使いこなせばツヤ髪に!洗い流さないトリートメント人気9選

Pocket

艶のある健康的な髪を育てるためには、定期的に美容室へ行くことよりも、毎日のホームケアが大切になってきます。
そんなホームケアでとても重要なのが、”洗い流さないトリートメントを使うこと”です。

お風呂でのシャンプー&トリートメントに加え、洗い流さないトリートメントを使うことでダメージを補修したり、さらなるダメージから髪を守ってくれる効果があります。

今回は洗い流さないトリートメントの選び方や使い方、おすすめしたい商品まで一気にご紹介します。

1 洗い流さないトリートメントとは

洗い流さないトリートメント

出典:https://pixta.jp/

洗い流さないトリートメントとは、お風呂の外で使うトリートメントのことを差し、”アウトバストリートメント”とも呼ばれています。
種類によっては髪内部を補修する効果もありますが、紫外線やドライヤーの熱ダメージといった外部刺激から髪を守ったり、髪の表面を補修し、まとまりのある髪に整える効果があります。

その反対に、お風呂の中で使うトリートメントを洗い流すトリートメント(”インバストリートメント”)と言います。
洗い流すトリートメントは、主に髪内部に潤いや栄養を入れ、補修をする効果があります。

そのため、洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントを併用することでより大きな効果を期待することができます。

 

2 洗い流さないトリートメントの種類

洗い流さないトリートメントには、オイルタイプ、ミルクタイプ(クリームタイプ)、ミストタイプの3種類があります。
それぞれどのようなものなのか見ていきましょう。

2-1 オイルタイプ

オイルタイプ

出典:https://pixta.jp/

オイルタイプはコーティング力が高く、紫外線や熱ダメージから髪を保護する効果があります。
また、髪表面のキューティクルが補修されることで髪内部の栄養や水分が閉じ込められ、パサつきを防ぐこともできます。

2-2 ミルクタイプ(クリームタイプ)

ミルクタイプ

出典:https://pixta.jp/

ミルクタイプ(クリームタイプ)は水分と油分が混ざっているため、髪の内部に成分や栄養が入っていき、なおかつコーティング力もあります
オイルタイプと次に紹介するミストタイプの中間の使用感で、しっとりまとまる髪に仕上がります

2-3 ミストタイプ

ミストタイプ

出典:https://pixta.jp/

ミストタイプは、水に成分や栄養が配合されており、髪内部への浸透力が高いです。
さらさらで指通りが良くなり、寝ぐせ直しとしても使うことができます。

 

3 洗い流さないトリートメントの選び方

3-1 自分の髪質やスタイリング方法に合ったものを選ぶ

スタイリング

出典:https://unsplash.com/

数ある洗い流さないトリートメントですが、自分の髪質に合ったものを使うことが1番重要です。
また、スタイリング方法によっても合うものと合わないものがあるため、そういった点を意識して選ぶことをおすすめします。

先ほど紹介した3タイプはどういった髪質、スタイリング方法に合うのでしょうか?

3-1-1 オイルタイプ

オイルタイプは重めな印象がありますが、そのなかにも保湿力の高いオイルとさらさらなオイルがあり、どんな髪質にも万能なタイプです。
普通~硬い髪質の方はどちらのオイルでも合うことが多く、やわらかく細い髪質の方にはさらさらなオイルが合います

また、コーティング力が高いため、コテやヘアアイロンをよく使う方にもおすすめです。

3-1-2 ミルクタイプ(クリームタイプ)

ミルクタイプは他の2タイプに比べて保湿性が優れており、髪のダメージが気になる方に合うタイプです。
広がり、パサつきが気になる方やくせ毛に悩む方におすすめです。

やわらかく細い髪質の方はベタついた仕上がりになりやすいため、注意が必要です。

3-1-3 ミストタイプ

ミストタイプは軽い質感で、やわらかく細い髪質の方やふんわりとした仕上がりにしたい方、またハリやコシが欲しい人におすすめです。

デメリットとしては保湿性が弱いのでダメージが強い髪や乾燥した髪にはあまり向いていません
また、ミストタイプは1回の使用量が多くなってしまう場合が多いので注意が必要です。

