
john masters organics(ジョンマスターオーガニック)から、使うほどにうるおうスタイリングバーム「ナチュラルバームヘアワックス」、マスカラタイプのスタイリング剤「スリーキングスティック」の2アイテムが2020年5月14日(木)に新発売されました。
1 スタイリングバーム「ナチュラルバームヘアワックス」
ジョンマスターオーガニック「ナチュラルバームヘアワックス」
ナチュラルなスタイリングを自在に演出する「ナチュラルバームヘアワックス」が新登場。べったりと重く固まらない軽やかな使い心地で、無造作なニュアンスヘアや重ね付けしたウェットヘアなど、どんなスタイルも思いのままに仕上げることができます。マンゴー種子脂が手の温かさでやわらかく溶け、伸びが良く、髪になじみやすい保湿オイルへと変化。
また、保湿力の高いヒマワリ種子ロウ、みずみずしさを保つブドウ種子油などの働きで、しっとりとしたツヤ髪へと導きます。柑橘系のエッセンシャルオイルをブレンドした香りはさわやかで心地良く、使う人やシーンを選びません。スタイリングやヘアケアだけでなく、手にあまったバームをなじませてハンドやネイルなどパーツケアの保湿にも使うことができます。
【商品概要】
販売価格:¥3,400(税抜)
内容量 :30g
販売ルート:直営店及びオンラインストアなど
■ほどよい質感でアレンジ自由自在
マンゴー種子脂が手の温かさで溶け、やわらかな伸びのよい保湿オイルに変化。くしゅっとした軽めのニュアンスヘアやウェット感のあるアレンジなど、スタイリングを自在に演出します。べったりと重くならないので、アウトバスのヘアトリートメントにプラスしての使用もおすすめです。
■スタイリングしながらケアも叶える
ブドウ種子油やヒマワリ種子ロウなどが髪を保湿し、ツヤのあるなめらかな髪へと導きます。また、切れ毛や枝毛をケアするプルケネチアボルビリス種子油や、乾燥などの外的ダメージから保護するオーガニックのシア脂(シアバター)などの保湿成分も配合。スタイリングとケアを同時に叶えます。
■ナチュラルは、次の美しさへ
ジョンマスターオーガニックが培ってきたオーガニック&ナチュラルなものづくりのノウハウをベースに、日本人の髪質や悩みに応える最適な処方や香りをMADE IN JAPANで実現。ストレス社会の現代を生きる多くの人のニーズに寄り添う、機能性も追求しています。
2 マスカラタイプのスタイリング剤「スリーキングスティック」
ジョンマスターオーガニック「スリーキングスティック」
マスカラタイプの形状で、ニュアンスを自在に演出するスタイリング剤、「スリーキングスティック」が新登場。前髪やおくれ毛につけて束感を出し、ナチュラルなスタイリングに抜け感のあるニュアンスをプラス。また、トップの短い浮き毛やまとめ髪のえり足などの毛流れを瞬時に美しく整えます。固め過ぎず、ナチュラルにホールドするテクスチャーが特徴です。
さらに、オーガニックの植物オイルがキューティクルに浸透し、髪を芯から保湿。毛先までなめらかに整え、スタイリングしながらケアも叶えます。携帯に便利なスティックタイプで、気になる時に何度でも重ね付けが可能。華やかで上品なオーガニックのゼラニウムの香りは、忙しい日々のリラックスにも。
スタイリングの最後に使用することで、手軽に理想のニュアンスと洗練された仕上がりが手に入る、新しいタイプのスタイリングアイテムです。
【商品概要】
販売価格:¥2,100(税抜)
内容量 :15g
販売ルート:直営店及びオンラインストアなど
■ニュアンスを演出して洗練スタイルに
前髪やおくれ毛に束感を出し、抜け感のあるニュアンスが簡単に演出できます。生え際のうぶ毛のアレンジなど、繊細なスタイリングにも。固め過ぎないため何度でも自由に変化がつけられ、仕上がりもナチュラルです。
毛足が長く繊維のやわらかいブラシは、細部の繊細なあしらいに最適です。スタイリングの最後に使えば完成度がワンランクアップし、洗練された印象に仕上がります。
■スタイリングしながら髪のダメージもケア
ホホバ種子油やオリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)などの植物性保湿オイルが、乾燥や紫外線、カラーリングなどの外的刺激によるダメージヘアにうるおいを与え、なめらかに整えます。スタイリングしながら、しなやかでまとまりのあるツヤ髪へ導きます。
■ナチュラルは、次の美しさへ
ジョンマスターオーガニックが培ってきたオーガニック&ナチュラルなものづくりのノウハウをベースに、日本人の髪質や悩みに応える最適な処方や香りをMADE IN JAPANで実現。ストレス社会の現代を生きる多くの人々のニーズに寄り添う、機能性も追求しています。
john masters organics(ジョンマスターオーガニック)公式サイト