
air/LOVEST / ディレクター 木村直人さん
・PROFILE
「air/LOVEST」のディレクター、IT Dept.Manager。「グラデーションカラー」をいち早く世に送り出し、ヘアカラーに対して斬新な価値観を生み続ける、美容業界のパイオニア。サロンワークと並行し、ファッション誌等でヘア&メイクを担当。ヘアカラースペシャリストとして数々の有名人を顧客に持つ。また、webメディアでの発言も注目されており、個人で運営する「naotokimura.tokyo」は月間200万、年間で1000万以上のPVを誇る。
誰もが情報の発信者になれる今、美容師の働き方が変わってくる
人気スタイリストとして、ヘア&メイク、そしてカラースペシャリストとして、多くの信頼を得ている「air/LOVEST」の木村直人さん。確かなサロンワークで多くの顧客とつながる一方で、個人で運営する刺激的な発言が話題のブログでは、業種を越えた交流でご自身の世界を広げています。インタビュー2回目は、カラーリングに関する素朴な疑問と、木村さんが考える今後のサロン業界についてお話を伺いました。
――この冬、木村さんがおすすめするラベンダーカラー、素敵ですね。華やいで見えます。しかも10分と早いです。家事や仕事で忙しいとサロンで染める時間ももどかしく、便利なホームカラーに頼りがちなのですが、最近は染料によるアレルギーの増加が報告されています。
市販のカラーは便利なのですが、使い続けると地肌にダメージが蓄積されてしまうことが多いんですよ。サロンでは、ただカラー剤を塗っているのではなく、髪の根元ぎりぎりから色を乗せ、地肌を避けています。ご家庭で染める場合、思った以上に地肌にカラー剤がついてしまって、肌が弱い人は(アレルギーを起こしやすい染料による)ダメージが蓄積され、トラブルになることもあります。
ホームカラーを否定しませんが、ベースはサロンで染めながら、ホームカラーを補助的に使用するのがいいかもしれませんね。
――カラーもそうですが、カットも早くて驚きました。
お待たせしないスタンスで仕事をしています。だって“タイム イズ マネー”ですから(笑)。
――エイジング世代が犯しやすい間違えはありますか。
よくあるのが、「美容室に行くたびに、自分を変えたい!イメージチェンジしたい!」と思うパターンです。
毎回変えていく、というのは今までのスタイルを壊すことで、美容師も少し戸惑ってしまいます。サロンに行くたび、スタイルを変えるより、長期スパンで少しずつ変わっていくのが理想的だと思います。まとめてバサッとカットするより、メンテナンスをする感覚で少しずつカットし、時間をかけて変えていく方が、基本的にうまくいくと考えています。
――エイジング世代だからこそ、いきなり冒険をするより、様子を見ながら少しずつ変わった方が失敗はないと。確かにそうかもしれませんね。さすが着眼点がbuzzる(バズる)ブログで有名な木村さんらしいです。
実は、自分は美容師って仕事に未練ないんですよ。
――え……それはどういうことですか!?
みんなそう言うとビックリされるんですが、自分が目標としていた地点には到達したからもういいや、って(笑)。どんどんスローライフ化していきたいなと。週に2日しか仕事をしたくない……というのは願望なんですが(笑)、新しい働き方の提案をどんどんしていこうと思っています。体の調子を悪くするまで働いてきたから。
がむしゃらに働かなくても豊かに暮らしていけるよ、という姿を見せることも、後世を育てるには大事なことなんじゃないかなとも思っています。
――美容師さんは、不規則な生活が続いて、体を壊す人も少なくないようですね。
今の美容師は、サロンでしか収入モデルが完結してない。
現在、自分で書いた文章がお金になっているように、誰でも情報発信の担い手になれる今の時代では、やり仕方次第でお金だって稼げる。美容師の現場で培ってきたノウハウを生かし、読みたくなるような魅力的なサイトを作り、それを課金型コンテンツにして稼ぐ方法だってあります。ウェブメディアの運営でも食べていける方法を構築すれば、週3日働くだけの兼業美容師みたいな生活もできる。今までの概念を覆せば、美容師もサロンも、在り方が変わってくると思うんです。
――自己ブランディングを意識している、木村さんならではのお言葉ですね。
美容師を19年やってきて、自分は結局何がしたかったんだろうって思ったら、豊かな生活をしたかっただけ。そろそろ業界自体、従来の働き方を見直さないといけない段階になっていると思う。その新しい価値を自分が作ってあげるつもり。まずは自分が先に走り、お見本を見せてあげるから、みんなちょっと待ってろよ、という感じですかね。
――サロン業界の革命児ですね。期待しています。最後に、Beauty Airを観ている方に、メッセージをお願いいたします。
airグループは全国展開していますが、どこもゆったりとしたスペースを構えているので、リラクゼーションにも最適です。ヘッドスパやトリートメント系のメニューも充実しています。店舗によっては、歯のホワイトニング、エステ、ネイルなども備えているので、トータルでビューティを楽しむことができます。
女優さんやタレントさんをはじめ、エイジングケアに力を入れている世代の方のご来店も多く、どんな悩みにもお答えできる心強いサロンだと思います。是非お越しください。
【LOVEST青山 by air】
東京都港区南青山5-10-13 デコパージュ南青山ビル1F
TEL:03-5468-3555
11:00~21:00(平日)
10:00~19:00(日曜・祝日)
定休日:火曜
http://www.air.st/salon/lovest-aoyama/
カメラ(スチール、動画)/大根大和
取材・文/平川 恵