
湿気が多くなるこの季節、髪のうねりや広がりにお悩みの方も多いのではないでしょうか。今回は、雨や湿気に負けないさらツヤ髪を叶えるために重要な「ブラッシング」に着目し、まるで魔法のようにスッと髪を解きほぐすイギリス生まれのヘアケアブラシ「TANGLE TEEZER(タングルティーザー)」 を使った今日から取り入れたい簡単ヘアケア習慣を提案します。
Contents
1 髪の毛がうねる原因はキューティクルの損傷による「水分バランスの崩れ」
髪の毛は、外側を「キューティクル」と呼ばれる部分に覆われています。キューティクルは、いわば髪の毛を守る鎧のようなもの。キューティクルが根元から毛先に向かってウロコ状に重なり合うことで、外部の刺激から髪を守り、髪の毛のたんぱく質や水分を適切な状態に保っています。
キューティクルが整った髪であれば、外部からの湿気や水分もしっかりとブロックしてくれますが、何らかの原因でキューティクルが剥がれたり、傷ついたりしていると、水分バランスの調整が難しくなります。そのため、髪の毛が必要以上に水分を吸収し、溜め込んでしまった結果、髪の毛がうねったり、広がったりしてしまうのです。
2 ヘアケアの第一歩は「髪に負担をかけないブラッシング」
キューティクルを日頃からケアして水分バランスの調整をすることで、うねり・広がりヘアを抑えることができます。しかし、キューティクルはとても繊細。カラーリングやパーマだけでなく、髪の毛の絡まりなどによる摩擦でもキューティクルは剥がれやすくなっています。
また、キューティクルは一度剥がれてしまうと後からいくらケアしても再生することはできません。だからこそ、毎日の生活の中で、できるだけ髪に負担をかけないように心がけることが大切です。
そうは言っても、髪が絡まっていたり広がっていたりすると、ついつい強い力でブラッシングをしてしまうもの。そんな方でも、タングルティーザーを使えば、無理なく絡まりをスッと解きほぐせるので、髪への負担を最小限に抑えることが可能です。さらに、特殊なブラシ構造によって、キューティクルが整ったまとまりのある髪を実現します。
3 タングルティーザーの特長
タングルティーザーが、髪への負担を最小限に抑えながら絡まりを解きほぐせる秘密は、特殊なブラシ構造と形状に隠されています。
3-1 長短二段構造ブラシ
一番の特長は、長いブラシと短いブラシを交互に配列したブラシ構造。長いブラシ部分で「髪のもつれと絡まりを解きほぐし」、短いブラシ部分で「キューティクルを整える」仕組みです。
3-2 柔軟性・弾力性に優れたブラシ
米国の化学メーカー「デュポン社」が開発した、ゴムとプラスチックの中間の柔らかさを実現できる素材です。ブラシが硬すぎると髪の毛に引っかかってしまい、柔らかすぎると絡まりを解きほぐすことはできません。髪の毛の絡まった部分でブラシがしなり、良い力加減で少しずつ解きほぐします。
3-3 握りこみやすい形状
人間工学に基づいた形状。握りこむことで自然とブラシにかかる力が分散し、均一な力でブラッシングすることができます。髪の状態に合わせて力加減を自然に調整でき、髪の毛の絡まりやもつれを無理に引っ張ることもありません。
この3つの特長により、髪への負担を最小限に抑えたブラッシングをすることができます。では、どんなシーンでブラッシングをすると、キューティクルのケアができるのかご紹介します。
4 おすすめのヘアケアブラッシング
4-1 ナイトケア
4-1-1 シャンプー前のブラッシングで汚れを落とす
髪や頭皮についた汚れは、シャンプーだけではなかなか落とすことができません。また、泡立ちが悪いからといってシャンプーを大量に使ったり、髪と髪をこすって洗ったりすると、キューティクルを傷つけてしまう恐れがあります。ブラッシングであらかじめ汚れを落としておくことで、洗い上がりの髪が絡まりにくくなり、シャンプーやトリートメントの効果も最大限に引き出すことができます。
4-1-2 トリートメントやヘアオイルをブラシで馴染ませる
お風呂でのトリートメントや、お風呂上がりにヘアオイルなどでキューティクルをケアをすることも重要です。トリートメントやヘアオイルをつけてから、ブラシで丁寧に梳かすと、ムラなく成分が浸透し、トリートメントの効果を高めることができます。
濡れ髪専用ブラシ「ザ・ウェットディタングラー」なら、絡まりやすく傷みやすい濡れた髪でも、無理な力をかけずにするりと梳かせます。
4-2 日中のケア
4-2-1 外出先でもこまめにブラッシング
風などで髪の毛が絡まると、摩擦でキューティクルを傷める原因に。外出先でもこまめにブラッシングをすることで髪へのダメージを防げます。「コンパクトスタイラー」なら、ブラシを保護するカバー付きで、バッグに入れても安心。ブラッシングによりキューティクルが整い、ツヤが生まれるのも嬉しいポイントです。バックに1つしのばせて、いつでもどこでも、きれいな髪をキープしてください。
髪に負担をかけないブラッシングでキューティクルをケアし、雨や湿気に負けないさらツヤ髪を手に入れましょう!
タングルティーザー公式サイトでは、より詳しいヘアケアブラッシング方法もご紹介しています。(https://tangleteezer.jp/news/column/haircare-rainy )
5 商品情報
5-1 ザ・オリジナル ノーマル ピンクフィズ
価格:¥2,000(税抜)
※2020年6月 公式サイト調べ
5-2 ザ・オリジナル ノーマル ターコイズピンク
価格:¥2,000(税抜)
※2020年6月 公式サイト調べ
5-3 ザ・ウェットディタングラー アンティークローズ
価格:¥2,000(税抜)
※2020年6月 公式サイト調べ
5-4 コンパクトスタイラー マットレインボークローム
価格:¥2,300(税抜)
※2020年6月 公式サイト調べ
【関連記事】
>>驚異の美髪力!奇跡のブラシ・タングルティーザー
【タングルティーザーについて】
タングルティーザーは、髪に無理な負荷をかけることなく、まるで魔法のようにスッと髪を解きほぐすイギリス生まれのヘアケアブラシです。特許取得(日本・UK・EU)の長短二段構造と米国デュポン社が開発した特殊素材のブラシが、ブラッシングによる髪の摩擦とダメージを最小限に抑え、サラサラ艶やかな美しい髪へ導きます。絡まりやすい細い髪や傷んだ髪、濡れた髪でも引っ張ることなくやさしくブラッシングができるため、お子様からご高齢の方まで幅広く効果を実感することができます。現在、世界75ヶ国以上で累計販売数が5,000万個を突破しています。