サンプル記事1 集客の本質

【福岡】ココナッツ講習会
3-4年ぶりの方、ご新規の方、
各地からご参加ありがとうございました!

______

レポート②
【集客の本質とは?】

講習会の最後に受講生から
とても良い質問をいただきました。

Q.
ココナッツ矯正をどういう風に
集客していけばいいですか?
表参道店などの新エリアは
ホットペッパーがマストでしょうか?
ㅤㅤ

↓↓↓
ㅤㅤ

どの予約サイトが集客できるか?
どのプランで契約すると費用対効果いいか?
SNSや動画編集を勉強した方が良いかな

など…

何を使ったらお客様が来てくれるか
と考える方多いのですが、


“なぜ”お客様が来てくれるのか
を一度考えてみてください🙋‍♂️

理由はすごくシンプルで、



お客様が本当に求めているものを
提供できるから🥥
ㅤㅤㅤ


縮毛矯正や髪質改善をされる方は

・極力ダメージさせずに癖を取ること
・その質感ができるだけ長く保つこと

を求めていて、

ㅤㅤ

それを提供できる技術とスタッフがいるから
お客様がたくさん来てくださるのです。


ㅤㅤㅤ

ㅤメルコ沖縄は今年で
オープンして10年を迎えましたが、
有料での広告をしたことは
一度もありません。

ㅤㅤ

メルコカンボジアは今月でオープン半年、
5ヶ月目からリピートと紹介が重なり始め
売上は2倍に伸びました。

ㅤㅤ

要するに、

ㅤㅤㅤ

どの媒体で宣言するから集客できる
のではなく、

お客様が本当に求めているものを
提供できるからお客様が集まる🔥

正直なところ、
ㅤㅤ

最初の数ヶ月は手ごたえが薄く
感じることがあるかもしれません。
(メルコカンボジアもゆっくりペースでした🐢)
ㅤㅤ

ㅤㅤ

【口コミ紹介】って
そんな感じです。

ㅤㅤ

最初の3-4ヶ月が耐えどきですが、
5ヶ月目からリピートと紹介が重なり
そこから集客に困ることはありません🙋‍♂️

ただ、、、


ㅤㅤ

このリピートと紹介の波が来る前に
ほとんどの人が他の技術に目移りしたり
他の薬剤を混ぜてみたりするんですよね。

そんな時は【集客の本質】と
向き合うタイミングです🙋‍♂️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次