
女性は誰しも一度は美白に憧れるものです。しかし、美白美容液を使おうと思ってもどの商品を買えばいいのがわからないという方も多いのではないでしょうか?また、美容液を買ったけれど効果が実感できず、だんだんと使わなくなってしまったという方もいると思います。
美白美容液は、塗れば必ず効くというわけではありません。日々の心がけや使っている美容液の種類によって、効果の度合いは違ってきます。今回は、効果を実感できるおすすめの美白美容液をご紹介!さらに美白効果をより持続させる方法についても解説します。
◆ 最終更新日:2020年8月3日
Contents
1 美白美容液の役割
出典:123RF
美白とは、持って生まれた肌本来の美しさを保つことをいいます。つまり美白美容液の役割は、シミやそばかすの原因となるメラニンの生成を防ぎ、肌荒れやくすみを抑えることなのです。
さらに、美白美容液の中には、肌のキメを整える効果が期待できる商品もあります。肌は乾燥や摩擦、紫外線による影響などが原因で、細胞の網目が粗くなり、キメが乱れた状態になることも。そんなときに保湿力の高い美白美容液を使うことで、保湿成分が角質層まで浸透し、肌のキメを整えてくれます。
2 美白美容液の選び方
2-1 美白成分が配合されてるものを選ぶ
出典:123RF
2-1-1 ビタミンC誘導体
「ビタミンC誘導体」は、美白には欠かせない成分です。壊れやすいビタミンCを誘導体とすることで安定させ、メラニン色素の抑制や色素沈着の防止、肌の老化の原因となる活性酸素の除去効果などといった効果があります。既にあるシミやそばかすを薄くしたい場合は、ビタミンC誘導体を含む美白美容液を選ぶのがおすすめです。
2-1-2 プラセンタエキス
プラセンタエキスは、肌のターンオーバーを正常化することでメラニンの沈着を抑え、シミやそばかすを防ぎます。そのほか、血行促進効果や保湿効果なども期待できる美白成分です。
2-1-3 ハイドロキノン
ハイドロキノンは、色素沈着防止効果が高いことで海外でも注目されており「肌の漂白剤」とも呼ばれています。海外の美白美容液には使用されていますが、刺激が強い成分なので、日本では美白有効成分としては認可されていません。肌が弱い方などの使用には注意が必要です。
2-1-4 アルブチン
アルブチンは、ハイドロキノンを元につくられた成分で、ハイドロキノン誘導体とも呼ばれています。ハイドロキノンよりも安全性が高く、肌への刺激が弱いのが特徴です。メラニン抑制効果が期待できますが、ハイドロキノンの効果よりは劣ります。
2-1-5 エラグ酸
エラグ酸とは、ベリー系の果物や野菜に含まれる天然成分でポリフェノールの一種です。低刺激でメラニンの生成を抑制する効果があり、色素沈着の予防・改善効果も期待できます。
2-2 保湿成分が配合されてるものを選ぶ
出典:123RF
美白美容液を選ぶ際に、美白成分と同じくらい気にしたいのが保湿力です。美白美容液の中には美白効果を重視して保湿成分があまり配合されていない商品も。肌が乾燥してしまうとシミやそばかすのできる原因になってしまい、本末転倒ということになりかねません。
2-2-1 ヒアルロン酸
抜群の保水力を持ち、肌のうるおいにとても影響する成分です。もともとヒトの真皮に多く含まれており、細胞と細胞の間でクッションのような役割を果たします。しかし、ヒアルロン酸は年齢とともに減少していき、不足すると肌が乾燥してハリが失われた状態になってしまいます。
2-2-2 コラーゲン
ヒトの体を構成するたんぱく質の約3割を占め、特に肌に多く含まれる成分です。真皮層で細胞同士を結合させ、肌のハリや弾力に大きく関わりますが、年齢とともに体内で合成できるコラーゲンは減少。それが肌のたるみなどにつながります。
2-2-3 セラミド
表皮の最も外側、角層にある「細胞間脂質」の約半分を占める成分です。水分を間にはさみ込んで角層の水分をキープし、最も水分保持力に優れているといわれています。外部刺激から肌を守るバリア機能にも大きな役割を果たしています。
2-3 テクスチャーで選ぶ
出典:123RF
美白美容液は、商品によって「さらさら」や「しっとり」などテクスチャーが異なります。テクスチャーは、好みの使用感や肌のコンディションに応じて選ぶことをおすすめします。また、夏場はさらさらタイプ、肌が乾燥しがちな冬場はしっとりタイプを使用するなど、季節に応じてテクスチャーを選ぶのもおすすめです。
2-4 価格で選ぶ
出典:123RF
正常なターンオーバーによって肌が生まれ変わる周期は、およそ28日間。美白美容液を使って肌の変化を実感するには、少なくとも1ヶ月以上継続して使用することが大切です。美白美容液を選ぶ際は、継続して購入できる価格帯のものを選びましょう。
3 美白美容液の使い方
出典:123RF
美白美容液を使用するタイミングは、クレンジングと洗顔を終え、化粧水でたっぷり肌にうるおいを与えた次の段階です。化粧水によって柔らかくなった肌に美白美容液をつけることで、肌に浸透しやすくなります。美容液の成分を肌に浸透させた後は、乳液でさらに肌を整えるとより効果が期待できるでしょう。ただし、商品の中には化粧水の前に使うことを推奨しているものもありますので、使用の際は商品の説明書きを確認しましょう。
次ページ > 美白効果あり!おすすめの美白美容液15商品をご紹介
- 1
- 2