3-2 口コミで選ぶ

口コミ

出典:https://unsplash.com/

洗い流さないトリートメントを選ぶ際には、口コミを見て選ぶことも重要です。

アットコスメやAmazon、楽天、商品の公式サイトなどさまざまなサイトで実際に使用した方の口コミを見ることができます。
自分と似た髪質や髪悩みを持つ方の口コミを確認することで失敗を避けることができ、自分に合ったトリートメントをみつけることができます

3-3 美容師さんに聞いてみる

美容師

出典:https://pixta.jp/

自分がどういう髪質なのか判断がつかない、商品選びに不安を感じるという方は、美容師さんに聞いてみることをおすすめします。
髪や頭皮のことを知り尽くした美容師さんであれば、あなたにぴったりのトリートメントを選んでくれます。

 

4 おすすめ!洗い流さないトリートメント9選

洗い流さないトリートメントがどのようなものかわかってきたところで、おすすめの洗い流さないトリートメントを3タイプごとに9商品ご紹介します。
自分に合った1本をみつけるときの参考にしてみてください。

4-1 オイルタイプ

4-1-1 ナプラ/N. ポリッシュオイル

ナプラ

出典:https://www.amazon.co.jp/公式サイトはこちら

amazonはこちら

Instagramでもよく見かける、N. ポリッシュオイルは、多くの美容師さんがおすすめしています。

天然由来成分とシアバターでつくられたオイルは、パサつきを抑えて艶のあるまとまった髪に整えます。
洗い流さないトリートメントとしてはもちろん、スタイリングの仕上げとして毛先に馴染ませればウェットな仕上がりに。
また、肌の保湿にも使える万能オイルです。マンダリンオレンジ&ベルガモットの香り。

販売価格:¥2,072(税込) ※2017年12月 Amazon調べ
容量  :150ml

今までどのヘアオイルを使っても広がりごわつきが治らず、友達にさえ「髪傷みすぎじゃない?!」って言われるぐらいでした…

でも、これを使い始めたらすごいしっとりまとまり艶も出てびっくり!!!
浮き毛も抑えられるし最高!
しかも少量で大丈夫なので、コスパもかなり良いと思います。
今までの痛みが嘘のようです。
これからも使い続けたいです♪
引用:http://www.cosme.net/

4-1-2 ロレッタ/プレミアムベースケアオイル

ロレッタ

出典:https://www.amazon.co.jp/公式サイトはこちら

amazonはこちら

パッケージデザインの可愛さも人気のロレッタ。

バオバブの木から採れる恵みのオイル”バオバブオイル”を配合。
バオバブオイルは高い保湿力を持っており、髪の潤いを長時間キープします。
オイルなのにベタつかず、しなやかでまとまりのある髪に仕上げます。ローズの香り。

販売価格:¥2,745(税込) ※2017年12月 Amazon調べ
容量  :100ml

ダメージケアにオイルトリートメントを探していて、パケの可愛さ・ローズの香りが好きで購入しました。
カラーを繰り返し、肘まであるロングです。冬場は特に毛先が静電気で絡まる事が多かったのですが、こちらを普段使いからアウトバストリートメントとして使用してからはサラサラになりました!ツヤ感も満足してます。
オイルのベタつき感、他と比べてさらっとしてあまり気になりませんでした。
お気に入りです。
引用:http://www.cosme.net/

4-1-3 ラサーナ/海藻 ヘア エッセンス しっとり

海藻 ヘア エッセンス

出典:https://www.amazon.co.jp/公式サイトはこちら

amazonはこちら

ドラッグストアでも購入できるラサーナですが、実はなかなかの実力派トリートメントです。

天然の海藻ミネラル成分や保湿成分がパサついて傷んだ髪に潤いを与え、しっとりまとまりやすい髪に整えます。
また、枝毛や切れ毛を防ぎ、好印象を与える艶髪に仕上げます。防腐剤不使用。無香料。

