で手軽に使うことができます。また、刺激が少ないので、素手で塗ることもできます。手に色素が付着しても、石鹸でしっかり洗えば落とすことができます。ただし、爪の間に入ると取れにくくなる場合があるので、できればビニール手袋を使用してください。
2-4 香りが良い
出典:123RF
市販の白髪染めやカラー剤はツーンとした独特の刺激臭があり、苦手な方も多いようです。一方、フラガールカラートリートメントは、ラベンダー・ローズマリー・ハーブをミックスした香りで、刺激臭が一切ありません。オーガニックの香りに癒されながら、カラーリングタイムを過ごすことができるのです。
2-5 コストがかからない
出典:123RF
2~3週間ごとに美容室で白髪染めをすると出費がかさみますが、フラガールカラートリートメントは1本¥2,200(税込)という低価格です。また、一般的な白髪染めをセルフで行った場合、のちにサロンで白髪染めをしようとすると、うまく染まらないケースがあります。一方、フラガールカラートリートメントは、美容室と併用しても問題ありません。そのため、染まり具合に満足できない場合、同時に美容室に通うことも可能です。結果的に美容室に行く回数が減るので、白髪染めにかかるコストを抑えることができるのです。
3 豊富なカラーバリエーション
フラガールカラートリートメントは、カラーのバリエーションが豊富なことも人気の理由のひとつです。カラーは、ナチュラルブラウン・アッシュブラウン・ダークブラウン・ナチュラルブラウン・ローズブラウン・グレーベージュの全6色です。なお、実際に使っている方の体験談によると、カラーが濃いほど染まりやすい傾向にあるようです。カラーにこだわらず、しっかり染めたい場合は、ナチュラルブラックやダークブラウンなどの濃いカラーを選びましょう。
ここでは、全6色の中から、おすすめのカラーを4色ご紹介します。
3-1 フラガールカラートリートメント ナチュラルブラック
全カラーの中でもっとも濃い、ナチュラルブラックです。色が入りやすく、毎日使うことでナチュラルな黒髪へと導いてくれます。体験談によると、真っ黒よりも少し柔らかい色に染まるそう。安価なわりに内容量が多いのも特徴です。
販売価格:¥2,200(税込)
内容量 :250g
※編集部調べ
3-2 フラガールカラートリートメント ナチュラルブラウン
白髪染めにありがちな、髪が重たくなるのを避けたい方におすすめのカラーです。ダークブラウンと並ぶ人気商品となっています。ブラウンですが、回数を重ね過ぎるとブラックに近い色になってしまうので、染まり具合を見て使う頻度を調整しましょう。
販売価格:¥2,200(税込)
内容量 :250g
※編集部調べ
3-3 フラガールカラートリートメント ローズブラウン
気持ちが前向きになるといわれる暖色カラーです。ブラックやダークブラウンに比べるとやや染まりにくいかもしれませんが、手軽にイメチェンができるので、気になる方は試してみましょう。赤ではなくグレーっぽいカラーにしたい場合は、アッシュブラウンがおすすめです。
販売価格:¥2,200(税込)
内容量 :250g
※編集部調べ
3-4 フラガールカラートリートメント グレーベージュ
2020年発売の新色、グレーベージュです。グレーベージュとは、グレーとベージュが混ざったカラーです。外国人のような透明感が出せることから、近年人気のカラーとなっています。暗くならず自然な色味が出るとの口コミが寄せられています。
販売価格:¥2,200(税込)
内容量 :250g
※編集部調べ
【関連記事】
>>フラガールカラートリートメントの新色「グレーベージュ」を試してみました!
4 フラガールカラートリートメントの使い方
それでは、フラガールカラートリートメントの使い方について詳しく見ていきましょう。使う際に気になること・手順・効果的な使い方についてまとめました。
4-1 シャンプー前に使う?後に使う?
出典:123RF
フラガールカラートリートメントは、濡れた髪にも乾いた髪にも使うことができます。
シャンプー後の濡れた髪に使う場合は、伸びがよく、髪の補修効果が高まるメリットがあります。そのため、白髪を染めたいけれど髪のダメージも気になる方はシャンプー後に使用しましょう。一方、シャンプー前の乾いた髪に使う場合は、より髪が染まりやすいというメリットがあります。そのため、しっかり染めたい方はシャンプー前の使用がおすすめです。シャンプー前に使用した場合は、その後にシャンプーをし、もう一度通常のトリートメントで髪を補修しましょう。
4-2 カラーリングの手順
出典:123RF
フラガールカラートリートメントを使う際の手順をご紹介します。
4-2-1 髪に塗布する
まずは適量を手に取り、髪全体に塗布します。ショートヘアでピンポン玉1個分が目安です。根元や生え際など、白髪が気になる部分に重点的に塗りましょう。しっかり染めたい場合は、塗る量をやや多めにしてください。また、ダメージを受けている部分は染まりやすいので、毛先などの傷んでいる箇所はやや薄めに塗りましょう。
4-2-2 放置する
全体に塗布したらそのまま放置します。体験談によると、白髪をしっかり染めたい場合は20~40分ほど置くのがおすすめです。カラー独特の刺激臭がないので、放置時間はテレビを見たり本を読んだり、リラックスして過ごしてください。効果を高めたい場合は、ラップやシャワーキャップで頭全体を覆って、カラーをしっかり髪に浸透させましょう。
4-2-3 洗い流す
放置時間が経過したら、30~40℃のぬるま湯で洗い流しましょう。お湯に色がつかなくなるまでしっかりすすいでください。
4-3 効果が出る回数は?
