
Panasonic Beautyの人気ストレートアイロン ナノケアの新モデルが5月1日に発売されます。
今回は5月発売の「ストレートアイロン ナノケアEH-HS0E」をBeautyAir編集部スタッフが実際に使用し、その仕上がりや使用感などをまとめました。ナノケアをより知るための参考にしてみてください。
1 「ストレートアイロン ナノケアEH-HS0E」3つの進化
ストレートアイロン ナノケアの最新型となるEH-HS0Eは、従来品と比較して、進化したポイントが3つあります。
1-1 「高性能ヒーター」を加えた3つの温度コントロール機能と「3D密着プレート」で、1回のストレート力が20%UP(※)
出典:https://panasonic.jp/hair/products/hair_iron/EH-HS0E.html
プレートのどこを挟んでも温度が均一になる「温度均一プレート」、プレート温度を1秒間に約11回センシングし、自動で温度を制御する「ヒーター温度低下検知機能」の従来品からの継続機能2つに加え、滑らせたときの急激な温度低下に対して復帰速度を改善し、より均一な温度を髪に伝えることができる「高性能ヒーター」が追加。
さらに「3D密着プレート」で、キャッチしにくい毛先まで均一にしっかりテンションがかかり、きれいなストレートに。
髪にムラなく効率的に熱を伝えることで、1回通したときのくせ伸び性能アップと夜まで続くつや髪ストレートを実現します。
(※)パナソニック評価基準に基づく毛束10束1回施術直後での毛束ストレート値を2020年発売「EH-HS9E」と比較
1-2 滑りやすさを追求した「スムースグロスコーティングプラス」で、髪にやさしくつや髪ストレートに
出典:https://panasonic.jp/hair/products/hair_iron/EH-HS0E.html
「スムースグロスコーティングプラス」を搭載し、キューティクルへの摩擦を低減しつつ、髪にしっかり熱を伝えます。それにより、髪にしっとりとしたツヤ感が出て、毛先のまとまりも良くなります。
1-3 立ち上がり時間が約30秒→約20秒に
立ち上がり時間(通電後、使用可能な温度に達する時間)が約30秒から約20秒に。忙しい朝でもスピーディーにスタイリングをすることができます。
2 ストレートアイロン ナノケアの機能
従来品から変わらないストレートアイロン ナノケアの機能もご紹介します。
2-1 水分たっぷり「ナノイー」でキューティクルをケア
出典:https://panasonic.jp/hair/nanocare.html
通常のマイナスイオンの約1,000倍(※)の水分量を含む「ナノイー」で、髪に水分を浸透させ、キューティクルを引き締めます。
(※)一般的な空気イオン(代表的な粒子径:13nm)と「ナノイー」(代表的な粒子径:13nm)との体積比較による
2-1-1 「ナノイー」が持つ3つの効果
出典:123RF
● 髪の水分バランスを整える
髪本来の美しいツヤや、なめらかな指通りを失わせる原因のひとつが髪のうねりです。微細なナノイーが髪に浸透することで、髪の水分バランスを整えてうねりを抑制し、艶やかでスタイリングのしやすい髪へと導きます。
● キューティクルを引き締める
ダメージを受けて傷んだ髪はキューティクルが開き、そこから水分が蒸発して、パサつきやすくなります。ナノイーは髪に浸透して髪に水分を与え、キューティクルを引き締めて、ツヤのあるしなやかな髪に仕上げます。
2-2 「スリムヘッド」&「手になじむグリップ」を搭載。コンパクト&スリムでさらに使いやすく!
先端部がスリムになった「スリムヘッド」で、髪の根元への挿入がしやすい形に。
また、手にやさしくフィットするグリップで、髪をはさみやすく、伸ばしやすくなり、スムーズな動作でスタイリングをすることができます。
2-3 約200℃まで使える5段階温度調節
出典:https://panasonic.jp/hair/nanocare.html
髪の状態に合わせて温度を選べる、5段階(約130℃/155℃/170℃/185℃/200℃)の温度調節が可能。髪の傷みが気になる方は低めの温度で、くせが気になる方は高めの温度での使用がおすすめです。
2-4 その他機能
その他にも、
・国内はもちろん、海外でも使用可能
・閉じて収納できる開閉ロック付き
・電源を入れてから約60分後に電源を自動オフ
・使用中も絡まらない360℃回転式コードを採用
といった便利で多彩な機能を搭載しています。
3 使い方
出典:https://panasonic.jp/hair/products/hair_iron/EH-HS0E.html
①5cm程度の幅で毛束をとります。毛束が多すぎると、伸びにくい場合があります。
②アイロン板の中央に毛束をはさみ込みます。
③先端を押さえながらゆっくり一定の速さで、まっすぐ下にすべらせます。
ショート 約3秒
セミロング 約4~5秒
ロング 約7~8秒
④①~③を髪全体に行います。
4 編集部で実際に使ってみました!
ここまでご紹介してきた、5月発売のストレートアイロン ナノケア「EH-HS0E」を編集部スタッフが実際に使ってみました。
温度設定も簡単です
電源を入れて20秒ですぐ使えるようになり、さらに髪をアイロン板にはさんですべらせるときも全く引っかからず、スーッと毛先までいくので変なクセがついてしまうこともありません。このおかげでスタイリングの時間を短縮することができたので、バタバタしている朝はとても助かりました!
また、一番驚いたのがヘアアイロンを通した後の方が髪の手触りが良くなっていたことです。カラーやブリーチをしていて髪のダメージが強く、特にブリーチ部分は常にザラザラゴワゴワしていますが、ヘアアイロンを通した後はつるんとしていて初めての手触りにびっくりしました‥!カラー部分もしっとりサラサラになり、髪全体がきれいにまとまっていました。
ストレートヘアはもちろんですが、毛先のワンカールもきれいに作ることができました。
自然なストレートヘアに
ワンカールも簡単に作ることができました
●実際に使用した編集スタッフ(30歳女性)
セミロング/毛量・太さともに普通/カラー&インナーブリーチ有