販売価格:¥3,280(税込) ※2017年12月 Amazon調べ
容量  :120ml

もうこれは使い続けたい、なくなったら困るアイテムです!!
私は縮毛矯正をしているので髪が傷んでいて、毛先は枝毛ができやすく、「なんとかしなきゃ!」と思い少しお高いけどこちらを使ってケアしはじめました。
タオルドライ後、ドライヤーの前に使うことで髪の毛の広がりやパサつきが抑えられるし、ダメージも気にならなくなりました。枝毛も出来にくくなったと思います。
スタイリングの前にもこれを馴染ませて、それからドライヤーやアイロンなどでセットすると、ツヤツヤのストレートヘアになるのでお気に入りです。彼にも髪綺麗って褒められます(*’ω’*)
ドラッグストアに売っているお手頃価格のトリートメントは、肌に合わないものが多く、顔周りや首がかゆくなってしまうことが多いのですが、ラサーナはそういうこともないので安心して使えるところもポイント高いです!!
これだけは本当に使い続けようと思ってます。綺麗な黒髪ストレートロングにするために…(*^^)v
引用:http://www.cosme.net/

4-2 ミルクタイプ(クリームタイプ)

4-2-1 オブ・コスメティックス/ヘアミルクオブヘア 5.5

オブ・コスメティックス

出典:https://www.amazon.co.jp/公式サイトはこちら

amazonはこちら

保湿力と浸透性に優れたアルガンオイルをはじめとする植物成分が、ダメージによって乾燥しがちな髪に潤いを与えます。

・カラーやパーマ、ダメージ毛で毛先が絡みやすく、切れ毛が気になる方
・髪にハリを与え、さらさらとした手触りに仕上げたい方
におすすめです。マグノリア(木蓮)の香り。

販売価格:¥3,140(税込) ※2017年12月 Amazon調べ
容量  :100ml

すごい癖っ毛にストパーを掛けたものの、湿気の多い梅雨時期にはどうしてもヘアアイロンが欠かせない…ということで昨年の今頃に『ヘアアイロンやホットカーラーの前に付けるとツヤと弾力のある仕上がりに』という謳い文句に半信半疑ながら、まずはサンプルを貰い試しました。

すると、これが想像以上に良かったので、現品を購入。
その後、入替用を購入して、もう少しで無くなりそうなので入替用をリピート予定です。

洗いざらしでタオルドライした程度の髪に2プッシュ分(セミロング)を根元から3~4cmくらいの所から全体に万遍なく付けます。
私は、そのまましばらく置いて、まだ濡れ感が強ければ押さえるようにタオルで再び水分を取って、それからドライヤーで髪を乾かします。
そして翌朝などに、再びヘアアイロンなどが必要となった場合には、1プッシュ程度を髪全体に付け、手の平に残った分は前髪に両手で挟むようにして付けてから、アイロンを使用してます。

この歳の髪に使うには恥ずかしい表現かもしれませんが『天使の輪』が出来る髪になりました。
さらさらで、ストパーも長持ちしてる気がします。

マグノリアの香りも凄く好みなので、このヘアミルクに合わせて、同じ香りのシャンプーとトリートメントも使用しています。
引用:http://www.cosme.net/

4-2-2 アリミノ/シェルパ デザインサプリ アフタートリートメント リペアミルク

アリミノ

出典:https://www.amazon.co.jp/公式サイトはこちら

amazonはこちら

髪を扱いやすくする洗い流さないトリートメント。
生活によるダメージから髪を守りつつ、スタイルを1日中キープします。
普通~ハイダメージ用、髪のゴワつきに悩む方におすすめです。ベリーローズの香り。

販売価格:¥1,997(税込) ※2017年12月 Amazon調べ
容量  :120ml

ブリーチとカラーリングの頻度の高い髪ですが、こちらを使っているせいか周囲から傷んでいると指摘されたことがないです。
実際使用すると髪にふんわり感としなやかなまとまりが両方出て、とてもコンディションが良くなります。
数日使用していないと毛先からパサパサとバラつきが出てきます。
手にとったテクスチャはミルク状のこっくりした感じですが、髪にすっと馴染んで乾きが良くなる気がします。
リピートしていて手放せないアイテムです。
引用:http://www.cosme.net/

