
最近になって薄毛が気になりだして、今までの髪型も似合わなくなってきたとお悩みの女性も多いのではないでしょうか?しかし、女性なのですから何歳になってもおしゃれは諦めたくないですよね。そこで、薄毛の女性でもおしゃれに見えるスタイリングのポイントや髪型をご紹介します。
◆ 最終更新日:2019年2月28日
Contents
1 女性の薄毛の原因
出典:PIXTA
女性の薄毛は男性の薄毛とは違った原因がいくつかあります。単に老化現象だけでなく、ホルモンバランスの乱れや頭皮環境の悪化、ストレスや食生活、睡眠不足など生活習慣の乱れも薄毛の原因になってきます。
【関連記事】
>>女性の薄毛の原因を検証!あなたの髪を守る12の対策
>>女性のための薄毛対策11選!女性の薄毛は改善の見込みがある!
2 薄毛が目立たない髪型にするためのポイント
髪型やアレンジを工夫すれば、気になる薄毛を目立たなくすることができます。自分の気になる薄毛部分をおしゃれに隠せる髪型を参考に、ヘアチェンジしてみてください。
2-1 前髪にこだわる
前髪はパッと見た時に目につきやすい部分なので、薄くなってくると全体的に薄毛のイメージがついてしまいがちです。いつもより前髪部分を多くとって厚めにしたり、短く切ってしまって薄毛を感じさせなくしたりと、前髪にこだわった髪型にすることでパッと見の薄毛感を隠すことができます。
2-2 分け目を変える
いつも同じ場所に分け目を作っていると、その部分の頭皮が硬くなってしまい髪の成長を妨げてしまいます。そうするとだんだんと分け目部分の地肌が目立ってきてしまい、薄毛の印象が強くなってしまうのです。いつもと分け目を変えることで、生え際の地肌が目立たなくなり、薄毛を隠すことができるのです。
2-3 ボリュームアップするドライヤーのかけ方
出典:PIXTA
髪は濡れた状態から乾く瞬間に方向性が定まります。例えば、シャンプー後にタオルで髪を巻いてそのままにしていると、前髪が斜めに癖づいてしまうというのも、タオルで斜めに癖づけられたせいなのです。
そこでドライヤーで乾かす際に、髪の生え方とは逆の方向から風を当てて、根元を起こしてあげるようにしてみてください。根元を立たせることで、普通に乾かしていた時よりも倍ほどのボリュームを出すことができます。
【関連記事】
>>ぺたんこの髪をドライヤーでボリュームアップ!美容師が実践する乾かし方テク
2-4 ターバンを取り入れる
太めのターバンなどをすれば、簡単に薄毛を隠すことができます。ターバンに目が行くので視線をそらしてくれる役割もありますね。
2-5 ショートヘアにしてみる
髪はロングにすればするほど重みがでて、ボリュームダウンしてしまいます。頭頂部の薄毛が気になるのに、ロングヘアにしていると重みで髪がぺたんとなり、余計に地肌が目立ってしまうのです。思い切って髪を短くすることで、髪に軽さとふんわり感を出すことができ、薄毛の悩みを解決してくれます。
3 つむじの薄毛を隠すおすすめの髪型4選
特に気になるつむじ部分の薄毛を上手く隠すような髪型をご紹介します。
3-1 トップにボリュームを持たせた髪型
トップにボリュームが出るようなショートカット。スタイリングで無造作感を出すことで、エアリーな雰囲気に。
3-2 くびれスタイルでボリュームアップ
裾にもくびれ感を出して、よりトップにボリュームを持たせたショートヘア。顔回りもスッキリ見えますね。
3-3 前下がりボブ
重心が前にいくことで、トップがふんわりとした印象になり、全体にバランスのとれた髪型になっています。
3-4 動きのあるショートカット
全体にレイヤーを入れてボリュームアップさせた大人のショートヘア。トップの髪を短くすることで気になるつむじ部分の薄毛が隠れてボリュームアップして見えます。
4 前髪の薄毛を隠すおすすめの髪型4選
前髪の薄毛は貧素なイメージになりがちです。そんな悩みを解決する髪型をご紹介します。
4-1 前髪を厚めにとった髪型
マッシュショートスタイルでトップにボリュームを持たせつつ、前髪もトップ部分から髪を持ってきて厚めに作ることでふんわり感がアップします!
4-2 あえて薄毛を活かしてシースルーバング
動きのあるショートボブに、長めの前髪をサイドに流すようにしつつ、自然に落ちているように少しだけ前髪を残した抜け感のあるスタイリング。
4-3 前髪を短くした髪型
大人っぽいベリーショートに、前髪も短くカットして斜めに流しているのがポイント。ウエットな質感とタイトさが薄毛を感じさせず、すっきり見せてくれます。
4-4 ぱっつん前髪でボリュームを出す
眉上でぱっつん前髪にすることで、すっきりした印象に見えます。
5 薄毛を目立たなくするスタイリングポイント
5-1 ホットカーラーやヘアアイロンを利用する
出典:PIXTA
パーマでふんわりボリュームアップを狙うのも良いですが、薬剤を使うことで頭皮にダメージを与えてしまい、さらに薄毛を進行させる原因になることもあります。そこで、ホットカーラーやヘアアイロンを使ってふんわりカールを作り、ボリュームアップを狙いましょう。ただし、ホットカーラーやヘアアイロンも高熱を髪に当てるので、ヘアオイルなどでケアをしてから行うように気をつけてください。
5-2 スタイリング剤の使い方
出典:PIXTA
髪型をセットした後に、その髪型をキープさせたり、さらにボリュームを出すためにワックスやヘアスプレーを使用すると思いますが、つけすぎてしまうことで逆にボリュームダウンさせてしまうこともあります。スタイリング剤を選ぶ時は、軽めのタイプを選び、ワックスは少量を使用し、スプレーを中心にスタイリングするようにしましょう。
6 髪型以外で薄毛を目立たなくする方法
6-1 髪はしっかりと乾かす
シャンプー後はすぐにドライヤーで乾かすようにしましょう。髪は濡れたまま放置しておくとダメージを受けやすい状態になり、また頭皮も濡れた状態にしておくと雑菌が繁殖してしまい頭皮環境を悪化させる原因になります。頭皮環境が悪化すると抜け毛の原因にもなり、薄毛が進行してしまいます。さらに頭皮が冷えてしまうことで血行が悪くなり、髪に栄養が生き届かず健康な髪が育ちにくくなるという理由も挙げられます。
6-2 頭皮のマッサージで血行促進
出典:PIXTA
頭皮を柔らかくすることで血行が良くなり、髪が育ちやすい環境になります。ちょっとした時間でも良いので、頭皮マッサージをして血行が良くなるよう優しく頭皮を揉みほぐしてあげましょう。
【関連記事】
>>【自宅で実践】頭皮マッサージは髪のトラブル解消に効果あり!