出典:123RF
フラガールカラートリートメントは、普通のヘアカラーのように1回では染まりません。髪質にもよりますが口コミや体験談によると、3~5回ほど使用すると効果を実感できた人が多いようです。連日使用しても問題ありませんので、最初は数日間続けて使用し、染まってきたようであれば、週2~3回のペースで様子を見ながら使用しましょう。
5 市販で手に入るおすすめの類似商品
フラガールヘアカラートリートメントを店頭で見つけられなかったときは、類似商品を試してみるのも良いでしょう。他社から市販されている白髪染めトリートメントをご紹介します。
5-1 マイナチュレ / オールインワンカラートリートメント
毛髪診断士がプロデュースした、実力派の白髪染めトリートメントです。オーガニック成分がたっぷり配合されており、髪をケアしながらきれいに染めてくれます。これ1本で、白髪ケア・ヘアケア・スカルプケア・エイジングケアを実現。手軽に使えて良く染まると、口コミでも人気の商品です。
販売価格:¥4,730(税込)
内容量 :200g
カラー :全2色(ブラウン、ダークブラウン)
※編集部調べ
5-2 プリオール / カラーコンディショナー
お財布にやさしいローコストの白髪染めトリートメントです。使い続けることで色が付き、徐々に白髪が目立たなくなります。トリートメント成分となめらかスムース成分が配合されており、使用後はしっとりサラサラに。ハリやコシもアップして、若々しい髪へと変化していきます
販売価格:¥1,408(税込)
内容量 :230g
カラー :全4色(ブラウン、ダークブラウン、グレイ、ブラック)
※編集部調べ
【関連記事】
>>カラートリートメントの正しい使用頻度と人気商品10選
6 併せて使うと効果的!その他のフラガールおすすめ商品
フラガールシリーズは、ヘアカラートリートメントだけではありません。市販されているその他の商品もご紹介します。
6-1 フラガール カラーキープシャンプー
カラートリートメントの退色防止に特化して開発されたシャンプーです。カラートリートメント専用のシャンプーですが、通常のヘアカラーや白髪染め、ヘアマニキュア、ヘナなどで染めた髪色も同様に長持ちさせる効果があります。
髪や頭皮にはもちろん、環境にもやさしいアミノ酸系洗浄成分を配合。必要な皮脂は残しながら、髪と頭皮をやさしく洗い上げます。さらに、頭皮環境を整え、白髪を生えにくくしたり、すでにある白髪に対してはうねりを抑える効果もあります。
販売価格:¥1,694(税込)
内容量 :380mL
※編集部調べ
【関連記事】
>>フラガールカラーキープシャンプーで髪色長持ち!白髪を生えにくくする効果も
6-2 フラガール ふわシャンプー
頭皮環境を整えてくれる、低刺激のシャンプーです。汚れや皮脂をスッキリ除去し、頭皮を引き締め、ふわっとした健康的な髪へと導いてくれます。ジャスミン&フラワーブーケの爽やかな香り。
販売価格:¥1,760(税込)
内容量 :500mL
※編集部調べ
【関連記事】
>>猫っ毛もペタンコ髪もふわっとなる“ふわシャンプー”を使ってみた!
6-3 フラガール ふわトリートメント
ナチュラルなふわっと感のある髪へと導いてくれるトリートメントです。粘度が高く、髪をしっかりコーティング。キューティクルを補修して、ハリやコシをプラスしてくれます。乾いた髪にカラートリートメントをした場合のアフタートリートメントにもおすすめです。シャンプーと同じ、ジャスミン&フラワーブーケの爽やかな香り。
販売価格:¥1,760(税込)
内容量 :490g
※編集部調べ
7 まとめ
40代50代の女性の中には、頻繁に美容室に白髪染めに行くことがストレスになっている方もいるようです。家事と仕事で忙しい中、時間を見つけて予約をし、美容室に足を運ぶのも大変ですよね。フラガールヘアカラートリートメントは、そんな現代女性の負担を和らげてくれる素晴らしいアイテムです。セルフで行ったり、美容室通いと併用したりして、白髪染めの負担から解放されましょう。ストレスなく白髪ケアを続けて、いつまでも若々しい素敵な女性でいてくださいね。