4-2-3 モンシャルーテ/アルガニーナ オーガニック ヘアミルク

モンシャルーテ

出典:https://www.amazon.co.jp/公式サイトはこちら

amazonはこちら

アルガンオイルを配合したミルクタイプの洗い流さないトリートメントです。
さらっとした伸びの良いテクスチャーで、べたつくのが苦手な方や軽い仕上がり感を求める方におすすめです。ハニーローズの香り。

販売価格:¥1,404(税込) ※2017年12月 Amazon調べ
容量  :130g

髪の傷みはないんですが、猫毛なのと、湿気でうねる毛質です。
オイル系だとへなります。これをお風呂上りドライヤーかける前ににつけて乾かすと、
翌日もしっかりうるおいながらもさらさら、へなった感じにもなりません。
香りもいいです。他の商品に浮気しても結局戻ってきました。
私みたいに猫毛の方にいいと思います。
引用:http://www.cosme.net/

4-3 ミストタイプ

4-3-1 ベルーガダメージリペア ヘアミスト

ベルーガ

出典:https://www.amazon.co.jp/公式サイトはこちら

amazonはこちら

アミノ酸系シャンプーでお馴染みのベルーガ。
シャンプー同様に洗い流さないトリートメントにもアミノ酸系美容液成分とヒアルロン酸を配合し、髪の内側と外側の両方に補修成分を補給し、美しい髪をキープします。

朝のスタイリング時にも、日中の髪の乾燥対策にも使うことができ、毛先まで指通りの良いさらさらの髪に整えます。

販売価格:¥1,803(税込) ※2017年12月 Amazon調べ
容量  :150ml

お風呂上がりの濡れた髪に使いましたが、朝のスタイリング前や、日中の乾燥対策にも使えるので1本あると便利だと思います(^^)
まずいいなと思ったのは、ミストの部分にロックができるようになっているところです。
持ち歩くときはロックをしておけば、カバンの中で誤って出てしまうこともありません◎
私はよく実家に帰省したりするので、これは便利★
髪全体にプッシュして乾かすと、指通りがサラサラになりました(^^)
ミストタイプでベタつかないので、乾燥が気になったらすぐ使えるところも高ポイント★
ほんのりいい香りもします(^^)
ダメージ・乾燥・うねりをケアしてくれるので、これからの季節にぴったりです◎
引用:http://www.cosme.net/

▶ ベルーガの洗い流さないトリートメントについて詳細はこちら! >> 人気のベルーガからアウトバストリートメント3種が新発売!

4-3-2 ミルボン/インフェノム ミスト

インフェノム ミスト

出典:https://www.amazon.co.jp/公式サイトはこちら

amazonはこちら

髪に潤いが欲しいときにいつでも使えるトリートメントミスト。
髪の水分保持力を高めて潤いを浸透させ、やわらかくまとまる髪に仕上げます。

販売価格:¥1,423(税込) ※2017年12月 Amazon調べ
容量  :150ml

カラーとパーマでバシバシに傷んでいた髪の毛。
いろんなトリートメントを使ったけど、どれもいまいち効果がなく諦めていた時に担当の美容師さんにオススメされました★

最初はスプレータイプだしあんまり期待していなかったけど髪の毛の中から補修してくれると言う言葉を信じ購入!
1日目で驚くほど効果を感じました!
タオルドライ後に全体的にプッシュしドライヤーで乾かすとビックリするほどサラサラっ(*゜▽゜)ノ
朝起きてからも1日中サラサラが続きました!