6-3 食事や生活習慣の見直し
薄毛防止には、健康的な髪が生えるようにする環境づくりが大切です。毛母細胞が働くためには、十分な栄養を届けられるようしっかりと食事を摂る必要があります。ほかにも、血行を悪くさせないために、ストレスを溜めすぎない、しっかりとした睡眠をとる、飲酒や喫煙はほどほどにする、適度な運動をするなど、生活習慣を正すことが薄毛改善につながるのです。
【関連記事】
>>美髪に必要な栄養素6つとおすすめの食べ物12品で薄毛&抜け毛対策!
>>健康な髪を手に入れる“良質な睡眠”とは
6-4 ボリュームアップするシャンプーを使う
今使っているシャンプーをボリュームアップが期待できる成分を含んだものや、頭皮環境を整えてくれるタイプに変えてみましょう。毎日使うものだからこそ、頭皮や髪に良いものを使ってあげることが大切です。
6-4-1 haru / kurokami スカルプシャンプー
髪の成長や頭皮トラブルの予防に期待できる植物由来の成分、ボリュームケアへの効果が立証されたサクラ葉エキスなど8種類のボリュームケア成分を配合。使い続けるほどに健康的で美しい髪に導いてくれます。
販売価格:¥3,888(税込)
内容量 :400ml
シリコン:無
※2019年2月 公式サイト調べ
【関連記事】
>>時短が叶う「haru kurokami スカルプシャンプー」を体験!人気の秘密とは?
6-4-2 フラガール / ふわシャンプー
髪と頭皮をしっかりと洗い上げ、独自処方のNTFアシッド成分によって、ボリュームを出すのはもちろん、オーガニックエキスなどで頭皮をケア、キューティクルを補修し、自然でふわっとした髪に導いてくれます。ノンシリコン、ノンパラベンとはじめ、サルフェートフリー、ノンアルコール、オーガニック認定成分やハワイアンボタニカル成分配合、合成着色料フリー、鉱物性オイルフリーなど、こだわり満載のシャンプーです。
販売価格:¥1,728(税込)
内容量 :500ml
シリコン:無
※2019年2月 公式サイト調べ
【関連記事】
>>猫っ毛もペタンコ髪もふわっとなる“ふわシャンプー”を使ってみた!
6-4-2-1 まずはパウチタイプでのお試しがおすすめ!
ふわシャンプー&トリートメントにお試しサイズのパウチタイプがあるのをご存知ですか?
使用感が気になる方や購入を検討中の方はもちろん、旅先での使用も便利なパウチタイプでふわシャンプー&トリートメントの効果を体験してみてください。
販売価格:シャンプー&トリートメントセット¥120(税別)
内容量 :シャンプー10ml/トリートメント10g
※販売場所はイオン、東急ハンズ等の全国のバラエティショップのみ(インターネットでの取り扱いはなし)
6-4-3 マイナチュレ / スカルプ シャンプー
スカルプケアに効果がある成分をメインに、ヘアケア・エイジングケアに効果がある成分も多数配合したシャンプーです。オーガニック機関認証成分8種を配合し、ハリ・コシ・ツヤのある髪に仕上げてくれます。
販売価格:¥3,629(税込)
内容量 :200ml
シリコン:無
※2019年2月 公式サイト調べ
6-4-4 Jo-Ju / RED スカルプシャンプー【医薬部外品】
育毛剤の研究開発型企業であるアドバンジェが開発したスカルプシャンプー。フケ、かゆみ、汗、臭いを防いで、毛髪と頭皮を健康的にしてくれます。ツヤはもちろん、髪にしなやかなハリとコシを与えてくれるのが魅力です。
販売価格:¥3,240(税込)
内容量 :300ml
シリコン:無
※2019年2月 公式サイト調べ
【関連記事】
>>ボリュームアップシャンプー人気ランキング14選!ぺたんこ髪もふんわり髪に!
6-5 育毛剤を取り入れる
髪の薄毛を防止してくれるものに、育毛剤という選択もあります。ただし、育毛剤を使ったからといって髪が生えてくるわけではありません。頭皮の血行を促進し、栄養素を補給、頭皮の保湿をすることで、髪が育つ土台を整えてくれるのが育毛剤なのです。つまり育毛剤を使うことで健康な髪が育ちやすくなるということですね。
【関連記事】
>>【2018年版】女性育毛剤の選び方と市販のおすすめ商品9選!
7 まとめ
薄毛になったからといって、おしゃれを諦める必要はありません。薄毛にもさまざまな原因があるので、その原因を解決する生活習慣の改善を行いつつ、薄毛が目立たない髪型でおしゃれも楽しんでください!