私の中では手放せないアイテムです!
これからもリピします★
引用:http://www.cosme.net/

4-3-3 ディフレスカ/トリートメントミスト

ディフレスカ

出典:https://www.amazon.co.jp/公式サイトはこちら

amazonはこちら

シルク成分と天然由来成分が配合されており、髪にハリとコシ、潤いを与え、まとまりの良いなめらかな髪に導きます。
また、シリコンの働きでドライヤーの熱や摩擦、紫外線などの刺激から髪を守ります。
濡れた髪はもちろん、乾いた髪にも使うことができます。フローラルフルーティの香り。

販売価格:¥1,250(税込) ※2017年12月 Amazon調べ
容量  :250ml

店頭で見つけて、匂いに惹かれて買いました!
いままではオイルを使ってたんだけど、今は毎晩コレ!
タオルドライした髪の毛につけて、乾かしてるんだけど、手触りが全然違う!
しっとりしてるのに、手ぐしがスーって入っていきます♪
引用:http://www.cosme.net/

▶ 洗い流さないトリートメントのAmazonの売れ筋ランキングはこちら! >> Amazon売れ筋ランキング

 

5 洗い流さないトリートメントの使い方

洗い流さないトリートメントを使うタイミングには、主にお風呂上がり、スタイリング時、乾燥時の3つがあり、それぞれの用途に合わせた使い方をすることが重要です。

5-1 お風呂上がりに使う

タオルドライ

出典:https://pixta.jp/

1番よく使うタイミングはお風呂上がりになると思います。
塗れた髪はキューティクルが開いた状態になっています。
そのときに洗い流さないトリートメントをつけることで、成分がより髪に浸透したり、コーティング力が高まり、ドライヤーの熱や枕の摩擦から髪を守る効果があります

使い方はまず、シャンプー後にしっかりタオルドライをし、髪の水分をタオルに移します。
その後、手にトリートメントをとって手のひら全体に伸ばし、毛先 → 中央という流れでつけていきます。
このとき、先に内側からつけ、手に余ったトリートメントを外側につけるとつけすぎを防ぐことができます。

5-2 スタイリングに使う

スタイリング

出典:https://pixta.jp/

洗い流さないトリートメントはスタイリングにも使うことができます。
コテやヘアアイロンを使う方は、使用前に少量つけることで熱ダメージから髪を守ることができます

また、キープ力はあまりありませんが、ワックスのような使い方もできます。
流行りの外ハネスタイルにはオイルタイプのトリートメントをつけることで旬な濡れ髪に。
内巻きのようなまとまるスタイルには艶が出て綺麗な印象を与えることができます。

ただし、量をつけすぎるとコテやアイロンでは形が作れなかったり、逆に形作ったスタイルが崩れてしまうこともあります。
少量ずつ使い、足りないようであればまた少量足す、という使い方がおすすめです。

5-3 乾燥が気になったときに使う

乾燥

出典:https://unsplash.com/

日中にパサついた髪が気になったときにも、洗い流さないトリートメントを使うことができます。
毎日しっかりケアをしていても、乾燥した空気や紫外線にさらされることで髪は乾燥してしまいます。

少量を乾燥が気になる部分に馴染ませることで一時的な乾燥対策はもちろん、ヘアケアにもなり、一石二鳥です

 

6 まとめ

洗い流さないトリートメントを使って艶のある健康的な髪を育てる方法をお伝えしました。

まずは自分に合った商品を選ぶところから始めてみましょう。
自分に合うトリートメントを使い続けることで髪の状態が変わってくるはずです。

 

Pocket

おすすめ記事

関連する記事

市販のトリートメントで驚きのツヤ!2021年おすすめランキング41選【美容師が解説】

2.2m件のビュー

【口コミ参照】くせ毛を改善できるおすすめシャンプーランキング25選

557k件のビュー

【価格別】口コミで人気のおすすめヘアクリーム22選

267.7k件のビュー

頭皮や髪がべたつく原因とおすすめシャンプーランキング10選

222.2k件のビュー

美容院・サロン御用達!人気ヘアトリートメントおすすめランキング12選

215.6k件のビュー

【2021年最新】人気の白髪染めシャンプーランキングTOP7

204.9k件のビュー

憧れの艶髪へ!パサパサ対策におすすめの市販トリートメント26選

202.7k件のビュー

くせ毛におすすめシャンプー10選!ドラッグストアで買えるプチプラに注目

142.6k件のビュー

【保存版】モロッカンオイルとは?成分や使い方、値段、口コミまで徹底解説!

137.9k件のビュー